不倫・浮気

彼の浮気を乗り越える勇気が欲しい!幸せになるためにすべき事

彼に浮気をされてしまったら、すぐには立ち直れないほどショックですよね。怒りはもちろん、敗北感や不信感、寂しさや悲しさなどさまざまな感情が嵐のように吹き荒れて、自分でも自分を制御できなくなってしまう人も多いでしょう。

 

でもどうしても別れたくない、彼も一時の気の迷いだとわかっている……そんな時は、自分も浮気された事実を吹っ切ってもう一度やり直したいですよね。彼の浮気を乗り越えるための勇気が欲しい女性たちと、幸せになるためにするべき事を考えてみましょう。

 

探偵社選びに迷ったら・・

探偵事務所選びに悩んでいる人におすすめなのが、探偵探しのタントくんです。厳しい審査を通過した探偵社の中から、あなたの目的や予算にあった探偵社を無料で紹介してくれます。

 

  • まだ探偵に依頼するかどうか迷っている
  • 信頼できる探偵に頼みたい
  • 浮気調査の費用相場がわからない
  • 誰にも相談できず一人で抱えている
  • できれば匿名で相談したい

もしあなたがそんなお悩みを抱えているなら、探偵探しのタントくんへご相談ください。

浮気を乗り越えるには証拠を見せて話し合いをする

彼の浮気を乗り越えてもう一度以前のように信頼し合える関係に戻るためには、彼に浮気の証拠を見せて話し合いをする必要があります。彼が浮気を認め、反省しない限り、話は前に進みません。

まず相手に浮気をしていた証拠を見せて相手に認めさせる

まず彼が浮気をしていることを自分が気付いている、ということを伝えます。その時、ただ「浮気しているでしょ」というだけでは、言い逃れされてしまいます。そこで絶対に言い逃れができない証拠を用意して見せることが重要です。

 

これが初めての浮気なら、ここでしっかり対処することがポイントになります。初めての浮気であまり責められることもなく、パートナーをひどく傷つける行為だということを思い知ることもなく、なんとなく過ぎてしまうと、同じことを繰り返す可能性があります。

 

そのため、絶対に「なんとなく」問題を放置してはいけません。いつか目が覚めて自分のところに戻ってくれるという考えは捨てましょう。ここではっきり「浮気は絶対にバレる。そしてひどい目に遭う」ということを彼に知ってもらうことが必要なのです。

 

そこで、言い逃れができない証拠を用意してから、浮気をしていることに自分が気付いていると伝えましょう。彼は浮気がバレていないと思い込んでいるでしょうから、証拠までそろえてズバリと伝えられれば認めざるを得ません。そこから二人で話し合いを行いましょう。

なぜ浮気をしたのかをしっかりと聞いて理由を知る

まずは「なぜ浮気をしてしまったのか」を聞き出します。そこには、女性にとって理不尽な理由や、自分を傷つける理由があるかもしれません。たとえば「おまえの仕事が忙しくて構ってくれないからつい」と言われたり、「妊娠中で触らせてくれないから仕方なく外で」と言われたりするかもしれません。

 

女性にとってはテーブルをひっくり返してやりたいほどの怒りと悲しみと憤りを感じる話し合いになると思います。でも、深呼吸を心がけながらきちんと理由を聞きましょう。彼の浮気原因がわかれば、その後の対処法につなげることができます。

話し合いをする時には決して感情的にならない事がポイント

きちんと彼に浮気があったことを認めさせたら、二人で冷静に話し合いましょう。感情的になってしまうと彼が逆ギレしたり、面倒になって「じゃあ別れよう」と言い渡される可能性もあります。きちんと彼の話を聞く態度を崩さず、冷静に話し合うことが第一です。

 

まずは「どんな理由でも構わない。私は受け止めるから、理由を教えて」と冷静に、でも毅然とした態度で伝えます。泣きわめいて責めると男性は面倒になってきます。怒り狂って正論をぶつけると、逆ギレされます。下手(したて)に出ると「こいつは俺に惚れているから何をしても別れられないだろう」と増長するかもしれません。そこで毅然とした態度で、しかし「あなたの話を私は聞く用意がある」ということをきちんと伝えましょう。

