恋愛・結婚

セックスレス夫婦に共通する特徴4つ

セックスレスとは一ヶ月以上、性行為を行わない状況のことを指して使われる言葉であり、現在、日本の夫婦の約6割がこれに該当していると言われています。 

 

しかし、実際にセックスレスを自覚している夫婦は少ないのが現状ですし、共働きの家庭が多くなり、その疲れから性行為を重視しなくなってきている人が増えてきているのも事実ですね。 

 

その意味では気付かぬうちにセックスレス状態になっていたというケースも珍しくないと言えるのではないでしょうか? 

 

そこで今回は、「セックスレス夫婦に共通する特徴4つ」というテーマでお送りさせていただきましょう! 

 

探偵社選びに迷ったら・・

探偵事務所選びに悩んでいる人におすすめなのが、探偵探しのタントくんです。厳しい審査を通過した探偵社の中から、あなたの目的や予算にあった探偵社を無料で紹介してくれます。

 

  • まだ探偵に依頼するかどうか迷っている
  • 信頼できる探偵に頼みたい
  • 浮気調査の費用相場がわからない
  • 誰にも相談できず一人で抱えている
  • できれば匿名で相談したい

もしあなたがそんなお悩みを抱えているなら、探偵探しのタントくんへご相談ください。

セックスレス夫婦に共通する特徴とは?

セックスレス夫婦に共通する特徴として挙げられるのは次の通りです。 

 

  1. お互いの生活を理解し、尊重している 
  2. 不満や言いたいことを我慢している 
  3. 子づくりに対する温度差がある 
  4. 共働きでお互いに疲れている 

などですね。 

 

1)お互いの生活を理解し、尊重している

これは一見、理想的にすら見えてしまいますが、必ずしもそうではなく、お互いの生活を理解し、尊重しているということは互いの間に明確な線引きを行っているということになりますから、「尊重している」のならともかく、「無関心である」のだとすれば、パートナーに対する関心がないことにもなりますので、当然の流れとして性行為を行う必要性も薄れることになるでしょう! 

 

ある程度の距離感というのは確かに大事なものではあるのですが、互いに尊重していたつもりがいつの間にかパートナーへの興味が無くなってしまっていたということは十分にあり得ることですし、こうした形を取っている夫婦の多くはセックスレスに陥りがちだともされていますね。 

  

2)不満や言いたいことを我慢している

不満や言いたいことを我慢しているというのも夫婦生活を続けていく中では良くないことなのですが、こうした夫婦が増えていることも事実です。 

 

不満は積もり積もれば爆発する危険性を秘めていますし、そうでなくても不満を抱えた状態で行為に勤しむことはできませんから、夫婦が共に不満を抱いている場合、もしくは片方がそうである場合には性行為に消極的となるのは目に見えていますね。 

 

その状態が続けば、セックスレスになるのはまず避けられませんから、不満や言いたいことを我慢している夫婦の多くはセックスレス状態になっていると見て間違いはないでしょう! 

 

3)子づくりに対する温度差がある

これもセックスレス夫婦にはよく見られる傾向ですね。 

子づくりは夫婦にとって大事なことでもありますので当然、行うべきことではあるのですが、誰もが積極的というわけではありませんし、消極的な人も少なくありません! 

 

なので、そのこと自体は不思議でもなんでもないのですが、温度差があり過ぎると性行為そのものを愛情の確認のためではなく、義務的にするようになる可能性も出てくるのです! 

 

そうなるとそこに愛はないと言っても過言ではないでしょうし、仮にそれで子供ができたとしてもその後、行為に意味を無くしてしまい、セックスレス状態に陥るのはある意味で当然と言えるのではないでしょうか? 

 

4)共働きでお互いに疲れている

今では女性が社会進出するのも当たり前の時代になってきていることもあり、共働きの家庭は特に珍しいことではなくなってきています。 

 

ただ、共働きをしているとなると夫婦ともに疲れて帰ってくることになりますから、お互いに性交渉をしようという気持ちよりも「疲れたから休みたい」という気持ち、つまりは睡眠欲が性欲を上回ってしまいますので、結果的にセックスレス状態に陥りやすくなると言えるでしょう! 

 

 

以上、「セックスレス夫婦に共通する特徴4つ」についてでした。 

 

「不満や言いたいことを我慢する」、「共働きで疲れている」などは比較的わかりやすい部類に入ってくるかと思われるのですが、「子づくりに対する温度差」や「お互いの生活を理解し、尊重している」といった特徴に関しては意外な理由と言えるのではないでしょうか? 

 

こうした意外な理由も含めるとセックスレス状態を自覚するのは難しい面もありますので、セックスレスへの理解を深める意味でも今回ご紹介させていただいたことを参考にしていただければと思いますよ! 

 

あなたにピッタリの探偵事務所を2分で無料診断!

数多くある探偵事務所の中から、どの事務所を選べばいいかわからないという方には、探偵探しのタントくんがオススメです。探偵探しのタントくんは大手探偵からテレビで有名な事務所まで、自分の目的や予算にあった探偵事務所を探すことができる紹介サイトです。

 

直接事務所に出向き徹底的な調査をおこなった上で、良質な探偵社だけが厳選されています。探偵という業種に不安を感じている人は、そんな悩みも含めタントくんで匿名での無料相談も可能なので是非利用してみてください。

関連記事

  1. 不倫・浮気

    【海外の浮気事情】日本人は海外に行くとモテる?男女共に考察

    よく「日本人は海外に行くとモテる」と言われますが、そもそも何故モテるの…

  2. 不倫・浮気

    妻が朝帰りをする3つの理由とは?不倫を確かめる9つのチェックポイントも紹介!

    妻が朝帰りをして困っているけれど、どうすればいいのかわからない方も実は…

  3. 不倫・浮気

    隠してもバレる!?浮気・不倫が発覚する原因4つ

    浮気や不倫は証拠が見つからなければバレないと思われている方も多いですが…

  4. 不倫・浮気

    浮気されたのに復縁・関係修復したいという方へ

    浮気は到底許されることではないのですが、それでも復縁や関係の修復を図り…

  5. 不倫・浮気

    過度の束縛愛は離婚の元?キンタロー。もGPSとカメラで旦那を監視

    浮気調査の代表的な方法としてGPSやカメラで監視するというのがあるので…

  6. 不倫・浮気

    ハロウィンがきっかけで浮気・不倫に走るケースも?

    季節のイベントがきっかけで浮気や不倫に走るケースは多く見られるのですが…

最近の記事

アーカイブ

浮気調査のプロなら原一探偵事務所

料金が明確でリーズナブルな総合探偵社TS

成功報酬&後払い方式だから安心して依頼できるHAL探偵社

  1. 浮気調査の基礎知識

    失敗しないために!浮気調査を探偵に依頼するなら知っておきたいこと3つ
  2. 不倫・浮気

    「二度と浮気をしない」と反省させる効果的な方法
  3. 浮気調査の基礎知識

    GPS追跡アプリで浮気調査をする時の注意点と人気アプリ5選
  4. 探偵社・探偵事務所の選び方

    海外の浮気調査に強い探偵事務所3社
  5. 不倫・浮気

    旦那(妻)の浮気相手に連絡するか悩んだら必見!
PAGE TOP