もしもパートナーが浮気しているような怪しい素振りをしていたら、あなたはどうしますか?そのまま何もせずにパートナーを信じるという方もいるでしょう。しかし誰しもが、そんな疑わない心の持ち主というわけではありません。
パートナーを愛しているからこそ浮気の事実があるのかどうか真相を確かめたいと思うのでしょう。
人はなぜ浮気をするのか?5つの理由はコレ!
結婚すると当初は感じていたドキドキも無くなり、嫌なところばかり目に入ってしまいます。パートナーにない刺激や安らぎを求めてしまうのは仕方のないことなのかもしれません。
「浮気されたほうが悪い」なんて言葉は悪意ある押し付けでしかないと思っていましたが、あながち間違いではないかもしれません。
理由①:夫婦生活に慣れて家族になってしまった
夫婦生活が長いとパートナーが隣にいて当たり前のような存在になってしまいます。恋人同士のときは目が会うたびにドキドキしていたのに今ではいないほうが居心地がいいなんて思っている夫婦もいるのではないでしょうか。
家族の時間を過ごすことはできるかもしれませんが、夫婦の時間が減ってしまうとどこか寂しさを感じるものです。
理由②:自分を異性として見てくれる相手が欲しかった
長い夫婦生活を送っていると恥じらいがなくなったり体の関係が減ったりと、相手を異性として見ることができなくなることもあります。子供ができるとパートナーには「母親」「父親」という役割を求めてしまうものです。
子供中心の生活になるため、お互い名前で呼び合うこともなくなるのではないでしょうか。そんな物足りない夫婦生活を送っていると、本能的に異性を感じることができる相手を求めてしまうものです。
理由③:責任の無い恋愛がしたかった
仕事のストレスや家族を守らなければならないというプレッシャーは精神的に重くのしかかっているものです。家族の存在や一緒に過ごす時間が息抜きになる方もいれば、もちろんそうではない方もいます。
息抜きやストレス発散として責任のない恋愛感覚を味わいたいと思う方は多いようです。
理由④:生活に刺激が欲しいと思ったから
マンネリした夫婦生活を送っていると刺激のない生活に嫌気がさすこともあるでしょう。ステキな異性に巡り合ったりお酒を飲んで酔っ払った時など、ちょっとした拍子に刺激を求めて浮気をしてしまうこともあるようです。
理由⑤:夫婦の会話が減って寂しかったから
子供が生まれて子供中心の生活になってしまったり仕事が忙しいとかまってくれなくなれば、誰でも寂しいと感じるのではないでしょうか。夫婦の会話や性生活が減ってしまい寂しさを紛らわすために、浮気してしまう方も多いようです。
浮気を疑う瞬間によく出てくる携帯の扱い
浮気のキーアイテムといえば携帯電話です。パートナーの携帯の扱いを不審に感じて浮気が発覚するケースが多いようです。普段何気なく使っている携帯だからこそ、隠したい何かがあると逆に目立ってしまうのかもしれません。
前より携帯を気にする回数が増えた
パートナーはメールやラインなどの連絡がないか、どこかソワソワした様子で携帯の画面を頻繁に確認してはいませんか?それまでは置きっ放しや電話が鳴っているのにも気づかないほどだったのに、急に携帯を気にする回数が増えたら要注意です。
携帯をマナーモードにして着信音を消した
浮気している人の行動パターンのひとつが家の中でも携帯をマナーモードやサイレントモードにしているというものです。もし家にいるとき浮気相手から電話がかかってきてしまったら出るにも出られない状況です。しかし電話に出ないと逆に怪しまれてしまいます。
焦って電話に出てコソコソと話している様子はなおさら怪しいですね。そこで電話がかかってきても大丈夫なようにマナーモードかサイレントモードに設定している人が多いようです。
こそこそと携帯を持って個室や席を外す
家の中でこそこそしている時点で怪しさ満点ですが、トイレやお風呂にわざわざ携帯を持ち込むようなら注意が必要です。さらにコンビニや友達に会うからと家を出る回数が増えたり、帰ってきてすぐお風呂に入るようなら浮気を疑ってもいいでしょう。
お風呂に入る理由は暑くて汗をかいたり寒いからと様々ですが、相手の香水の匂いを消したいからという理由も考えられます。
携帯にパスワードやロックをかけた
パスワードやロックは防犯対策として多くの方が利用している機能です。万が一置いてきてしまったり失くしてしまった時でも自分だけでなく家族や友人の個人情報を守ることができます。パスワードやロックをかけていること自体に問題はありませんが、今まで関心がなかったのに急にかけ始めたら少し不自然ですよね。
相手の浮気を知るために携帯を調べるには?
