浮気調査の基礎知識

浮気調査を自力で行う時の注意点とリスクについて

自力で浮気調査をするのは、依頼するよりも莫大な労力と費用がかかってしまうこともあります。大体の場合は、依頼したほうが安く済んでしまうことがほとんどです。

 

そこで、自力で浮気調査をする際のリスク、実は浮気しているサインなどについてご紹介いたします。

 

探偵社選びに迷ったら・・

探偵事務所選びに悩んでいる人におすすめなのが、探偵探しのタントくんです。厳しい審査を通過した探偵社の中から、あなたの目的や予算にあった探偵社を無料で紹介してくれます。

 

  • まだ探偵に依頼するかどうか迷っている
  • 信頼できる探偵に頼みたい
  • 浮気調査の費用相場がわからない
  • 誰にも相談できず一人で抱えている
  • できれば匿名で相談したい

もしあなたがそんなお悩みを抱えているなら、探偵探しのタントくんへご相談ください。

これって浮気?まずは兆候をチェックする

チェック

 

人間は嘘をついている時には、必ず行動や仕草の中にサインが現れます。もしかしたら、一緒に過ごしている中に、浮気していることを隠しているサインが出ているかもしれません。

 

主には以下のようなことが起こっている場合は要注意です。

携帯にロックをかけて見られないようになっている

最近では携帯にロックをかけるのは当たり前になっているかもしれません。

しかし、LINEなどの連絡ツールにロックがかかっているのであれば、注意するべきでしょう。自分の携帯に触れられることを頑なに拒否するようであれば、なにかやましいことが隠されているかもしれません。

携帯を家でも手放さなくなった

ここで重要なのは、急に携帯を手放さなくなったという点です。いままでは机に置きっぱなしにしていたのに、いきなり肌身離さず持つようになった場合は、目を離した隙に覗かれないように警戒している可能性があります。

 

このような行動が見られる場合は、少し揺さぶってみるといいかもしれません。やましいことがあれば、何かしらのサインが出るはずです。

仕事が多忙になり残業や休日出勤が増えた

ただ単に、仕事が軌道に乗ってきたという可能性もありますが、明日になったら仕事が多忙になっていたなんてことは滅多にないでしょう。いきなり毎日残業するようになったり、休日出勤が当たり前のようになっている場合は、浮気のサインかもしれません。

 

帰宅した時に、疲れている様子がなくイキイキしているのであれば、残業と嘘をついてただ遊んできただけという可能性が高いでしょう。

会話が減った又は増えた

急に会話が増えたり減ったりしている場合は、浮気していることが気づかれないようにしている可能性があります。浮気がばれないように取った行動が、かえって不自然になってしまうことはよくある事なので、なにか不自然に感じることが増えた時は、少し注意しましょう。

おしゃれに気を使うようになった

浮気をきっかけにおしゃれに目覚めたり、身なりに気を付けるようになるのは典型的なパターンとも言えます。

休日に出かける回数が増えた

何か外に出るような趣味を持っていれば別ですが、休日はずっと家でゴロゴロしていたのに、突然外に出るようになった場合、外で浮気相手と会っているかもしれません。

 

浮気相手と会う際には、見られたりしないように家から離れた場所で会うパターンが多いです。特に新しい趣味などができていないのに、外出が増えてきたときは、「何か趣味でもできたの?」というふうに訪ねて様子を見てみましょう。

浮気調査と自分で行う時の心得

ハート

 

浮気調査をする際には、バレてはいけないのはもちろん、証拠を押さえた時に動揺したりしてはいけません。調査を始める前に、以下のことを心得ておきましょう。

相手に浮気調査をしている事を悟られてはならない

最も気をつけなければならない事が、浮気調査している事がバレないようにすることです。浮気調査をしていることがバレてしまっては、返ってこちらが悪になってしまい、ほぼ間違いなく信頼関係は壊れてしまうでしょう。

必ず浮気の証拠を見つける強く決意しなくてはならない

調査をすると決めた以上、必ず証拠を見つけ出す覚悟を決めましょう。生半可な気持ちは、バレる危険が高まるだけです。

真実を知っても平常心を保たなくてはならない

浮気の証拠を押さえる事は、相手の嘘を暴くことです。どんな証拠が出てきても受け止める気持ちを持ちましょう

浮気調査を自分で行う時に知っておく事

マインドマップ

 

探偵などには依頼せずに、自分で調査をする以上、知っておかなければならない事がいくつかあります。

浮気の証拠として有効なものを知ろう!

