不倫・浮気

妻が隠れてメールしている時に注目すべき5つのポイント

最近なんだか妻が隠れてメールをしているな・・・と気になっている方はいませんか?

「浮気」というと男性の浮気を思い浮かべる人が多いと思いますが、浮気は男性に限ったことではなく女性がしてしまう場合もあります。妻が隠れてメールをしていたら浮気の兆候かもしれません。

 

この記事では、妻が隠れてメールをしている時に合わせて注目すべき5つのポイントを紹介します。妻の浮気が気になっている方はぜひ参考にしてください。

探偵社選びに迷ったら・・

探偵事務所選びに悩んでいる人におすすめなのが、探偵探しのタントくんです。厳しい審査を通過した探偵社の中から、あなたの目的や予算にあった探偵社を無料で紹介してくれます。

 

  • まだ探偵に依頼するかどうか迷っている
  • 信頼できる探偵に頼みたい
  • 浮気調査の費用相場がわからない
  • 誰にも相談できず一人で抱えている
  • できれば匿名で相談したい

もしあなたがそんなお悩みを抱えているなら、探偵探しのタントくんへご相談ください。

女性は浮気しないは間違い!その浮気率は30%弱!

一般的に、女性は浮気しないという考えを何となく持ちがちですが、中には浮気をする女性もいます。gateway journal編集部の独自調査によると、女性の浮気率は30%弱に上ります。女性の浮気は男性が気づきにくい傾向があるようですが、その理由には次の4つが挙げられます。

自分の妻は大丈夫と高をくくっているから気づけない

1つめの理由は、自分の妻は浮気をしない、大丈夫と高をくくっているからです。女性は浮気をしないという一般的な考えを自分の妻にも当てはめ、端から疑いを微塵も持っていないので、妻の行動の変化に気づけないというケースです。

妻が家計の管理をしているからわかりにくい

2つめの理由は、妻が家計の管理をしているからです。浮気をすると今までに比べて浮気相手との交際にかかる出費が増えます。しかし、家計の管理は妻がしていることが多いので、夫にとっては妻の浮気に気づく情報源が少ないと言えます。

証拠隠滅が男性よりも上手だから気づけない

3つめの理由は、証拠隠滅が男性よりも上手だからです。もちろん個人差があるので、女性全員に当てはまることではありませんが、一般的に女性は嘘が上手だと言われています。都合が悪いレシートだけ外で捨ててきて、うまくつじつまを合わせるなど、不自然に見える行動が少ないので気づけないというケースもあります。

あまり妻に興味が無いから気づかない

4つめの理由は、あまり妻に興味がないからです。結婚して長い年月が経つと、お互いに空気のような存在になってしまい、日頃の妻の変化もわからないほどになっていることもあるでしょう。そんな状況では、妻の浮気にも気づけないのは当たり前のことです。

妻が隠れてメールしたら浮気になるの?

妻が隠れてメールをしていたら即浮気になるのでしょうか。必ずしも浮気というわけではありませんが、あやしいのは事実です。

会社の連絡ならこそこそ隠れてメールしない

そもそも会社の連絡ならこそこそ隠れてメールする必要はないはずです。隠れてメールするのは、「誰からメール?」「仕事のメール?」などといったことを夫に聞かれたくないからでしょう。夫にしてみれば何気ない日常の会話として聞いただけかもしれませんが、やましいメールならそんなこと聞かれたくないと思うのが人間の心理です。

隠れてメールするのは相手に気があるから

浮気ではないにしても、メールの相手に気があるというケースもあります。気がある相手からメールが来たら、ウキウキした気分になったり嬉しくなったりします。そんな様子を夫に見られたくない、「嬉しそうだね、何のメール?」などと聞かれたくない、誤ってメールの内容を見られたら困るといった理由から、隠れてメールをしている可能性があります。

浮気じゃなくても好意を持っている事は確実

妻が隠れてメールをしている場合、浮気にしろ浮気ではないにしろ、メールの相手に好意を持っている事は確実です。浮気ではなくてもそのうち浮気に発展してしまうことも考えられます。妻が隠れてメールをしていると気になったら、いつもと変わったところがないか妻の様子を注意深く観察してみましょう。

妻が隠れてメールしていた時注目すべき5つのポイント

セクシーな女性

妻が隠れてメールをしていると感じたら、ほかにも注目すべき5つのポイントを紹介します。当てはまるケースがあるかチェックしてみましょう。

1:以前よりも確実にキレイになっている

以前より確実にキレイになっていませんか?浮気相手に自分をよく見せたいという一心から、キレイになるために色々気を使っているのでしょう。外見に気を使う以外にも、恋愛ホルモンが分泌されて、内面から明るい雰囲気がにじみ出ているのかもしれません。最近女性らしくなった、雰囲気が変わったといった外見の変化には注意が必要です。

