不倫・浮気

浮気する夫が嘘をつくのはどうして?その理由と見破る方法

浮気をする人は嘘をつきます。いや、嘘をつかざるを得なくなってしまうと言ったほうが正確かもしれません。浮気をしていることを妻に知られたくないので、嘘に嘘を重ねてしまう夫もいるでしょう。

 

なぜ浮気をしている人は嘘をついてしまうのでしょうか。その理由と嘘を見破る方法について説明します。

 

探偵社選びに迷ったら・・

探偵事務所選びに悩んでいる人におすすめなのが、探偵探しのタントくんです。厳しい審査を通過した探偵社の中から、あなたの目的や予算にあった探偵社を無料で紹介してくれます。

 

  • まだ探偵に依頼するかどうか迷っている
  • 信頼できる探偵に頼みたい
  • 浮気調査の費用相場がわからない
  • 誰にも相談できず一人で抱えている
  • できれば匿名で相談したい

もしあなたがそんなお悩みを抱えているなら、探偵探しのタントくんへご相談ください。

浮気をしている人が嘘をつくのは当たり前の事

浮気をしている人は、何よりも浮気がばれることを恐れています。浮気をしています、と馬鹿正直に妻に報告をする夫はかなり変わっている人でしょう。

 

浮気がばれれば、妻に高価なプレゼントを買わされるかも知れないし、場合によっては離婚することになり多額の慰謝料を払わなければいけないようなことになるかもしれません。そう思うのであれば浮気なんかしなければいい、と思うのは当たり前ですが、多くの人は自分だけは浮気がばれず嘘で騙し続けられると妙な自信を持っているものです。

浮気してる人が嘘をつく心理とは?

心

 

浮気をしている人はなぜ嘘をつくのでしょうか。その心理を分析してみましょう。

浮気がバレたら大変だと思うから嘘をつく

浮気がバレると何が起きるのでしょうか。まず、妻は怒るでしょう。怒って口を利かなくなったり、家事を放棄したりするかもしれません。

 

炊事や洗濯を妻に丸投げしていたような夫は困るでしょう。子供のお弁当を作らなくなったり、家の掃除をやらなくなったりしたら、多くの夫はギブアップ状態に陥るでしょう。

 

怒っているうちは、まだましかもしれません。状態によっては一気にエスカレートして、離婚ということになってしまうかもしれません。

 

離婚をするには大変なエネルギーが必要です。双方の親や親戚、会社の上司や同僚、まで巻き込む大騒動にまでなりかねません。それでも、浮気したのが夫であれば、ひたすら謝り続ける必要があります。

 

そんな事態を引き起こしたくないので、夫は嘘をついて浮気をしているという事実を隠そうとするのです。

浮気をしていなくても異性との交流は妻には言わないもの!

自分のパートナーである夫が、いつまでも女性から人気があることを誇らしく思う妻はいるかもしれませんが、浮気となると話が別です。焼きもちは焼かれているうちが花だとはいいますが、女性との付き合いを妻にいちいち報告して、不機嫌になられるのは勘弁してほしいと思う男性は多いのではないでしょうか。

 

余計な心配を妻にかけたくないために、あえて嘘をつくような場合も夫にはあるのです。ただし、ばれた時には優しさが逆効果になってしまう場合もあるでしょう。

バレてしまった時の恐怖があるから嘘をつく

浮気がばれてしまった時には、上記のように、家族は離れ離れ、財産は奪われ、恐ろしい状態になる可能性があります。ちょっとした出来心が、最悪の状態をもたらすことが恐ろしいが故に、夫は嘘をついて、浮気なんかしていない、浮気なんかなかったことにしようとするのです。

 

また浮気がばれると、妻だけではなく、お互いの両親や友人・知人にまで責められる可能性があります。仲が良かった人々が次々に自分から離れて孤立していく。この恐怖感も相当にきついものがあります。

 

したがって、平穏な生活を維持するために、嘘をついてごまかそうとするのではないでしょうか。

浮気の嘘はいろいろとある物!その代表的なものとは?

浮気をしていることでついてしまう嘘にはどのようなものがあるのでしょうか。

妻の夜の誘いを断るために嘘をつく

浮気をしていると、妻からの夜の誘いを断るために嘘をつくようになります。ただ、浮気をして疲れているだけなのに(浮気相手に操を立てているような場合もあり得ますが)、仕事で疲れている、体調が優れない、などと嘘をつくような場合です。

遅く帰る理由を仕事で残業が多くなったからだと言う

浮気をして帰宅が遅くなっているのに、仕事で遅くなったと嘘をつく場合があります。仕事を理由にすれば妻には疑われないと思っているのでしょう。しかし、あまり頻繁に帰宅が遅くなるようだと、怪しまれることになりかねません。

心にも無いくせに妻に感謝したり愛を語る

そんなことは全然思ってもいないのに、妻に「ありがとう」とか「愛してる」とか言ったりするような嘘をつくことがあります。やましいことがあると、その思いを隠すために、心にもないことを言ってしまうことがあります。妻にしてみれば傷付く言葉です。

友人と飲み会に行くから遅くなるなどの嘘をつく

浮気をしているのに、友達との飲み会があって、などと嘘をつく場合があります。付き合いであれば仕方がないと思ってくれるだろう、という夫の打算が透けて見えるようです。

 

関連記事:浮気のきっかけは飲み会が多い?こんな変化があったら危険です!