相手の携帯を調べれば浮気相手が特定できたり浮気の決定的な証拠をつかむことができるかもしれません。しかしいくら夫婦といっても相手は他人です。携帯を勝手に覗き見たことがバレれば信頼を失ってしまうかもしれないというリスクを負うことになります。
浮気補助アプリが入っていないか調べる
メールやラインにも怪しい履歴がないから浮気は自分の考えすぎ?と安心するのはまだ早いかもしれません。もしかするとパートナーは優秀な浮気補助アプリを使ってこっそりと浮気を楽しんでいるかもしれません。
浮気補助アプリとは?
最近は写真や動画を隠しておけるアプリやGPSの追跡を逃れることができるアプリが存在します。まさに浮気を隠すことを目的として作られた浮気補助アプリです。もしもパートナーの携帯にアプリがインストールされていたら注意が必要です。
浮気補助アプリの種類と見分け方
浮気補助アプリの種類
◆連絡用アプリ
ラインやカカオトークなどは機能的には同じものなので、ラインがあるにもかかわらずこうした連絡アプリを使用しているということは秘密のやりとりをおこなっているのかもしれません。
さらにこうした連絡用だけでなくツイッターやフェイスブックのなどのSNSにも、特定の人とやりとりができるダイレクトメッセージ機能が備わっているのでチェックが必要です。しかしあくまでもコミニュケーションを目的として作られたアプリなので、インストールされているからといって怪しいわけではありません。
◆写真や動画を隠せるアプリ
「秘密の電卓Pro」は見た目はアイコンもアプリを起動してもただの電卓ですが、実は見られたくない写真や動画を隠しておくことができます。携帯に電卓アプリが2つあったら注意が必要です。
写真保管を目的とした「iSafePlay」はフェイスパスワードが設定できるアプリです。もし見つかってしまって中を追求されても、偽物のパスワードを教えれば秘密の写真を見られることはありません。
◆浮気を探られても大丈夫な高機能アプリ
「fake GPS」はその名の通りGPSの追求から逃れることができちゃうアプリです。偽装した位置情報を表示できるので「仕事していた」などの嘘を見破るのが難しくなってきます。相手の携帯を調べるときはバレた時のリスクを考えた上でなければいけません。
もしも相手の携帯に「のぞき見チェッカー2」がインストールされていたらのぞいたことが確実にバレてしまいます。このアプリはのぞいたその時には何も起こりませんが、設定した時間後にのぞかれた場所と時間が通知されてしまうのです。
このような明らかに浮気を隠すためだけのアプリもたくさん存在します。アプリのアイコンや機能性を事前に調べておくといいでしょう。
相手の携帯の予測変換をチェックしてみる
わざわざ履歴を消して浮気を隠していることが考えられる場合は、普段使っているメッセージを確認することができる予測変換をチェックしましょう。いくら履歴を消していても予測変換までもを気にかけている人はなかなかいません。
スマホなどのリセット機能により予測変換を削除することはできますが、便利な予測変換機能をリセットする必要なんてどこにあるのでしょうか。もしも予測変換機能がリセットされていて何も出ない場合は余計に疑う必要があるでしょう。
予測変換とは?
