近年、国際化が進んでいることもあって外国人との交流も当たり前になってきていますが、浮気や不倫の観点から見たときに問題となるのはパートナーが外国人と関係を持ってしまうことではないでしょうか?
基本的に日本人と外国人では価値観が異なりますから、浮気に対する考え方も違ってきますので、トラブルになりやすく、問題が複雑化しやすいとも言えますね!
そこで今回は、「旦那や妻が外国人と浮気不倫していた際の対処法」というテーマでお送りさせていただきましょう!
旦那や妻が外国人と浮気不倫をしていた場合の対処法とは?
旦那や妻が外国人と浮気不倫していた場合の対処法は次の通りです。
- 日本にいるうちに対処する
- 探偵に依頼する
- 浮気相手が帰化しているかどうかを確認する
などですね。
日本にいるうちに対処する
多くの場合、外国人と浮気不倫をしていたとすれば、それは日本国内である可能性が高いのですが、原則として「外国人が日本にいない状態だと日本の法律で裁くことができない」ため、日本にいないケースでは対処自体が難しくなります。
仮にその浮気相手となった外国人が不貞行為を働いていたとしても基本的には滞在している国の法律に従うというのが一般的ですので、万が一、日本から離れられるようなことがあると最悪、罰則なしという可能性すら出てくるでしょう!
その意味では、相手が国内にいるかどうかというのは大きなポイントになりますし、通常の浮気と違い、迅速な対応が求められる問題でもあるのではないでしょうか?
探偵に依頼する
普通の浮気のケースでも調査力に優れた探偵に依頼するのは効果的であると言えるのですが、外国人が浮気相手である場合には国内にいる間に証拠を揃える必要があり、そのための迅速な対応が求められますので、短期間での解決が可能な探偵への依頼も視野に入れていく必要が出てきます。
自分で調査する方法もありはするのですが、もしも相手に気取られてしまうと警戒され、国外逃亡というハメにもなりかねませんから、相手に気取られることなく、且つ、迅速に証拠集めをし、罰則を与えるのであればプロの力を借りるのが一番ですね!
費用が掛かる問題ではあるものの、スピーディな対応が必要なケースでは最も効果が期待できる方法ではないかと思いますよ!
浮気相手が帰化しているかどうかを確認する
これも重要なポイントで、浮気相手が帰化しているかどうかでも対応が大きく変わってきます。
帰化するというのは日本国籍を持っているかどうかということなのですが、現住所が日本にある場合、外国人といえども日本の法律に従う義務がありますので、浮気に対するペナルティを与えるのもそれほど難しくはありません!
しかし、帰化していない場合、つまりは外国籍のままだと突然、帰国する等、罰則を与えることが困難になるケースもありますから、調査を開始するにあたり、相手の国籍を確認することも重要になってくるのではないでしょうか?
以上、「旦那や妻が外国人と浮気不倫していた際の対処法」についてでした。
外国人がパートナーの浮気相手だった場合に最も問題となるのは、浮気に対する調査をするにあたり、相手が日本国内にいないと対処そのものが困難になってくるという点です。
そのため、迅速な対応と解決が求められるわけですが、焦って対応しようとするとどうしてもミスが生じてしまい、結果として相手にバレる確率も高まりますし、バレてしまえば国外に逃げられる可能性も高くなってしまいますから、一番いい対処法はプロへの依頼になってくるでしょう!
浮気相手が帰化しており、日本に在住しているケースだとある程度、調査に時間を割くこともできますので、自分で調査を行うことも不可能ではありませんから、相手の状況をしっかりと見極める慎重さが求められる問題でもあるのではないかと思いますよ!
あなたにピッタリの探偵事務所を2分で無料診断!
直接事務所に出向き徹底的な調査をおこなった上で、良質な探偵社だけが厳選されています。探偵という業種に不安を感じている人は、そんな悩みも含めタントくんで匿名での無料相談も可能なので是非利用してみてください。