浮気している証拠を見つける上で、証拠として使えるものでなければ意味がありません。誰が見ても、浮気していると立証できる証拠を把握しておきましょう。

浮気調査に必要なツール

証拠を押さえる上で、必須と言えるツールがいくつかあります。中でも、カメラと車は必須でしょう。カメラは、浮気している瞬間を証拠として残しておくために必要です。

 

また、調査をする以上尾行しなければなりません。相手がタクシーなどに乗ってしまっても様追いかけられる様に、車は準備しておきましょう。

浮気調査には時間と費用がかかる事を知る

自力での浮気調査は、交通費や調査用の器具などを、全て自身で揃えなければならないため、依頼料よりもはるかに時間と費用がかかります。もし、低予算に抑えたいのであれば、探偵などに依頼する方がいいでしょう。

浮気を疑った時に自分でできる調査

浮気しているかどうかは、実際に調べてみなければ本当かどうかは分かりません。もし、浮気しているかもと感じた場合、以下の事を行ってみましょう。

携帯のメールやメッセージを調べる

メールを調べるのが一番確実な方法です。浮気相手とはメールなどでやりとりをしている可能性が高いため、まずは隙を見て、メールなどをチェックしてみましょう。

スマホや携帯の予測変換を調べる

決定的な証拠にはなりませんが、愛している、好きだよなどの愛情表現の様なワードが出てきた場合、身に覚えがなければ誰かに送っているかもしれません。

SNSツールの状況を調べる

メールなどで連絡を取っていない場合は、SNSのダイレクトメールを利用して連絡を取り合っている可能性があります。また、SNSで連絡を取り合っているのであれば、バレない様に連絡を取り合っているとも言えるでしょう。

尾行をする

休日に外出しているところを尾行してみるのも一つの調査です。しかし、次の行動を予測する事は難しいため、素早い判断力、車などの事前準備が必要です。

GPSを付けて観察する

GPSは付けるまでが難しいかもしれませんが、付ける事ができればかなり労力を削減する事ができるでしょう。最近は、携帯にGPS機能がついてるため、こっそりONにしておくといいでしょう。

証拠となる写真・動画を

浮気を認めさせるには、決定的な証拠が必要なため、動画や写真などで現場を記録しておきましょう。動画のほうが、より決定的な証拠になるので、余裕があれば動画で浮気の瞬間を記録しましょう。

浮気調査を自分でやると失敗するリスクが高い理由

素人が浮気調査をする以上、プロのようなノウハウはないため、以下のリスクが付きまといます。

配偶者に尾行している事がバレやすい

プロの調査員は、不自然に思われないように、一度の尾行ではタイミングを見計らって何度も変装を繰り返しますこのようなことは素人には難しく、タイミングを間違えれば、尾行がバレたり見失ってしまうでしょう。

証拠写真や動画を撮りにくい

証拠写真や動画を取るのは、私たちが思うよりも難しい作業です。バレないように配慮しつつ鮮明な状態で撮影する必要があります。さらに、撮影中も周りに怪しまれてはならないので、色々な事に気を配らなければならないため、すぐに真似できるような事ではありません。

浮気調査をプロに依頼するメリット

書籍

 

浮気調査のプロは仕事して調査を行なっているため、必要な機材やノウハウなどがすでにあるため、自力でやるよりもメリットが多いでしょう。

浮気調査に必要な特別な機材を持っている

プロの人は小型GPS機器やカメラなどの記録用機材、変装用の道具などを持っているため、自力でやるよりも安全に浮気調査をする事ができます。

面識が無いので浮気調査がバレる心配がない

探偵などは誰にも職業を公表していないため、自分が探偵である事がばれることはなく、調査対象との面識もないため、怪しまれる心配はないでしょう。

必要なら遠くても調査をしてくれる

もし調査対象が密会旅行などで遠方まで行ってしまった場合、自力で同じ場所まで行くことは難しいでしょう。しかし、探偵の場合は遠方まで尾行してくれるので、あらかじめ依頼しておいたほうが安全です。

