スマートフォンにインストールすることで、密かにGPS機能をつけて監視したりすることができる浮気調査アプリですが、証拠をつかみやすい反面、インストールしていることがバレてしまうリスクもあります。
そこで、浮気調査アプリを使用する上で発生する危険と、信頼できるアプリについてご紹介します。
浮気調査アプリとは?
浮気調査アプリとは、アプリの機能によってインストールされたスマートフォンを遠隔操作することができるアプリです。元は紛失用などを目的として作られたものが多く、最近では応用して浮気調査にも効果的とされています。
浮気をしているかどうかを調べる事ができるアプリ
アプリは行動を監視し、何時にどこに行ったかまで記録されるため、密会場所まで細かく調べることができます。その他に、通話履歴なども遠隔操作で確認できるので、気になる情報は一通り監視できる状態になります。
注意!浮気がバレないようにするアプリもある!
浮気調査アプリではなく、浮気している証拠を隠すアプリも存在します。主には、GPSで間違った場所を表示させたり、履歴を全て消してしまうあぷりなど様々です。
浮気調査アプリで何がわかる?
浮気調査アプリを利用することで、以下のようなことがわかります。
夫(妻)が現在いる場所の特定
浮気調査アプリにはGPS機能がついてるため、インストールされたスマートフォンの現在位置情報が遠隔操作で、PCなどで確認する事ができます。しかし、あらかじめアプリをインストールしておかなければ位置情報が送られてこないので、バレないようにインストールしておく必要があります。
立ち寄った場所の特定
GPS機能の中に、立ち寄った経路を記録しておく機能があるため、どこのお店に寄ったかまで確認する事ができます。この機能を使えば、密会場所もある程度割り出す事ができるでしょう。
音声を録音する事もできる
盗聴機能がついているアプリであれば、スマートフォンを通して会話を盗聴する事ができるので、現在何が行われているかがわかります。会話を録音してしまえば、浮気している証拠としても使えるので録音機能がついたアプリを利用するといいでしょう。
カメラを遠隔操作できる
遠隔操作でカメラを強制的に起動させ撮影する事ができるので、バレずに写真を取ることができます。さらに、シャッター音が鳴らず、いつ撮影されたかわからないため慎重になる必要もありません。
画像や動画のチェック
撮影した写真は遠隔操作で自分のスマートフォンに送信できるため、毎回綺麗に取れたかチェックする事ができます。動画や写真がチェックすることができれば、慌てる事なく撮影する事ができるので便利です。
通話履歴のチェック
通話した日時や通話時間、誰と通話していたかまで記録されるので、誰と通話していたかを割り出す事ができ、場合によっては通話相手の電話番号を入手する事もできます。
SNSのメッセージのチェック
遠隔操作ができれば、アラームなどにもアクセスができるため、SNSなどを調べる事もできます。SNSのメッセージ機能を利用して連絡を取っている可能性もあるので、連絡相手を調べる時には便利です。
注意!無断でインストール後ウイルスに感染すると違法行為になる事も!
浮気調査のために、闇雲にアプリをインストールした結果、ウイルスが入り込んでいたりする可能性もあります。他人のスマートフォンに無断でアプリをインストールしたとき、ウイルスが侵入してしまうと違法行為になってしまいます。
浮気調査に利用するアプリはあらかじめレビューなどで安全性を確認しておきましょう。
浮気調査アプリの種類
いくつかある浮気調査アプリの中で、オススメのアプリは以下の5つになります。
ケルベロス
浮気調査アプリの中でもっともメジャーなアプリがケルベロスです。
位置情報が把握できるGPS機能、通話履歴の調査や、カメラの遠隔操作が行えるため、証拠を見つけるにはぴったりなアプリと言えます。録音機能も備えているので、会話のやりとりまで証拠として残しておく事ができて、証拠集めにはとても便利です。
Phonedeck
スマートフォンの利用状況がPhonedeckのクラウド上に保存されるため、メッセージのやりとりや通話の利用状況を確認することができます。有料版ではより詳しく調査できる機能がつくため、徹底的に調べたい方にはおすすめです。
Prey Anti Theft
もともとは紛失や盗難された時に利用するアプリでしたが、Prey Anti Theftは浮気調査にも便利なアプリです。遠隔操作でカメラ機能やGPS機能を利用することができる他、有料版ではデータの削除や取得までできるようになっています。
SuicaRedader
SuicaRederでは、Suicaをアプリで読み取ることで、利用履歴を閲覧することができます。通勤以外でSuicaを使わないのであれば、読み取ったデータから、密会場所などを割り出すことができるかもしれません。
iCloud
iCloudでは、Macなどでデータを共有することができます。iCloudのデータは全て自動的に共有されるため、iPhoneをこっそり見なくても、PCで確認することができます。
浮気調アプリがおすすめできない理由
浮気調査アプリはバレずに利用することができれば便利ですが、リスクが大き過ぎるのが難点です。バレないように調査対象のスマートフォンにアプリをインストールした後、バレないようにしなければなりません。
また、以下のようにバレてしまった時が面倒なことになります。
有名なので相手にバレやすい
アプリ自体が有名なので、アイコンを見られただけでバレてしまう可能性は高いでしょう。インストールしたアプリは、ホーム画面から消すことができないため、調査対象がアプリをほとんど使用しない場合、紛れ込ませるのも一苦労です。
相手の信頼を失う事が多い
浮気調査をしている事をきっかけに信頼関係は間違いなく崩壊するでしょう。もし、浮気をしていなかった時のダメージは大きいです。自分が悪者になってしまい、浮気調査していたのが友人にまで流れてしまうかもしれません。
逆上され訴えられる事もある
浮気していたことがバレたことをきっかけに、逆上してしまう人も少なくありません。浮気調査していたことに漬け込んで、過剰な要求をしてくる可能性もあり、暴力沙汰まで発展する事もあります。逆上されてしまうと、自分の身にも危険が及ぶためオススメはできません。
浮気相手を選ぶきっかけになりやすい
浮気していなかったのに浮気調査されていた、と発覚したことをきっかけに、自分は信用されていないのだと思い、浮気に走ってしまう事もあります。
実際に浮気をしていた場合は、浮気調査がバレたときに信頼関係が崩れ、結局配偶者が浮気相手の方を選ぶきっかけになってしまうことも。浮気調査がバレてしまえば、間違いなく信頼を失うことになるので、自力での調査はしない方がいいでしょう。
浮気調査は調査のプロの探偵に頼むのが一番!
浮気調査を自力ですることはいくつものリスクが伴います。浮気調査アプリをインストールしてウイルスに感染してしまえば、違反行為になってしまい、元も子もありません。プロの探偵は、調査に必要な道具も一式揃えていますので、自力で調査するよりも安くコストを抑える事ができます。
犯罪になってしまったり、信頼関係に影響を及ぼすようなリスクを背負わずとも、浮気調査のプロに依頼をすれば、合法的に調査をしてもらえるので、プロの探偵に依頼をするのが一番でしょう。
あなたにピッタリの探偵事務所を2分で無料診断!
直接事務所に出向き徹底的な調査をおこなった上で、良質な探偵社だけが厳選されています。探偵という業種に不安を感じている人は、そんな悩みも含めタントくんで匿名での無料相談も可能なので是非利用してみてください。