浮気調査の基礎知識

浮気調査で盗聴器を使いたい!選ぶ・使う?それともプロに依頼する?

旦那が浮気をしているか証拠をつかみたい。そう思ったとき、盗聴器を使うべきなのかどうか考えると思います。盗聴器の種類はさまざまなものがあり、値段もリーズナブルなものから高額なものまで幅広く販売しています。

 

いざ盗聴器を使う場合、個人で盗聴器を購入して使ったほうがいいのか、それともプロに依頼したほうがいいのか、簡単に説明していきたいと思います。

 

探偵社選びに迷ったら・・

探偵事務所選びに悩んでいる人におすすめなのが、探偵探しのタントくんです。厳しい審査を通過した探偵社の中から、あなたの目的や予算にあった探偵社を無料で紹介してくれます。

 

  • まだ探偵に依頼するかどうか迷っている
  • 信頼できる探偵に頼みたい
  • 浮気調査の費用相場がわからない
  • 誰にも相談できず一人で抱えている
  • できれば匿名で相談したい

もしあなたがそんなお悩みを抱えているなら、探偵探しのタントくんへご相談ください。

最近旦那の様子がおかしい!そう感じたら何をすべきか?

旦那の行動がいつもとちょっと違うと感じただけでも、「浮気かも」と不安になってしまいます。男性の性格や趣味、仕事やライフスタイルなどによって多少の違いはありますが、浮気をしている男性にはいくつかの共通点があります。

 

旦那の行動に違和感を感じた際に何をすべきか紹介していきたいと思います。

毎日の夫の様子をチェックしておかしな点はないか調べる

浮気をしている旦那の様子を毎日チェックしてみましょう。浮気をしている男性は、浮気を隠そうとしても行動の端々に以前とは違う行動をとってしまいがちです。妻の目を盗んで浮気相手と連絡を取り合い、密会の時間を作りだすためには、どうしても行動に不自然さが残ってしまいます。

身だしなみに気を付けるようになったかどうかをチェック

以前は、着るものには無頓着だったり、下着などおしゃれではなかったり、身だしなみに気を付けるようになった場合は要注意です。浮気相手にかっこよく見せようとしており、浮気をしている可能性があります。

 

また、香水などつけたことなどなかった人が香りに気を配りだした場合も浮気をしている可能性が高くなります。

出張が多くなったり休日に外出する事が増えたかどうかをチェック

浮気をしている男性が浮気相手と密会をする時間を確保するためには、「出張が入った」などと嘘をついたり、休日に一人で外出したりするなどの行動が目立ちます。

 

本当に出張に行っているかどうかを確認するには、会社に確認の電話を入れたり、給与明細に出張手当がきちんとついているかどうかを調べたりする方法があります。

 

関連記事:出張が増えた!浮気をしているかも!?そう思った時の浮気調査方法

浮気調査に盗聴器を使いたい!と思うきっかけとは?

旦那の携帯が鳴ると、その場で会話をせずに別の部屋で会話をするようならば浮気をしている可能性が高いです。また、いったん携帯に出て、すぐ折り返しの電話をするような場合も同じく怪しい行動といえます。

 

会話の内容を聞きたいけど、旦那のガードが固くて会話の内容が聞けないといった場合に盗聴器の利用が頭に浮かびます。

夫が携帯を気にするようになっていつも手元に置ている

旦那が浮気をしているときは、どの部屋に居る時も携帯を肌身離さず持っています。トイレに行くときや、脱衣場にまで携帯を持ち込みます。浮気相手からの連絡にすぐ対応できるようにするためや、また浮気相手とのメールのやり取りを妻に見られないよう細心の注意を払います。

電話が来ると別の部屋や車に行って会話を聞かれないようにする

浮気がばれないようにするために、電話がかかってくると誰もいない部屋や車の中へ行き、会話をします。旦那がこのような行動をとり始めると、会話の内容を聞くことができないため、会話の内容によって浮気をしているのかどうか判断ができません。

携帯電話にロックをかけて閲覧できないようにする

携帯電話には浮気相手とのメールや通話履歴などの浮気の証拠がたくさん存在します。やましいことがなければ、携帯電話にロックをかけて他人が閲覧できないようにする必要はありません。

 

妻に浮気の証拠をつかまれないようにするための行動であり、携帯にロックをかけるようになると浮気の兆候がみられます。

浮気調査で盗聴器を使いたい!どんな盗聴器ならバレない?