予測変換機能はメールやラインなどのメッセージのやり取りをするときにとても役に立つものです。「す」から「好きだよ」や「あ」から「会いたい」など浮気を予想させる言葉が出てきたら浮気の可能性が高いです。
「と」から「泊まりで」や「で」から「デート」なども友達に送るとは考えられないような、疑わしい言葉です。
浮気の証拠を確実に集める方法3つ
些細なことでも浮気を疑いはじめると止まらないものです。しかしまだ疑っている時点で直接聞いてしまうと、はぐらかされて逆ギレされてしまう恐れがあります。証拠の発覚を恐れて消されたり隠されてしまうこともあるでしょう。
まずは浮気の証拠を集め浮気が確信できたところで今後どうするか考えることをオススメします。自分に合った証拠の集め方で浮気調査を実行しましょう。
自分で浮気の証拠を集める
パートナーの洋服のポケットやゴミ箱そして車内など、避妊具やレシートなどを捨て忘れてしまいそのまま証拠品として残されている可能性があります。さらにパートナーが寝ていたりお風呂に入っている隙に携帯を調べることも可能です。
しかし自分で証拠を集める場合には注意したいことが3つあります。
1)パートナーが最も警戒している相手だということ
もしもパートナーが浮気をしているとしたら、最も浮気を知られたくないと思っている人はあなただということを忘れないでください。1番警戒されている=調査がバレてしまう可能性が高いのです。
2)感情的になってしまう可能性があること
実際に浮気の事実があったとしましょう。その事実を知った時あなたは冷静でいることができますか?怒りや悲しみで感情的になってしまいまだ証拠が少ないうちに問い詰めてしまうと言い逃れされてしまう恐れがあります。これではせっかくの浮気調査が台無しになってしまいます。
3)証拠集めのプロではないこと
夫婦だからこそ長年連れ添ったパートナーのちょっとした変化に気づくことができます。しかし浮気調査のプロではないので、証拠集めの知識や技術は乏しいものです。ある程度確信できたところで、プロの方にお願いすることをお勧めします。
相手の知らない友人知人に協力を依頼する
あなたの友人は可能な限りあなたのためならと協力してくれるでしょう。しかしパートナーと共通の友人や知人だと、パートナーに調査しているのがバレてしまう恐れがあります。さらにもしかすると「浮気を黙ってて」なんて言われてしまいパートナーの味方になってしまう可能性もでてきます。
パートナーにバレないためにも共通の友人や知人は避けて協力を依頼しましょう。
浮気調査のプロに調査を依頼する
浮気調査のプロに調査を依頼するとより決定的な証拠をつかむことができる可能性が上がります。尾行や近くでの撮影は、顔が割れている人間は近づけませんし素人に簡単に真似できるものでもありません。
確実に浮気の証拠を調べるならプロに任せるのが一番
浮気調査のプロとはいわゆる探偵のことで多くの探偵事務所が本格的な尾行や現場の撮影などの仕事を引き受けてくれます。自らパートナーの私物を調べたり携帯を覗くことはできるかもしれませんが、さすがに四六時中見張っているわけにはいきません。
これではいつまでたっても浮気が確信できなかったり決定的な証拠をつかむことができません。しかしプロに任せれば確実な証拠をつかむことができる可能性が高いのです。
自分では調べられない事まで調べてもらえる
自分で調べるとなると顔が割れているので近づくことが困難になります。むしろ家事や仕事と普段から忙しい生活を送っているかたは、調査に時間を使うことすら不可能に近いのです。しかしプロに任せることで自分にない知識や技術を駆使し、確実に証拠を集めることができるのです。
一般の方が警察に許可なく尾行をするとなると、いくら夫婦であっても法律に触れてしまう可能性があります。もしも警察に訴えられてしまいストーカーのレッテルを貼られてしまうと、その後の離婚調停や裁判で不利になってしまう場合があります。尾行は素人には極めてリスクの高い行為です。
浮気調査だとバレないやり方で証拠集めをしてくれる
自己流の浮気調査はパートナーに探っていると気づかれる可能性が高く、もしもバレてしまうと逆に攻められてしまったり今後の関係に影響してしまう恐れがあります。しかし浮気調査のプロである探偵は対象者の警戒をすぐに察知し、調査を中断してでも痕跡を残さないよう対応することができます。
プロに任せてしまえば後は報告を待つだけです。コソコソと携帯を除く必要もなく、普段通りの生活を送ることができます。浮気を疑っていることを悟られることも回避することができます。
信頼できる浮気調査のプロとは?
浮気調査をおこなっている探偵事務所は多く実際どこにお願いしていいのか迷ってしまう方もいるのではないでしょうか。最悪夫婦関係が終わってしまうかもしれない重大なことなので、確実な調査をおこなってくれる信頼できる事務所にお願いしたいですよね。
浮気調査に強いのは原一探偵事務所
原一探偵事務所は全国に支店をもつ大手探偵事務所のひとつで、テレビでも全国放送で取り上げられるほどの実績をもっています。信頼性や料金から考えても1番依頼しやすい事務所なのではないでしょうか。
女性が相談しやすいように女性相談員を配置して対応してくれます。証拠集めに欠かせない撮影器具は、タバコ型やメガネ型など近くで見てもカメラだと気づかないようなハイテク製品を使用しています。
探偵事務所という存在が信用できずぼったくられてしまうのではないかといった不安があるかたにもおすすめできる安心の探偵事務所です。
あなたにピッタリの探偵事務所を2分で無料診断!
直接事務所に出向き徹底的な調査をおこなった上で、良質な探偵社だけが厳選されています。探偵という業種に不安を感じている人は、そんな悩みも含めタントくんで匿名での無料相談も可能なので是非利用してみてください。