浮気なんてしていない!と大きな声を出して否定する

大声で「浮気なんてしていない」とわめくように嘘をつく人がいます。大声を出して妻を威嚇している時点で、嘘をついています、と言っているようなものです。このパターンの人は嘘がわかりやすいかもしれません。

浮気の嘘は慣れるとだんだんわかりにくくなる

嘘をつく方は、ばれるかもしれないと最初はビクビクしているものですが、慣れてくると大胆になってくるものです。浮気の嘘は慣れてくるとかえってばれにくくなってしまうのかもしれません。

浮気の嘘はどうやって見破るのか?

脳

 

夫が浮気をしているかもしれない、嘘をついているかもしれないと感じた時に、嘘を見破る方法を紹介します。

さりげなく「浮気してないよね?」というと目線をそらせたりする

正面から嘘をついているよね、と攻め立てても逆効果かもしれません。証拠を見せろと喧嘩になったり、その言葉をきっかけに防御を固めてしまいボロを出さなくなってしまったりする可能性もあります。

 

逆に、私は知っているのよ、という雰囲気を醸し出して、「浮気なんてしてないよね」と目線を外して問いかけるような方法の方が効果があるかもしれません。妻に悪いことをしているな、と思わせた方が良いかもしれません。

普段よりも優しくしてきたりべたべたしてくる

普段はそんなことはしないのに、急に優しくなったり、スキンシップを求めたりするような行動をするようになったら浮気をしている可能性があります。あえてべたべたすることでやましいところはないとアピールしているつもりなのでしょうが、バレバレかもしれません。

問いただすと逆切れしたり早口になったりする

妻から冷静に浮気を問い詰められた時に、どもったり、早口になったり、怒り出したり、急に様子が変わってしまう場合は浮気を疑っても良いでしょう。ばらしたくない事実を突っ込まれると、人はなかなか冷静ではいられないものです。

浮気で嘘ついてる?と思ったらどうすべきなのか?

夫が嘘をついていると確信したら、妻はどう行動すべきなのでしょうか。

相手が一番罪悪感を持つ言葉を言う

北風と太陽の逸話ではないですが、激しい言葉で相手を攻め立てても本当のことは言ってくれないかもしれません。どれだけ心配して、自分が傷付いているか、相手が心からすまないと思うような話をするようにしましょう。

正直に話してもらうための話し合いをする

お互いに冷静に話をする必要があるので、場所や一緒に居てもらう人には十分に注意して話し合いをするようにしましょう。例えば、一緒に話を聞いてもらう人には善悪の判断に関することは一切話に参加させずに、あくまでお互いに冷静に話すことにのみ注意を払ってもらう、などのルールが必要かもしれません。

それでも言わなければ探偵に浮気調査を依頼する

上記のような話し合いをしても、本当のことを言わないような場合には、プロである探偵事務所に本格的な浮気調査を依頼するしかないでしょう。そうなれば、嘘かどうかも明白になります。

 

関連記事:探偵の素行調査を依頼する手順や費用・選び方まとめ

浮気と嘘のまとめ

浮気をすると嘘をつく、というのは事実のようです。ただし、猜疑心の強い人が考え過ぎてしまっているケースもないことはありません。お互いに冷静に事実関係を確認して、それでも本当のことを言わないような場合には、専門家に頼んで事実を白日の下に晒すしかないでしょう。

 

あなたにピッタリの探偵事務所を2分で無料診断!

数多くある探偵事務所の中から、どの事務所を選べばいいかわからないという方には、探偵探しのタントくんがオススメです。探偵探しのタントくんは大手探偵からテレビで有名な事務所まで、自分の目的や予算にあった探偵事務所を探すことができる紹介サイトです。

 

直接事務所に出向き徹底的な調査をおこなった上で、良質な探偵社だけが厳選されています。探偵という業種に不安を感じている人は、そんな悩みも含めタントくんで匿名での無料相談も可能なので是非利用してみてください。

関連記事

  1. 浮気調査の基礎知識

    【浮気調査】GPSおすすめ6選とは?選び方と注意点をおさえよう

    自分で浮気調査をしてみようと思ったときに、まず用意しようと思いつくのが…

  2. 不倫・浮気

    浮気の誓約書とは何か?作る時に頭に入れておく3つのポイント

    浮気の誓約書というものをご存知ですか。愛するパートナーがいるにもかかわ…

  3. 不倫・浮気

    オンラインゲームで浮気に発展するケースが増えている!?

    近年、インターネットを介してプレイするいわゆるオンラインゲームが増加傾…

  4. 不倫・浮気

    飲み会はウソ?男性が浮気を隠すための4つの言い訳パターン

    浮気をしている男性がする言い訳の代表的なものとして「飲み会に行く」とい…

  5. 不倫・浮気

    浮気が相手の死亡後に発覚!慰謝料請求時の3つの注意点

    自分のパートナーが亡くなった後で、実は浮気をしていたことが発覚した………

  6. 不倫・浮気

    浮気が原因で離婚した場合の教育費はどうなる?

    浮気が原因で最悪、離婚となってしまった場合に気になるのはお子さんの教育…

最近の記事

アーカイブ

浮気調査のプロなら原一探偵事務所

料金が明確でリーズナブルな総合探偵社TS

成功報酬&後払い方式だから安心して依頼できるHAL探偵社

  1. 不倫・浮気

    夫(妻)の浮気を許す?許せない?どちらが正しい選択か
  2. 不倫・浮気

    浮気と不倫の違いとは?なるほど!と納得の5つのポイント
  3. 探偵事務所の口コミ評判

    響(ひびき)・Agentの詳細解説!特徴と料金・口コミ評判などまとめ
  4. 不倫・浮気

    妻が朝帰りをする3つの理由とは?不倫を確かめる9つのチェックポイントも紹介!
  5. 不倫・浮気

    単身赴任は浮気が心配!させない2つの対策と調査の仕方
PAGE TOP