盗聴器

 

旦那が浮気をしているかどうか調べるための手段と一つとして、盗聴器の利用があります。盗聴器にはさまざまなものがあり、浮気調査で盗聴器の利用を考えているのであれば、コンセント型の盗聴器をおすすめします。

 

コンセントの他にもテーブルタップ型もあるのですが、このタイプはまずばれることは滅多にありません。また、コンセントにつながっており、半永久的に電力が供給され続け電池切れの心配がありません。

よく使うのが小型のレコーダー

小型のレコーダーのほうが、盗聴器より使いやすく、値段もリーズナブルです。小型のレコーダーは小型録音機であり、盗聴器は機種によって録音できない機種もあります。盗聴するのであれば、録音もできたほうが良く、また、小型のレコーダーにはさまざまなタイプがあり、使い勝手も良いのが特徴です。

小型の盗聴器をカバンなどに忍ばせる

小型の盗聴器にはボールペン型の盗聴器があり、小さく扱いやすいので旦那のカバンなどに入れておき、会話などを盗聴するには便利な盗聴器です。このタイプの盗聴器は、バッテリー内蔵タイプですのでバッテリーが切れてしまわないよう気を付ける必要があります。

コンセントなどの設置して外部で会話を聞く

コンセント型の盗聴器は、寝室やリビング、書斎といったありとあらゆる場所に設置可能です。あらかじめ盗聴した音声を、旦那のいない時間を見計らって聞くか外部で聞くといった形になります。盗聴器の内部には集音マイクが内蔵されており、普通の会話の声の大きさであれば問題なく盗聴できます。

浮気調査で盗聴器を使って得た情報を録音するには?

盗聴器には、録音できるタイプとできないタイプがあります。自分の目的に応じてどちらを購入するのか選びますが、録音できる盗聴器は値段が高額です。盗聴器でなくても、ボイスレコーダーのほうが盗聴器に比べると値段が高額ではなく、手に入れやすいと思います。

自分のスマホのボイスレコーダー機能で録音する

スマホにはボイスレコーダー機能がついており、この機能を利用して会話を録音できます。会話などの音声を鮮明に録音できるため、わざわざ盗聴器を購入する必要もありません。

 

ただし、十分に充電をしておき、バッテリー切れで録音ができなかった、などの事態にならないよう気を付ける必要があります。

レコーダーを購入して盗聴器の会話を録音する

盗聴するだけではなく録音もしたいという方は、レコーダーの購入をおすすめします。ボイスレコーダーには、ボールペン型やUSB型などさまざまなものが販売されています。旦那のカバンや車の中に置いておき、会話を録音して盗聴できます。

 

盗聴器と比べると扱いやすく、値段も比較的手に入れやすい価格帯が多いです。

パソコンに音声を録音しておく

パソコンには、標準装備でボイスレコーダー機能がついたタイプもあります。パソコンにこの機能がついていれば、会話の録音や再生もできるため、盗聴器の購入の必要はありません。

 

パソコンでこのボイスレコーダー機能を立ち上げ、録音の状態にしておけば会話を録音できます。この時、電源を落としてしまうことのないよう気を付けて下さい。

浮気調査で盗聴器を使ったら夫婦でも違法になるの?

