不倫・浮気

セックスレス夫婦になったら、浮気されても仕方ない?

セックスは、お互いの愛を確かめ合う上でも必要な行為なのですが、中にはそれを好まない人もいますので、セックスレス、つまりはそうした行為を避けたがる方も少なくありません。 

 

しかし、極端に夜の営みを避けられてしまうと夫婦仲にも影響が出ることが予想されますし、最悪の場合だと浮気されてしまう可能性も否定できないのではないでしょうか? 

 

そこで今回は、「セックスレス夫婦になったら、浮気されても仕方ない?」というテーマでお送りさせていただきたいと思います! 

 

探偵社選びに迷ったら・・

探偵事務所選びに悩んでいる人におすすめなのが、探偵探しのタントくんです。厳しい審査を通過した探偵社の中から、あなたの目的や予算にあった探偵社を無料で紹介してくれます。

 

  • まだ探偵に依頼するかどうか迷っている
  • 信頼できる探偵に頼みたい
  • 浮気調査の費用相場がわからない
  • 誰にも相談できず一人で抱えている
  • できれば匿名で相談したい

もしあなたがそんなお悩みを抱えているなら、探偵探しのタントくんへご相談ください。

セックスレスの定義とは? 

意外と知られていないことだと思うのですが、セックスレスの定義としては「特殊な事情が認められないにもかかわらず、カップルの合意した性交あるいはセクシャル・コンタクトが一ヶ月以上なく、その後も長期に渡ることが予想される場合」となっており、わかりやすく言うと1ヶ月以上性行為がないのであれば、定義上はセックスレスになるということですね。 

 

セックスレスによる浮気は決して珍しいことではなく、5人に1人の割合で行われているというデータも存在しているだけにセックスレス状態を継続することは浮気のリスクが高くなると見ていいですから、良好な関係を築いていきたいのであれば、早めの改善が必要になってくるのではないかと思います。 

 

セックスレスで浮気されるのは仕方ない?

実際、5人に1人の割合で浮気されていると言われている以上、確率としては高くなると言わざるを得ないのですが、その理由として女性は「セックスレスによる寂しさ」や「女性としての魅力があることを再認識したい」という声が多く、男性は「妻に女性としての魅力を感じない」、「セックスを拒否された」等が主な理由に挙げられていましたね。 

 

こうした部分から見ていくとセックスレスになるということはパートナーである女性に寂しさを与えることに繋がる上、性行為に応じてくれないことで自信を無くしてしまうことにも繋がってしまうことから、自分の魅力を認めてくれる相手を外側に求めてしまう心理は理解できますし、男性の立場からしても性行為を拒否されてしまうと欲求不満になり、性欲を満たすために別の相手を求めてしまうのはある意味で仕方がないことだとも言えるのではないでしょうか? 

 

「妻に女性としての魅力を感じなくなった」というのは身勝手なようにも思えますが、身近な存在となったことで女性的な部分が薄れてくるという見方をするとそうした考え方になってしまうことも必然なのかもしれません。 

  

セックスレスで浮気されないためには?

これは単純な話ですが、求められたときに極力応じるようにすれば状況は改善されるかと思います。 

 

常に応じる必要はないとしても極端にそうした行為を避けようとするのは結果的に関係の悪化を招いてしまいますので、夫婦仲を保っていくためにはある程度、協力的な姿勢で対応することが求められるのではないでしょうか? 

 

互いに愛情があるからこそ、夫婦になっているわけですから、行為そのものを嫌がる理由はありませんし、断るにしてもパートナーがそれに納得できる理由を伝える等の工夫が必要になってくるのは間違いないかと思いますね。 

 

 

以上、「セックスレス夫婦になったら、浮気されても仕方ない?」についてでした。 

 

「セックスレスになったから浮気するなんて身勝手すぎる!」と考えてしまう方もいらっしゃるかとは思いますが、互いの愛情を確かめ合う行為を避けられてしまうとどうしても疑念を持ってしまいますし、相手に対して多少なり、不信感を抱いてしまうのは避けられません! 

 

その意味では一度や二度断られる程度ならまだしも何度も断れるようであるなら、浮気されても仕方ないとは言えるかもしれませんね。 

 

ただ、出来心で浮気するのとは意味合いが異なってきますし、対応次第で未然に防げる問題でもありますから、夫婦としての営みをしっかりと行うことさえできれば、セックスレスによる浮気を避けることはそれほど難しくもありませんので、夫婦としてやるべきことを普通にすることが結果的により良い家庭を築いていくことに繋がっていくのではないかと思いますよ! 

 

あなたにピッタリの探偵事務所を2分で無料診断!

数多くある探偵事務所の中から、どの事務所を選べばいいかわからないという方には、探偵探しのタントくんがオススメです。探偵探しのタントくんは大手探偵からテレビで有名な事務所まで、自分の目的や予算にあった探偵事務所を探すことができる紹介サイトです。

 

直接事務所に出向き徹底的な調査をおこなった上で、良質な探偵社だけが厳選されています。探偵という業種に不安を感じている人は、そんな悩みも含めタントくんで匿名での無料相談も可能なので是非利用してみてください。

関連記事

  1. 不倫・浮気

    浮気を繰り返すパートナーとの離婚の踏ん切りのつけ方

    浮気を繰り返すパートナーに対しては許すことも必要なのかもしれませんが、…

  2. 不倫・浮気

    浮気が相手の死亡後に発覚!慰謝料請求時の3つの注意点

    自分のパートナーが亡くなった後で、実は浮気をしていたことが発覚した………

  3. 不倫・浮気

    浮気や不倫を疑った時に絶対にしてはいけない4つの事

    浮気や不倫の疑惑が生じた時、浮気の有無をハッキリさせるために如何なる手…

  4. 不倫・浮気

    復縁には逆効果!?相手を余計に怒らせる浮気のダメな謝り方

    浮気をしてしまった時に謝るのはパートナーに許してもらうためにも必要なこ…

  5. 不倫・浮気

    パートナーの浮気・不倫相手が外国人だった場合、慰謝料は?

    パートナーの浮気相手が外国人だった場合の問題の一つに慰謝料の問題が生じ…

  6. 不倫・浮気

    浮気の相談は誰にすれば良い?早く解決するための理想の相手とは

    パートナーが浮気をしていると、つい、一人で悩んでしまいがちです。食事も…

最近の記事

アーカイブ

浮気調査のプロなら原一探偵事務所

料金が明確でリーズナブルな総合探偵社TS

成功報酬&後払い方式だから安心して依頼できるHAL探偵社

  1. 探偵社・探偵事務所の選び方

    浮気調査の無料相談できる探偵事務所・興信所まとめ
  2. 不倫・浮気

    浮気調査の対策!探偵などの車尾行を見破る3つのポイント
  3. 恋愛・結婚

    10代・20代に結婚した夫婦は離婚率が高い!?
  4. 不倫・浮気

    浮気・不倫の証拠は何を集めたらいいの?
  5. SNS浮気

    インスタグラムが原因で浮気がバレる3つのケース
PAGE TOP