浮気を乗り越えるにはお互いに必要なものを要求しあう

浮気の理由について話し合うと、彼が浮気相手に何を求めていたのかがわかります。そこでお互いにお互いの在り方についてもう一度理解し合いましょう。

自分が彼にどうして欲しいのかをしっかりと要求する

まずは自分が今後、彼にどうして欲しいのかをきちんと考えます。このまま別れたり離婚したりすることは絶対に避けたい、もう一度やり直したいと思っているなら、そのために自分たちはどうすれば良いのか、どうすればもう一度やり直せるのかを真剣に考え直してみましょう。

 

女友達など、信頼できる人に相談してみるのも良いでしょう。ただ一人の考えをそのまま踏襲するのではなく、いろいろな話を聞いてみて、一番納得できるものをより突き詰めてみると良いかもしれません。

 

こういった場合、多くは自分の中で答えはすでに決まっていて、でも背中を押してくれる「一言」を求めていることが多いからです。絶対に別れたくないし、やり直せる、彼に二度と浮気はさせないという強い意志があるなら、自分が彼にどうして欲しいのかをきちんと伝えましょう。

彼の自分に対してこうして欲しいという要求を聞く

そして、忘れてはならないのが「彼が自分に対してして欲しい」と思っていることを、真摯に聞くことです。彼は仕事で心が折れそうになっていて、その時にふと優しくしてくれた女性になびいてしまったのかもしれません。ただマンネリ化している関係に飽きて、変化や刺激を求めているのかもしれません。

 

彼の「彼女にこうして欲しい、それなら浮気に走ることはない」という意思を確認し、自分がどこまでその要求をのめるのか、どこまで努力ができるのかをきちんと考えましょう。そのことについて二人で納得できるまでしっかり話し合うことが重要です。

 

彼に浮気をされた場合、女性は被害者です。被害者なのに「なぜ自分自身の悪いところを反省しなくちゃいけないの?」と不満に感じることでしょう。でも、こういう「自分が被害者」になっている時こそ、立場が強い時なのです。

 

立場が強いからこそ、「自分に不満があるなら直すから」という度量が広いところを見せると、男性は見る目を新たにするのではないでしょうか。でも「私は心を切り裂かれた。今回はやり直したいと思うけれど、二度目はないと思って欲しい」ときっぱり釘をさすことも忘れずに。

浮気を乗り越えるには離れてお互いの必要性を再確認する

どうしても彼の浮気が許せず、心にしがらみがからみついて離れない、乗り越えられそうもないという時は、少し距離を置いてお互いがどれほど必要な存在かを再確認することも必要です。

離れて冷静になってみると相手に悪かったという感情が持てる

いつもべったり一緒にいたなら、一度離れて冷静になってみると相手に対して「悪い事をしてしまった」という反省ができるようになり、悪かったなという感情が持てることもあります。

 

それは浮気をしてしまった男性だけでなく、浮気をされてしまった女性も同様です。離れて冷静になって初めて、「ああ、最近全然彼との時間を大切にしていなかったな」や、「対応が塩になっていたな」と感じるかもしれません。

一人になって初めて相手のありがたみがわかる

1人になることで、初めて相手のありがたみがわかるということはよくあることですよね。「いつまでも あると思うな ○○の恩」ということです。この場合は、恋人のありがたさ、ということですね。

 

1人になった時にインフルエンザにかかってしまった、夏バテで何も喉を通らなくなってしまったなんてことになったら、余計に1人のつらさを実感します。「かけがえのない存在だったんだ」と改めて感じますよ。

ふとした瞬間に離れたパートナーを思い出し寂しさを実感する

街を歩いていて、仲睦まじく手をつないで歩く恋人たち、テラス席で額を寄せ合い笑い合う恋人たちを見るたびに、離れたパートナーを思い出しませんか。ドラマや映画を見ても、仲良く話し合う男女を見るだけで寂しい気持ちになるものです。

 

誰もいない部屋で一人を実感するよりも、街を歩いている時に「あ、自分は今ボッチなんだ」と周囲を見渡して実感することの方が、ずっしり心に響くかもしれません。赤ちゃんを抱いた若夫婦を見れば「自分があんなことをしなければ、今頃は……」と思うこともあるかもしれませんよ。

浮気の証拠を見つけるのに探偵にお願いするのはどうして?

