SNS浮気

夫や妻が出会いサイトやアプリを利用していた際の対処法

浮気のきっかけになりやすい状況には様々なタイプがあるのですが、その中でも代表的なのは出会い系サイトやアプリを介してではないかと思われます。 

 

出会い系のサイトはそれ目的で利用する方が大半なので言うまでもありませんが、アプリも他者との出会いの場として活用できるため、浮気のきっかけになりやすいのは容易に想像できますよね? 

 

出会いを求めるということは浮気に発展する可能性があるということですから、パートナーが利用しているようならば、何らかの対処をしていく必要も出てくるのではないでしょうか? 

 

そこで今回は、「夫や妻が出会いサイトやアプリを利用していた際の対処法」というテーマでお送りさせていただきましょう! 

 

探偵社選びに迷ったら・・

探偵事務所選びに悩んでいる人におすすめなのが、探偵探しのタントくんです。厳しい審査を通過した探偵社の中から、あなたの目的や予算にあった探偵社を無料で紹介してくれます。

 

  • まだ探偵に依頼するかどうか迷っている
  • 信頼できる探偵に頼みたい
  • 浮気調査の費用相場がわからない
  • 誰にも相談できず一人で抱えている
  • できれば匿名で相談したい

もしあなたがそんなお悩みを抱えているなら、探偵探しのタントくんへご相談ください。

パートナーが出会い系サイトやアプリを利用していた際の対処法について

パートナーが出会い系サイトやアプリを利用していた際の対処法については次のようなものがあります。 

 

  • クレジットカードの利用制限をかける 
  • スマホや携帯の機能制限を使う 
  • スマホのパスワードを共有する 

などですね。 

 

クレジットカードの利用制限をかける 

昔に比べると出会い系サイトのイメージは良くなってきていることもあり、法外な請求をされるといった一種の詐欺のようなケースはあまり見られなくなりました。 

そのため、利用に際してのハードルはかなり低くなったと言えるものの、これらのサービスは基本、有料化されている場合が多いですね! 

 

加えて、出会い系サイトで有料化されているサービスを利用する場合、大半はクレジットカードでの支払形式が採用されていますから、続けていくためにはクレジットカードが必須になってきます。 

 

ですので、クレジットカードの利用に制限をかければ、限度額に達するとともに辞めざるを得なくなりますから、出会い系サイトを利用している場合の対処法としてはかなり効果的と言えるのではないでしょうか? 

  

スマホや携帯の機能制限を使う

機能制限とは元々、子供を守るために有害サイトへのアクセスやアプリの利用を制限する目的で使われる機能ですが、子供でなくとも機能を使うことは可能ですから、それを活用してアプリのダウンロードや有害サイトへのアクセスを制限することにより、利用をやめさせることは可能です。 

 

利用を制限するとはいってもインターネットの利用や通話が不可能になるわけではないので、普通に使っている分にはさほど不便でもないはずですから、機能制限を活用するというのも効果的な手段の一つに挙げられますね! 

 

スマホのパスワードを共有する

また、スマホのパスワードを共有するのも有効な手段の一つです。 

 

パートナーのパスワードがわかれば、スマホの中身、つまり、どのようなアプリをインストールしているかもわかりますし、出会い系のアプリの代表的なものであるLINEでのやり取りや通話履歴すら判明してしまうため、対処法としては最も高い効果が期待できるのではないでしょうか? 

 

しかし、相手のパスワードを教えてもらうのは普通に考えて難しい面もありますから、ただ教えてほしいと言うよりも「自分のも教えるからあなたのパスワードも教えてほしい」という感じで話を持っていくのがベストですね! 

 

相手に物事を了承してもらうにあたってはこちら側も相応の何かを差し出す必要が出てきますので、ただ求めるのではなく、共有するという考え方に持っていくのが一番ではないかと思いますよ! 

 

 

以上、「夫や妻が出会い系サイトやアプリを利用していた際の対処法」についてでした。 

 

クレジットカードの利用制限をかけることは少しやり過ぎの面もありますが、機能制限やパスワードの共有などはやましいことがないのであれば、応じたとしてもお互いに損することはないので、効果が期待できると共に応じてくれる可能性も高いでしょう! 

 

極端な方法としてはスマホを取り上げて、通話しかできないタイプに変更するという方法も存在はするのですが、さすがにそこまでやるとパートナーに惨めな思いをさせるだけになってしまい、関係の悪化にも繋がりかねませんから、効果のほどはともかくとして、お奨めできる方法ではありません。 

 

なので、対処法だからといって効果ばかりを追い求めるのではなく、まずは機能制限やパスワードの共有で様子を見つつ、状況に応じてクレジットカードの利用制限も視野に入れていくという考え方でいいのではないでしょうか? 

 

あなたにピッタリの探偵事務所を2分で無料診断!

数多くある探偵事務所の中から、どの事務所を選べばいいかわからないという方には、探偵探しのタントくんがオススメです。探偵探しのタントくんは大手探偵からテレビで有名な事務所まで、自分の目的や予算にあった探偵事務所を探すことができる紹介サイトです。

 

直接事務所に出向き徹底的な調査をおこなった上で、良質な探偵社だけが厳選されています。探偵という業種に不安を感じている人は、そんな悩みも含めタントくんで匿名での無料相談も可能なので是非利用してみてください。

関連記事

  1. 不倫・浮気

    浮気が辛い4つの理由とすっきり解決する考え方

    心から愛し、信じていたパートナーに浮気をされたら、二人の関係が足元から…

  2. 不倫・浮気

    夫が隠れてメールをしたら浮気?確かめる3つの方法

    夫が妻に隠れてメールをしたら、それは浮気のサインなのでしょうか。「大切…

  3. 不倫・浮気

    浮気に使われる場所はわかりやすい!特に多い5箇所とは?

    浮気に使われる場所には、意外にも公共の場が多いということをご存知ですか…

  4. 不倫・浮気

    旦那の朝帰りを減らすには?浮気の可能性を見極める5つの方法を紹介!

    自分は家事育児に追われているのに、旦那は呑気に朝帰り…。これではイライ…

  5. 不倫・浮気

    浮気調査の対策!探偵などの車尾行を見破る3つのポイント

    浮気調査をされるのはパートナーから浮気を疑われているからなのですが、身…

  6. 不倫・浮気

    浮気相手と不倫旅行を見抜いて証拠を押さえる方法

    パートナーが浮気をしている場合、長期休暇等を利用し、浮気相手と不倫旅行…

最近の記事

アーカイブ

浮気調査のプロなら原一探偵事務所

料金が明確でリーズナブルな総合探偵社TS

成功報酬&後払い方式だから安心して依頼できるHAL探偵社

  1. 不倫・浮気

    【浮気調査】DNAや指紋・筆跡鑑定で浮気の証拠を掴む!
  2. 不倫・浮気

    浮気の事実を位置情報で確認!おすすめアプリ4選とリスクについて
  3. 不倫・浮気

    妻と浮気不倫相手を別れさせる方法
  4. 浮気調査の基礎知識

    スマホの監視アプリは浮気の証拠になる?おすすめアプリ5選と注意点
  5. 探偵社・探偵事務所の選び方

    当日・即日にすぐに浮気調査を依頼可能な探偵事務所・興信所はコチラ
PAGE TOP