不倫・浮気

浮気はどこから?ボーダーラインの男女の違いと簡単な調査法

人によって浮気の捉え方はさまざまです。異性と一緒にいるだけで浮気!といった厳しめの意見や、肉体関係があっても相手に気持ちがなければ浮気じゃない、などいう意見の方もいます。

 

また、男女によって価値観が異なるため、浮気と考えるボーダラインにも違いがあるようです。男女の違いによる浮気のボーダーラインの捉え方と、浮気が疑われる場合の簡単な調査法を見ていきましょう。

 

探偵社選びに迷ったら・・

探偵事務所選びに悩んでいる人におすすめなのが、探偵探しのタントくんです。厳しい審査を通過した探偵社の中から、あなたの目的や予算にあった探偵社を無料で紹介してくれます。

 

  • まだ探偵に依頼するかどうか迷っている
  • 信頼できる探偵に頼みたい
  • 浮気調査の費用相場がわからない
  • 誰にも相談できず一人で抱えている
  • できれば匿名で相談したい

もしあなたがそんなお悩みを抱えているなら、探偵探しのタントくんへご相談ください。

浮気はどこからが浮気?夫婦の場合のボーダーライン

浮気はどこからが浮気なのでしょうか。

個人の価値観や恋愛観よって、浮気に対するボーダーラインは大きく異なります。また、男女でも浮気のボーダーラインは異なるもの。結婚をして、生活を共にするようになった夫婦でも浮気のボーダーラインは異なるものなのでしょうか。解説をしていきたいと思います。

他の異性と2人っきりで会うと浮気!

パートナー以外の異性と2人きりで会う行為が浮気と見なされるようです。2人だけで会うのが1回だけだとギリギリセーフかもしれませんが、2人きりで定期的に会っていると浮気と見なされるでしょう。

 

そもそも、相手に対して興味がないとわざわざ2人で会ったりしないものです。相手もパートナーに対して興味をもっている可能性があるため、今後、それ以上の関係に発展してしまう恐れがあります。

妻に隠れて連絡を取ったりしたら浮気!

妻やパートナーに隠れて連絡を取ったりしたら浮気と考える方が多いです。隠れて連絡を取り合っている時点で浮気確定です。まだ、肉体関係にまで発展していなくても、下心があるから隠れて連絡を取っているため、肉体関係に発展するのは時間の問題でしょう。

もし、パートナーが心配するかもしれないから隠してた、と言った理由の場合は確実に誤解が生じるため、隠れて連絡を取るのはやめましょう。

キスをしたら浮気!

キスが浮気のボーダーラインと捉えている方は多いでしょう。

友人関係でキスをすることはありえませんし、キスをすることでお互いの感情が高ぶってしまい、肉体関係に発展してしまう可能性が高くなります。女性にとってキスは何よりの愛情表現だと捉えている方も多く、大切なパートナーが自分以外の誰かとキスをしたとなると相当なショックを受けるはずです。

肉体関係を持った時点で完全な浮気!

肉体関係を持った時点で完全な浮気とみなされます。浮気=肉体関係、という考えの方がほとんどではないのでしょうか。肉体関係をもつということは、相手に興味があり、下心がある。気持ちがパートナーではなく、相手のほうにいってしまっているため、浮気以外の何者でもないはずです。

浮気はどこからが浮気?学生のお付き合いのボーダーライン

夫婦の場合の浮気のボーダーラインを見てきましたが、学生のお付き合いの場合の浮気のボーダーラインはどこからなのでしょうか。夫婦とは異なる関係の学生同士のお付き合い。浮気のボーダーラインを見ていきましょう。

手をつないで歩いたら浮気!

手をつないで歩くことが浮気のボーダーラインのようです。軽いノリで手をつなぐこともあるかもしれませんが、基本的に相手に何の感情をもっていない、嫌いな人と手をつないで歩くことは男女共にしないでしょう。

相手への好意がないと手をつなぐという行為に及ぶことはないため、浮気と認識されるようです。

恋人以外の女性を優先したら浮気!

恋人以外の女性を優先することは、相手への気持ちが大きくなっていると考えられます。未婚の女性は、浮気のボーダーラインを彼氏の気持ちを基準に考えているようです。

キスをした、手をつないだ、肉体関係をもった、などの目に見える行為以外で、相手の気持ちの変化を浮気とみなす女性が増えてきているのかもしれません。

別の女性に意識が向いてしまったら浮気!

恋人以外の女性を優先するのと同じように別の女性に意識が向いてしまったら浮気とみなすようです。

自分以外の女性に意識が向いてしまっているのであれば、その女性に気持ちがある証拠。パートナーが相手に対して本気になっている、もしくはなりかけていると判断したほうが良いでしょう。

浮気はどこからが浮気?彼氏の場合のボーダーライン

いくつかの浮気のボーダラインを見てきましたが、社会人同士のカップルの考えるボーダラインとは何か違いがあるのでしょうか。彼女から見た、彼氏の場合のボーダーラインを見ていきたいと思います。

自分以外の人と頻繁にメールをしたら浮気!

男性は基本的にメールを打つという行為を面倒くさがるものです。何か連絡したいことがあれば、電話をかけて要件だけを話して終わりにするタイプの方が多いでしょう。そのような男性が、自分以外の女性と頻繁にメールをしたら浮気が考えられます。

 

面倒くさいと感じないほど、相手の女性と連絡をとりたいという気持ちの現れだといえます。

異性にブランドのプレゼントを渡したら浮気!