浮気の証拠を見つける時は、自分で無理をするよりも探偵にお願いする方がおすすめです。相手のスマホのロックを外して勝手にみたり、盗聴器やボイスレコーダーをこっそり仕掛けたりすることは素人がして良いことではありません。

プロに依頼した事によって自分が行けない場所で調査ができる

プロの探偵に依頼することで、顔バレしている自分ではいけない場所や、仕事で出かけられない時間の調査もお願いできます。決定的な証拠を掴むことは、かなり難しい作業です。その場でバレて、頭に血が上った状態で修羅場になれば、丸く収まるものも収まらなくなってしまいます。

プロに依頼する事で直接現場を見る事がなく傷つかない

また、プロの探偵に証拠探しをお願いすることで、自分は彼と浮気相手が会っている現場を見たり、ラブラブな言葉の応酬が続いているLINEをわざわざ読んで傷つかずに済みます。もし彼があなたの悪口を浮気相手に言っていたりしたら、やっぱり「別れたくない」と思っても、心のどこかに「許せない」というわだかまりが残ってしまうでしょう。

証拠を見つける前に相手にバレて話がこじれる事がない

また証拠を見つける前に相手に「お前俺のスマホ見た?何探してるの?浮気でも疑ってんの?俺のこと信じてないわけ?」などと詰め寄られたら、こちらも焦ってしまうでしょう。話がこじれて、彼に証拠を隠滅された挙句にこちらが全面的に悪いことになり、結局彼に去られてしまうことにもなりかねません。素人ができることには限りがあるとよく理解して、プロにお任せしましょう。

浮気を乗り越えるには?のまとめ

彼の浮気を乗り越えて幸せになるためには、まず冷静に浮気という事実を受け止め、プロに依頼してきちんと証拠をそろえます。証拠がそろったところで彼に浮気がバレていることを告げ、浮気の事実を認めさせて反省をうながしましょう。

 

さらに冷静に話し合いをして、自分が彼と今後どうしたいのか、彼は自分に何を求めているのかを互いにきちんと話し合いましょう。どうしても話がうまくいかないようなら一度離れ、互いの大切さを再確認することも必要かもしれませんね。

 

あなたにピッタリの探偵事務所を2分で無料診断!

数多くある探偵事務所の中から、どの事務所を選べばいいかわからないという方には、探偵探しのタントくんがオススメです。探偵探しのタントくんは大手探偵からテレビで有名な事務所まで、自分の目的や予算にあった探偵事務所を探すことができる紹介サイトです。

 

直接事務所に出向き徹底的な調査をおこなった上で、良質な探偵社だけが厳選されています。探偵という業種に不安を感じている人は、そんな悩みも含めタントくんで匿名での無料相談も可能なので是非利用してみてください。

関連記事

  1. 不倫・浮気

    パートナーの浮気を許せない切実な4つの理由とおすすめの方法

    最近これから離婚することを約束したうえで夫婦を続ける、「離婚約」という…

  2. 不倫・浮気

    浮気不倫の証拠をパソコンから見つける

    浮気不倫の証拠集めの方法はいくつか存在しているのですが、その中の一つと…

  3. 不倫・浮気

    浮気がやめられない!そんな人が辿る恐ろしくも悲しい末路

    浮気がやめられない……そんな男性が世の中にはいます。いくら男性の本性は…

  4. 不倫・浮気

    浮気のアリバイを隠す5つの工夫と見破るためのチェックポイント

    夫婦間や恋人間でいつ起こるかわからない浮気トラブル。恋人や配偶者がいつ…

  5. SNS浮気

    浮気がラインでバレない4つの理由と見つけるための3つの方法

    コミュニケーションツールとして急速に普及を果たしたLINE。気…

  6. 不倫・浮気

    知ってる?親の浮気や不倫が子供に与える影響

    浮気や不倫は当事者に大きな影響を与えることは誰もが理解できるのではない…

最近の記事

アーカイブ

浮気調査のプロなら原一探偵事務所

料金が明確でリーズナブルな総合探偵社TS

成功報酬&後払い方式だから安心して依頼できるHAL探偵社

  1. 不倫・浮気

    浮気の確率が最も高いのは40代~50代!させない工夫教えます!
  2. 不倫・浮気

    浮気の境界線を男女別に調べてみた!それぞれの5つずつご紹介
  3. 不倫・浮気

    既婚者はどこからが浮気になるの?
  4. 浮気調査の基礎知識

    浮気メールを発見した時に実行すべき3つの調査法とは?
  5. 不倫・浮気

    パートナーの浮気を未然に防ぐ方法
PAGE TOP