不倫・浮気

浮気診断でパートナーの浮気を見破る!おすすめの3つのサイト

みなさんは「浮気診断」ってご存知ですか?自分のパートナーが浮気をしているかどうかをチェックできる、便利でちょっと怖いサイトです。もし自分のパートナーの行動が「怪しい」と思ったら、試しにチェックしてみてはいかがでしょうか、

探偵社選びに迷ったら・・

探偵事務所選びに悩んでいる人におすすめなのが、探偵探しのタントくんです。厳しい審査を通過した探偵社の中から、あなたの目的や予算にあった探偵社を無料で紹介してくれます。

 

  • まだ探偵に依頼するかどうか迷っている
  • 信頼できる探偵に頼みたい
  • 浮気調査の費用相場がわからない
  • 誰にも相談できず一人で抱えている
  • できれば匿名で相談したい

もしあなたがそんなお悩みを抱えているなら、探偵探しのタントくんへご相談ください。

浮気かも?と思うパートナーの行動

そもそも、浮気かもしれないと疑われるパートナーの行動とは、どんなものが挙げられるのでしょうか。もしあなたのパートナーが、最近こんな行動を良くとるようになってきているのであれば、もしかしたら重大な隠し事をしているのかもしれません。

こそこそスマホをいじっている

まず疑わしいのが「こそこそとスマホをいじっている」というものです。決してこちらに画面が見えないように、隠すようにいじっていたり、さっと後ろを通ったりするとさりげなく画面を隠したりするようなら、充分に「コソコソしている」と言えます。

 

もしかしたら、もうすでに浮気が始まっているのかもしれません。それとも、出会い系アプリなどを使って、なんとなく疑似恋愛を楽しもうとしているところなのかもしれません。ただいかがわしいサイトをのぞいているだけかもしれません。いずれにせよ、パートナーには言えないようなことを始めようとしていることは確かでしょう。

電話が来たら部屋の外で話すようになった

さらに怪しいのは、電話やメールが来たとたんにそそくさと部屋を出ていき、家族のいない場所で応対するようになった場合です。誰もテレビを見ていたり、音楽を聴いていたりして部屋の中がうるさい場合は別ですが、静かな状態ならそこで話せばよいことです。仕事の話の場合などはいつもリビングでそのまま話したりメールを返していたりするようなら、なおさら怪しいですよね。

 

部屋を一歩出た場所で話していたりメールをしたりしているのではなく、自分の書斎や庭など、いかにも「聞かれたくない」場所で話しているようなら、かなりの危険信号と言えるのではないでしょうか。

おかしな行動をとるようになってから優しくなった

そしてパートナーの気持ちにより疑心暗鬼を生じさせるのが、こうした「コソコソ行動」が見られるようになってから、わざとらしいくらいにパートナーが優しくなった場合です。これまでは家庭のことなど全然かえりみなかったのに、急にパートナーや子どもにお土産を買ってくるなど、気を遣いだすのは却って怪しいですよね。

休日出勤・出張が多くなった

これまでは時間通りの帰宅で、休日もしっかり休めていたのに、急に残業や休日出勤・出張が増えた場合も危ないと言えるでしょう。部署が変わって仕事の内容がガラリと変化したのならまだしも、今までと特に仕事の内容は変わらないのに、突然土日にイキイキと出勤していったり、これまで行ったことのない出張におもむいたりするようなら注意が必要と言えます。

浮気診断できる噂のアプリ2選

浮気診断ができるアプリが噂になっています。それほど、パートナーの浮気を疑ってみたことがある、という人が多いということでしょう。こっそりダウンロードして、チェックしてみてはいかがでしょうか。

浮気度チェック

浮気度チェック

浮気度チェック

HANAUTA INC.無料posted withアプリーチ

 

【浮気度チェック】は、なんと3万ダウンロードを達成したという、パートナーの浮気をチェックするというアプリです。30の質問に答えていくと、自分の彼、彼女の浮気度が診断できるというアプリです。

 