彼女以外の女性に高価なブランドのプレゼントをしたら浮気と見なされるでしょう。男性は好意をもっている女性が喜ぶ顔が見たくてプレゼントを買う傾向があるようです。

そして付き合っていない女性に高額のプレゼントをしている場合、その女性と付き合いたい、振り向かせたいという願望が隠れています。彼氏が他の女性に高額なプレゼントを渡したら注意が必要です。

パートナーに紹介できない異性がいたら浮気!

やましい気持ちや後ろめたい気持ちがなければ、パートナーに知人を紹介することは平気だと思います。ですが、もし、紹介できない異性の存在があれば浮気をしている可能性が高いでしょう。

彼氏との仲が怪しいと感じる女性を紹介してもらえるようにお願いし、なかなかその女性を紹介してもらえないようであれば、その女性との関係は怪しいといえるでしょう。

浮気かどうかを確かめるためにできる3つの方法

パートナーや彼氏に浮気の可能性があると感じだしたら、精神的にもつらい思いをするもでです。浮気をしているかはっきりさせたい、パートナーや彼氏に確認をしたい、そう思うはずです。

 

モヤモヤしている気持ちが続くことは精神的にも肉体的にも良い状況とはいえません。浮気をしているのかどう確かめるためにできる、3つの方法を紹介します。

1.携帯電話をチェックさせてもらう

パートナーや彼氏に、浮気を怪しんでいるから携帯電話をチェックさせてと、率直にお願いしてみましょう。携帯電話は個人情報の宝庫です。親しい友人であったり、浮気相手であったり、さまざまな交友関係の情報が携帯電話にはつまっています。

 

何もやましいことがなければ素直に申し出に応じるはず。拒否したり、怒りだしたりすれば浮気をしている可能性は高いでしょう。

2.友人や知人に頼んで相手の行動を確認する

携帯電話をチェックさせてとはお願いできない、または、チェックを拒否されてしまった場合は、友人や知人に頼んで相手の行動を確認してもらうことも一つの方法です。

友人や知人は気心がしれているため、パートナーの行動を確認することをお願いしやすいでしょう。ですが、探偵といったプロではないため、無理な行動を起こすことのないよう注意をする必要があります。

3.探偵などプロに依頼して浮気調査をする

浮気をしている確証を得るためには、探偵などといったプロに調査を依頼することをおすすめします。

浮気の証拠を掴むためには、パートナーの行動を監視する必要があります。監視や尾行を素人が行うことは無理があり、実行したとしても失敗に終わることが多いでしょう。料金は発生しますが、プロに調査を依頼することで確実に証拠を手に入れることができます。  

浮気はどこから?のまとめ

浮気のボーダーラインの捉え方やパートナーとの関係によって浮気のボーダラインの捉え方の違いを見てきました。それぞれの年代では、浮気の捉え方に若干の異なりがあるようです。

相手に好意がある時点で浮気と考える方も多いため、パートナーを傷つけないためにも誤解を招く行動は極力控えたほうが良さそうです。限りなく浮気が怪しまれる際には、周囲に協力を得ることでパートナーの周囲を調べることができるかもしれませんが、プロに調査を依頼すると良いでしょう。

 

あなたにピッタリの探偵事務所を2分で無料診断!

数多くある探偵事務所の中から、どの事務所を選べばいいかわからないという方には、探偵探しのタントくんがオススメです。探偵探しのタントくんは大手探偵からテレビで有名な事務所まで、自分の目的や予算にあった探偵事務所を探すことができる紹介サイトです。

 

直接事務所に出向き徹底的な調査をおこなった上で、良質な探偵社だけが厳選されています。探偵という業種に不安を感じている人は、そんな悩みも含めタントくんで匿名での無料相談も可能なので是非利用してみてください。

関連記事

  1. 不倫・浮気

    浮気の確率が最も高いのは40代~50代!させない工夫教えます!

    みなさん、浮気って何歳くらいの世代に多いと思いますか?性欲が強い若いこ…

  2. 不倫・浮気

    浮気をする妻(嫁)が必ず取る特徴や行動パターンとは

    浮気は夫だけでなく、妻が行うケースもありますから、女性特有の特徴や行動…

  3. 不倫・浮気

    浮気が原因で離婚した場合の教育費はどうなる?

    浮気が原因で最悪、離婚となってしまった場合に気になるのはお子さんの教育…

  4. 不倫・浮気

    浮気?怪しいレシート3つのチェックポイントと証拠集め

    パートナーの服を洗おうとしてポケットの中を改めたら、ふと気になるレシー…

  5. 不倫・浮気

    夫の態度が冷たくて寂しい・・・浮気が原因か?

    「夫の態度が冷たくて寂しい・・」、このようなことでお悩みの方もいらっし…

  6. 不倫・浮気

    浮気・不倫の証拠は何を集めたらいいの?

    浮気調査をする上で知っておきたいのはどういったものを集めれば、「証拠と…

最近の記事

アーカイブ

浮気調査のプロなら原一探偵事務所

料金が明確でリーズナブルな総合探偵社TS

成功報酬&後払い方式だから安心して依頼できるHAL探偵社

  1. 不倫・浮気

    怪しいと思ったらチェック!旦那の浮気不倫の兆候5つ
  2. SNS浮気

    浮気の証拠を抑える!パートナーのLINEのトーク履歴を保存する方法
  3. 不倫・浮気

    オンラインゲームでの浮気・不倫を見破る方法
  4. 浮気調査の基礎知識

    浮気調査を依頼すべきべストなタイミングはいつ?
  5. 不倫・浮気

    浮気は病気?昔からそういわれる2つの理由
PAGE TOP