盗聴器で会話を聞いたり、録音することは現在の法律で取り締まる罰則もないため違法になることはありません。他人の家の盗聴はもちろん罰則の対象ですが、自分の家での盗聴は罪に問われることはないでしょう。

いくら夫婦でもプライバシーの侵害になる事もある

夫婦間にもプライバシーは存在しますので、旦那の会話を盗聴したとなるとプライバシーの侵害や精神的苦痛などで訴えられる可能性はないとはいえません。ですが、刑事事件になることはなく、訴えられたとしても離婚慰謝料よりは少額になることが多く、旦那から訴えられる可能性は低いです。

妻が盗聴した証拠は証拠としてとられない事がある

盗聴して録音した証拠は状況証拠にすぎないため、浮気の証拠として扱われない場合もあります。会話の内容や状況などによって判断は異なります。確実に旦那の不貞行為を立証したいのであれば、不貞を立証し、旦那が言い逃れできないような証拠を準備する必要があります。

盗聴がバレて相手に訴えられる事も無いとは言えない

盗聴とは、「盗み聞き」と呼ばれる行為です。旦那の浮気を確認するために盗聴器を仕掛けた場合でも、浮気相手に盗聴器の利用がばれてしまい、プライバシーの侵害として訴えられることもないとはいえません。

このようなケースはほぼありませんが、盗聴器の利用がばれないよう細心の注意を払って利用しましょう。

浮気調査で盗聴器を使う!のまとめ

盗聴器はネットで簡単に手に入れることができます。また、スマホやパソコンにもボイスレコーダー機能がついており、旦那の浮気を確かめるために簡単に会話を盗聴したり録音できるようになっています。

 

旦那が浮気している確実な証拠をつかみたい方などは盗聴器の利用を考えてみるのも良い方法の一つといえるでしょう。

 

あなたにピッタリの探偵事務所を2分で無料診断!

数多くある探偵事務所の中から、どの事務所を選べばいいかわからないという方には、探偵探しのタントくんがオススメです。探偵探しのタントくんは大手探偵からテレビで有名な事務所まで、自分の目的や予算にあった探偵事務所を探すことができる紹介サイトです。

 

直接事務所に出向き徹底的な調査をおこなった上で、良質な探偵社だけが厳選されています。探偵という業種に不安を感じている人は、そんな悩みも含めタントくんで匿名での無料相談も可能なので是非利用してみてください。

関連記事

  1. 不倫・浮気

    予想外の結果!?浮気を疑ったのに調査結果がシロだった場合

    浮気調査を行うのは浮気が濃厚であるからですが、可能性が低いとしても「も…

  2. 不倫・浮気

    夫・妻の下着(パンツ)をDNA鑑定で浮気調査する方法と費用

    浮気調査の方法は様々ですが、そのほとんどは地道な調査が必要になります。…

  3. 浮気調査の基礎知識

    浮気の証拠を集めるのは大変!難易度を簡単に説明

    浮気の証拠を自力で集めることは、労力だけでなく多くの時間と費用がかかり…

  4. 不倫・浮気

    浮気調査すれば浮気相手と別れさせられるの?

    パートナーに浮気された場合、探偵等に浮気調査を依頼するのが一般的と言え…

  5. SNS浮気

    【浮気調査】Facebookから夫・妻の浮気を発見する3つの方法

    FacebookはTwitterやLINEと並ぶSNSの一つなので、利…

  6. 不倫・浮気

    プロの探偵に学ぶ!浮気調査でバレずに車を尾行する方法

    浮気調査を自分で行うにあたって、効果的なのは現場を押さえることなのです…

最近の記事

アーカイブ

浮気調査のプロなら原一探偵事務所

料金が明確でリーズナブルな総合探偵社TS

成功報酬&後払い方式だから安心して依頼できるHAL探偵社

  1. 不倫・浮気

    過去に夫の浮気・不倫があったことが未だに許せないあなたへ
  2. 不倫・浮気

    既婚者なのにリスクを負ってまで浮気する4つの理由とは?
  3. 浮気調査の基礎知識

    浮気調査中に絶対にしてはいけない3つのこと
  4. 不倫・浮気

    パートナーの浮気・不倫の不安を取り除く対策方法
  5. 不倫・浮気

    浮気で離婚!慰謝料の請求以外に注目すべき2つのポイント
PAGE TOP