質問の項目に当てはまるものが多いほど、浮気度が高いというもので、「こういう行動が増えると浮気の危険があるのね」と分かるというメリットもあります。

浮気チェッカー~探偵がコッソリ教える浮気の法則~

浮気チェッカー~探偵がコッソリ教える浮気の法則 FREE~

浮気チェッカー~探偵がコッソリ教える浮気の法則 FREE~

THOMSON Inc.無料posted withアプリーチ

 

【浮気チェッカー~探偵がコッソリ教える浮気の法則~】というアプリも話題になっています。こちらも30の質問に答えることで、パートナーの浮気度がわかるというものです。さらに質問ごとに解説がついているので、なぜこんな質問をされるのか、質問の答えによってどう浮気に結びつくのかがわかります。

 

浮気の証拠をつかむための「探偵のマル秘テク30」ということで、チェックをすることで浮気を見破る「目」が養われます。もちろん、ゲーム感覚で楽しむこともできますよ。

心理テストでできる浮気診断をやってみよう!おすすめサイト3選

心理テストでできる浮気診断もやってみましょう。おすすめのサイトを3つご紹介します。今すぐチェックすることができますよ。

「浮気調査ナビ×原一探偵事務所」5つの浮気診断

浮気調査ナビx原一探偵事務所

公式サイト:浮気調査ナビ×原一探偵事務所

 

このサイトは探偵事務所が運営しているのですが、このページでパートナーがどんな相手を浮気の相手に選ぶのかという心理テストを掲載しています。こっそりパートナーにたずねて、怪しい相手を未然にチェックしておくのも良いかもしれませんね。もちろん、自分自身の浮気傾向もわかってしまいます。

「診断テストで彼氏・旦那の浮気度をチェック!」

探偵に聞いてみた

公式サイト:診断テストで彼氏・旦那の浮気度をチェック!|探偵に聞いてみた

 

こちらも探偵事務所の調査員が手掛けているサイトで、実際の探偵に彼氏や旦那の浮気度チェックができます。15の質問があり、その中のいくつに当てはまるかで、パートナーが浮気をする可能性がどれくらい高いかをチェックします。さらにより危険なポイントも教えてもらえますよ。

アーガス東京「浮気チェック(浮気診断)」

アーガス東京「浮気チェック(浮気診断)」

公式サイト:アーガス東京「浮気チェック(浮気診断)」

 

こちらも探偵事務所のコラムのひとつになります。こちらでは16の質問のボックスにチェックを入れていき、診断というボタンを押すとポップアップで診断を教えてくれるというタイプです。とても簡単ですし、遊び感覚でできます。

 

また浮気を見抜くポイントやスマホや携帯電話から浮気を疑う場合の話など、知っておきたいコラムも紹介されています。

パートナーは大丈夫?こんな男性は浮気しやすい!

それでは、浮気しやすいと言われているタイプの男性をご紹介します。あなたのパートナーは当てはまるところがありませんか。不安に感じたらチェックしてみましょう。

金銭的に余裕がある男性

妻からもらうお小遣いや、自分のお給料が潤沢で、さらに投資や株取引などで金銭的に余裕がある男性は、どうしても外へと興味が向きやすくなります。お金遣いが荒くなれば、それを目当てに集まってくる取り巻きも増え、自然と女の子たちも集まりやすくなります。こうなると、身辺は浮気の温床になってしまうでしょう。

人の集まりなど楽しい事が好き

お金に余裕があるというほどではないけれど、イベントや友人との飲み会など、人が集まる楽しい事が大好き、というタイプも危険と言えます。家で妻や子どもとゆっくりする時間よりも、友人たちとの交流を重視するタイプです。結婚して家庭を守らなければならないという意識が薄く、いつまでも独身気分が抜けないため、浮気も気軽にしてしまいかねません。

日々の生活にスリルを求めている

仕事があまり好きではなく、会社に居場所や生きがいがない男性や、家庭でパートナーとうまくいっていない、嫁姑の間の問題にいつも駆り出されるなど、日常生活が退屈だったり、逆にストレスフルだったりする男性は、外にスリルを求める傾向にあります。スリルを冒すことで、退屈で窮屈な日常を忘れたいと思っているのです。もちろん浮気も楽しいスリルのひとつになります。