車の尾行をするのに適した車両を持っている

尾行する際、車の機動力や大きさなどはとても重要です。探偵はあらかじめ、尾行に適した車を用意しています。自分の車で追い掛けては、車種やナンバーがすでに知られているので、尾行には向いていません。

合法的に盗聴を行い証拠にする事ができる

これは自宅に限りますが、あらかじめ自宅に探偵を招き、盗聴器を設置してもらいます。もし、外出している間に浮気相手が自宅に上がった場合、浮気している瞬間を盗聴することができます。しかし、自宅外でこの様な事をするのは違法になってしまいますので、気をつけましょう。

探偵探しくんのタントくんで最適な探偵事務所を探す事もおすすめ

探偵探しのタントくん

 

自力で浮気調査をすることは不可能ではありません。しかし、多大な費用と労力が必要な上、成功率は探偵に比べれば劣ります。失敗すれば人間関係に亀裂が生じる可能性もあるため、探偵に依頼するほうが安全でしょう。

 

探偵探しのタントくんというサイトでは、厳しい審査を通過した事務所のみが揃っているため安心して依頼することができます。また、調査内容によって適した探偵事務所が紹介されるため、浮気調査のみでなく、身辺調査やストーカー対策など幅広く受け付けています。

 

あなたにピッタリの探偵事務所を2分で無料診断!

数多くある探偵事務所の中から、どの事務所を選べばいいかわからないという方には、探偵探しのタントくんがオススメです。探偵探しのタントくんは大手探偵からテレビで有名な事務所まで、自分の目的や予算にあった探偵事務所を探すことができる紹介サイトです。

 

直接事務所に出向き徹底的な調査をおこなった上で、良質な探偵社だけが厳選されています。探偵という業種に不安を感じている人は、そんな悩みも含めタントくんで匿名での無料相談も可能なので是非利用してみてください。

関連記事

  1. 不倫・浮気

    夫の単身赴任中の妻の浮気は確認できる!浮気をしやすいタイプも大公開

    夫が単身赴任中、妻の身としては寂しく、不安で、ストレスも溜まってしまい…

  2. 浮気調査の基礎知識

    浮気防止アプリの3つの特徴と使えるおすすめアプリ3選

    浮気防止にスマートフォンを活用している、という話を聞いたことはありませ…

  3. 不倫・浮気

    浮気のアリバイを隠す5つの工夫と見破るためのチェックポイント

    夫婦間や恋人間でいつ起こるかわからない浮気トラブル。恋人や配偶者がいつ…

  4. 不倫・浮気

    今さら聞けない!「浮気」と「不倫」は何が違う?

    「浮気」や「不倫」といった言葉は良く耳にすると思いますが、実はこの2つ…

  5. 不倫・浮気

    自分で浮気調査をやるには限界がある!恐るべきプロの探偵の実力

    浮気調査は自分で行うことも不可能ではないのですが、多くのリスクが付きま…

  6. 不倫・浮気

    パートナーの浮気を弁護士に相談すべき5つの理由とボーダーライン

    パートナーが浮気をしている事実を知り、パートナーとの将来を考える際、弁…

最近の記事

アーカイブ

浮気調査のプロなら原一探偵事務所

料金が明確でリーズナブルな総合探偵社TS

成功報酬&後払い方式だから安心して依頼できるHAL探偵社

  1. 不倫・浮気

    妻が隠れてメールしている時に注目すべき5つのポイント
  2. 不倫・浮気

    浮気・不倫の証拠は何を集めたらいいの?
  3. 不倫・浮気

    セックスレスを相談する相手は誰にしたらいい?
  4. 不倫・浮気

    男性がセックスレスで浮気をする5つの理由と許せない3つの理由
  5. 不倫・浮気

    オンラインゲームでの浮気・不倫を見破る方法
PAGE TOP