不倫・浮気

浮気や不倫を疑った時に絶対にしてはいけない4つの事

浮気や不倫の疑惑が生じた時、浮気の有無をハッキリさせるために如何なる手段を用いていでも明らかにしたいと考える方は少なくないかと思います。 

 

ただ、浮気調査の方法には違法性のあることも少なくないため、いくらパートナーが悪いのだとしても最悪の場合、自分が罪に問われるケースも出てくることから、調査に際してのタブーを知っておくことは重要ではないでしょうか? 

 

そこで今回は、「浮気や不倫を疑った時に絶対にしてはいけない4つの事」というテーマでお送りさせていただきますね! 

 

探偵社選びに迷ったら・・

探偵事務所選びに悩んでいる人におすすめなのが、探偵探しのタントくんです。厳しい審査を通過した探偵社の中から、あなたの目的や予算にあった探偵社を無料で紹介してくれます。

 

  • まだ探偵に依頼するかどうか迷っている
  • 信頼できる探偵に頼みたい
  • 浮気調査の費用相場がわからない
  • 誰にも相談できず一人で抱えている
  • できれば匿名で相談したい

もしあなたがそんなお悩みを抱えているなら、探偵探しのタントくんへご相談ください。

浮気や不倫を疑った時にしてはいけないこととは?

浮気や不倫を疑った時にしてはいけないことには次のようなことが挙げられます。 

 

  1. しつこく問い詰める 
  2. 安易に携帯の中身を覗く 
  3. 恋人の友人に相談する 
  4. 浮気相手に直接電話する 

などですね。 

 

1)しつこく問い詰める

これは浮気の確証があるのなら、話も変わってくるのですが、確証がない状態、つまりは疑っている程度の段階でしつこく問い詰めるような真似をするのは避けた方がいいと思います。 

 

万が一、浮気をしていなかった場合、パートナーからすれば自分が信頼されていないと感じるでしょうし、そうなってしまうと最悪、離婚等の問題にも発展しかねないリスクがありますから、問い詰めたい気持ちは理解できますが、証拠がない状態で何度も問い詰めるのはお奨めできません! 

 

どうしても問い詰めたいのなら、確たる証拠を用意してからの話になりますね! 

 

2)安易に携帯の中身を覗く

携帯はある意味で情報の宝庫とさえ言えるツールですから、中身を覗くことによって得られる情報の多さを考えるとつい見たくなってしまうのは仕方がないことかもしれません。 

 

しかし、それをパートナーに気取られるような形で見ようとすると証拠の隠滅を図られてしまう可能性が高くなりますから、中身を覗くのであれば、パートナーにバレないように行う必要が出てきます。 

 

その意味では、「直接、パートナーに見せてもらうように言う」、「見つかる可能性が高い状況で覗き見る」などの行為は避けた方がいいでしょう! 

  

3)恋人の友人に相談する

自分のパートナーが浮気をしていることを調べたいと思った時に浮気相手以外でそのことに詳しそうなのはパートナーの友人になってくるでしょうから、つい、その友人に浮気の有無について確認したくなるのは当然のことかもしれませんが、これも避けた方がいいですね。 

 

確かに事情には詳しいかもしれませんが、パートナーにとって親しい人に相談するということはパートナーにもそのことが筒抜けになっていると考えていいですので、バレずに調査を行うことが前提の浮気調査を進めていく中ではNGと言える行動の一つになってしまうのです! 

 

パートナーとしても浮気調査をしているとわかれば、警戒するようになりますから、以後の調査が困難になってしまうのは容易にイメージできますよね? 

 

4)浮気相手に直接電話する

また、浮気相手に直接電話するのもトラブルになりやすいため、避けた方がいいと思います。 

 

電話の相手が浮気相手だとわかっている状態で、会話をしたとしてもまず、冷静でいられるとは思えませんし、証拠があるのならまだしも疑いがある程度の状態でそれを行うのは意味がない行動だとも言えるのではないでしょうか? 

 

浮気相手に直接電話したくなる気持ちも浮気の疑惑がある状況なら理解できなくはありませんが、証拠を掴んでおくことが大前提でもある話ですから、「証拠はないけど腹立たしいから電話する」といった感情に任せての行動は止めておいた方がいいと思いますね。 

 

 

以上、「浮気や不倫を疑った時に絶対にしてはいけない4つの事」についてでした。 

 

今回ご紹介した方法の中には「問い詰める」、「浮気相手に電話する」等、証拠を用意することで効果を発揮する方法もあるのですが、証拠がない状況で行うのはリスクが大きすぎることでもありますから、少なくても疑惑が生じている程度の段階ではNG行動に挙げられるのではないでしょうか? 

 

疑わしいというのは考えようによってはシロの可能性もあるわけですから、黒と決めつけることなく、シロの可能性も考慮に入れた上での調査が必要になってくるのではないかと思いますよ! 

 

あなたにピッタリの探偵事務所を2分で無料診断!

数多くある探偵事務所の中から、どの事務所を選べばいいかわからないという方には、探偵探しのタントくんがオススメです。探偵探しのタントくんは大手探偵からテレビで有名な事務所まで、自分の目的や予算にあった探偵事務所を探すことができる紹介サイトです。

 

直接事務所に出向き徹底的な調査をおこなった上で、良質な探偵社だけが厳選されています。探偵という業種に不安を感じている人は、そんな悩みも含めタントくんで匿名での無料相談も可能なので是非利用してみてください。

関連記事

  1. 不倫・浮気

    婚約者が浮気をしてしまう5つの理由とその後の選択肢

    婚約者がいるのに浮気をしてしまう……ドラマではよくある展開ですよね。で…

  2. 不倫・浮気

    妻が浮気・不倫する一番の原因はセックスレスだった?

    浮気の原因には様々な理由が存在しているのですが、そのうちの一つはセック…

  3. 不倫・浮気

    浮気している夫・妻の嘘のつき方やしぐさまとめ

    パートナーが浮気しているときにありがちなのは、嘘をついたり、特定のしぐ…

  4. 不倫・浮気

    【2017年版】第1位は浮気?夫婦の離婚原因ランキング

    夫婦の離婚原因というと真っ先に浮かびそうなのは浮気ではないかと思われる…

  5. 不倫・浮気

    男が浮気を我慢できない4つの理由とされて我慢しないための解決法

    男性はなぜ、浮気をしてしまうのでしょうか。パートナーがいるだけでは、満…

  6. 不倫・浮気

    浮気癖は治らない!?浮気する原因は遺伝子のせいか

    浮気をする人には様々な要因が存在するのですが、そのうちの一つとして遺伝…

最近の記事

アーカイブ

浮気調査のプロなら原一探偵事務所

料金が明確でリーズナブルな総合探偵社TS

成功報酬&後払い方式だから安心して依頼できるHAL探偵社

  1. 探偵事務所の口コミ評判

    ALG探偵社の詳細解説!特徴と料金・口コミ評判などまとめ
  2. 不倫・浮気

    浮気する夫が嘘をつくのはどうして?その理由と見破る方法
  3. SNS浮気

    パートナーの浮気チェック!LINEのパスコードロック解除して見る方法
  4. 不倫・浮気

    芸能人でも意外と多い浮気と不倫はなぜバレるのか?
  5. 探偵社・探偵事務所の選び方

    当日・即日にすぐに浮気調査を依頼可能な探偵事務所・興信所はコチラ
PAGE TOP