そもそも性欲が強い男性

そもそも性欲が強い男性は、ひとりのパートナーでは満足できないという場合があります。特に妻が性に対して淡泊だったり、産前産後でセックスレス状態になっていたりすると、どうしても我慢できずに外で発散してしまうことがあるようです。

付き合っている時から欲求が強く、自分ひとりでは相手が大変だという場合は、今後のことをちょっと考えた方が良いかもしれませんね。ただし性欲は年齢や社会的な責任の重圧とともに減退する可能性も大いにあります。

まめな男性

何に対してもまめな男性、特に女性に対してまめな男性はいるものです。そういった男性は女性に対して一生懸命になることが生きがいと言えるので、パートナーでその欲求が満たされなければ、やはり外に目が行ってしまうでしょう。

性別関係なく友人が多い

男性・女性関係なく交友関係が広い人は、飲み会やイベント、遊びに誘われることも多くなります。そうなると当然出会いも多くなりますから、気の合う女性に出会う可能性も増えてしまいます。またアクティブに遊んでいる男性は、外からは魅力的に見えるものです。

浮気診断で確信したら本格的な調査と対処を!

浮気診断はラブラブカップル同士でやればただの遊びに過ぎませんが、疑心暗鬼いっぱいになっている時にやってみると「なるほど……」と感じることがたくさんあります。そんな時はあせらず、探偵会社に本格的な調査を依頼し、冷静に対処しましょう。

 

あなたにピッタリの探偵事務所を2分で無料診断!

数多くある探偵事務所の中から、どの事務所を選べばいいかわからないという方には、探偵探しのタントくんがオススメです。探偵探しのタントくんは大手探偵からテレビで有名な事務所まで、自分の目的や予算にあった探偵事務所を探すことができる紹介サイトです。

 

直接事務所に出向き徹底的な調査をおこなった上で、良質な探偵社だけが厳選されています。探偵という業種に不安を感じている人は、そんな悩みも含めタントくんで匿名での無料相談も可能なので是非利用してみてください。

関連記事

  1. 浮気調査の基礎知識

    探偵が実践する尾行テクニックとは?自分で徒歩尾行する方法とコツ

    尾行というと素人には難しいイメージがあるかと思いますが、実際、相手に気…

  2. 不倫・浮気

    旦那の朝帰りを減らすには?浮気の可能性を見極める5つの方法を紹介!

    自分は家事育児に追われているのに、旦那は呑気に朝帰り…。これではイライ…

  3. SNS浮気

    浮気とインスタグラム(Instageam)の関係と4つの見抜き方

    最近旦那(妻)の様子がどうもおかしい…。もしかして、浮気してるんじゃ……

  4. 不倫・浮気

    浮気で後悔した女の末路とは?後悔する5つのきっかけを紹介

    一時の気の迷いから、あるいは一時の好奇心から、浮気をしてしまったという…

  5. 不倫・浮気

    夫のキャバクラ通いを妻が許せない4つの理由とやめさせる方法

    妻という存在がありながらキャバクラに通うのはなんで!?と許せない気持ち…

  6. 不倫・浮気

    浮気のきっかけは飲み会が多い?こんな変化があったら危険です!

    この頃、パートナーが仕事の付き合いで頻繁に飲み会に行くようになってきた…

最近の記事

アーカイブ

浮気調査のプロなら原一探偵事務所

料金が明確でリーズナブルな総合探偵社TS

成功報酬&後払い方式だから安心して依頼できるHAL探偵社

  1. 浮気調査の基礎知識

    浮気を調査する前に知るべきこととやるべきこととは?
  2. 不倫・浮気

    パートナーの浮気を疑っている人必見!平均期間と不貞を暴く3つの方法
  3. 不倫・浮気

    妊娠中の夫の浮気はなぜ起こる?その時妻が取るべき行動
  4. 不倫・浮気

    浮気する夫が嘘をつくのはどうして?その理由と見破る方法
  5. 不倫・浮気

    夫・妻の浮気を乗り越えて幸せになる4つの許し方
PAGE TOP