2:無頓着だったファッションにも気を使っている

無頓着だったファッションにも気を使うようになっていませんか?自分を見せる相手ができたことで、最近の流行にも興味を持ったり、アクセサリーを身につけるようになったりと、ファッションに敏感になっている可能性があります。また、浮気相手の好みに合わせるために、以前と傾向の違うファッションに変わっているケースもあります。

3:メイクが以前より派手になり香水が変わった

メイクが以前より派手になったり香水が変わったりしていませんか?恋愛すると相手に自分をキレイに見せたいと思うのが女心です。女性らしく自分を装うメイクや香水といったアイテムには変化が出やすいと言えます。

4:ダイエットしたり新しい下着を購入したりしている

ダイエットしたり新しい下着を購入したりしていませんか?これも浮気相手に自分をキレイに見せたいと思う心理の表れです。特に下着の趣味が変わったら要注意。浮気相手の趣味に合わせたり、デート用に過激な下着を購入したりしている場合もあります。デートに出かける前に下着を取り替えるため、下着の洗濯枚数が増えるケースもあるようです。

5:いつも機嫌が良いまたは逆に機嫌が悪い

いつも機嫌が良いまたは逆に機嫌が悪いことはありませんか?恋愛でウキウキして上機嫌になっている可能性があります。逆に機嫌が悪いのは、浮気相手と夫を比べて夫に対する不満が表に出てしまっているのかもしれません。

妻の浮気調査をプロに依頼すべき理由

妻をよく観察して浮気が疑われる場合は、プロに浮気調査を依頼してみるのも方法のひとつです。自分で浮気調査をするという選択肢もありますが、ここではプロに依頼することをおすすめします。その理由は次の3つです。

面識が無いので警戒されずに済む

1つめの理由は、面識が無いので警戒されずに済むからです。夫は当然妻に顔を知られているので、自分で尾行をする場合、気づかれる危険性が高くなります。その点、プロは赤の他人なので妻に顔を知られているはずはなく、尾行に気づかれる可能性はほとんどありません。よく知っている夫よりも見知らぬプロの方が、調査をスムーズに進められるのです。

複数の探偵で尾行をするのでバレにくい

2つめの理由は、複数の探偵で尾行をするのでバレにくいからです。プロの探偵事務所には複数の調査員が所属しています。一人の調査員が尾行を担当していると、勘のいい人は「どこに行ってもあの人がいる?」と疑問を抱く場合もあるでしょう。しかし、たとえ気づかれそうになったとしても、別の調査員に交代すれば、そのまま尾行を続行できます。

専門の機材を使って調査する事ができるから

3つめの理由は、専門の機材を使って調査する事ができるからです。例えば尾行をする際、GPS機器を使って調査することもあります。浮気現場を押さえるためには、カメラが必要です。そういった機材を持っていなければ、購入したりレンタルしたりして用意しなければなりません。プロなら調査に必要な機材が揃っている上、確実に証拠をおさえるために専門の機材を所有しています。素人が調査するより短期間で解決できるでしょう。

妻が隠れてメールしていたらバレないように調査しよう

今回は、妻が隠れてメールしていたらほかにも注目すべき5つのポイントを紹介しました。妻が隠れてメールをしていたからと言って、必ず浮気をしているというわけではありませんが、少なくともメールの相手に対して好意を抱いていることは確かです。今回紹介した5つのポイントについて妻を注意深くチェックしてみましょう。本当に浮気をしているのか見えてくるかもしれません。

 

そして、浮気の可能性が高いなら、ぜひプロに浮気調査を依頼してください。自分で調査をすると、機材を揃えたり尾行の時間を割いたりと思うように進められないことが多いです。短時間で確実に浮気の証拠をつかむためにもプロの力を借りてみてはいかがでしょうか。

 

あなたにピッタリの探偵事務所を2分で無料診断!

数多くある探偵事務所の中から、どの事務所を選べばいいかわからないという方には、探偵探しのタントくんがオススメです。探偵探しのタントくんは大手探偵からテレビで有名な事務所まで、自分の目的や予算にあった探偵事務所を探すことができる紹介サイトです。

 

直接事務所に出向き徹底的な調査をおこなった上で、良質な探偵社だけが厳選されています。探偵という業種に不安を感じている人は、そんな悩みも含めタントくんで匿名での無料相談も可能なので是非利用してみてください。

関連記事

  1. 不倫・浮気

    浮気のアリバイを隠す5つの工夫と見破るためのチェックポイント

    夫婦間や恋人間でいつ起こるかわからない浮気トラブル。恋人や配偶者がいつ…

  2. 不倫・浮気

    知ってる?親の浮気や不倫が子供に与える影響

    浮気や不倫は当事者に大きな影響を与えることは誰もが理解できるのではない…

  3. 不倫・浮気

    浮気・不倫の証拠は何を集めたらいいの?

    浮気調査をする上で知っておきたいのはどういったものを集めれば、「証拠と…

  4. SNS浮気

    LINEのタイムラインから浮気・不倫を見破る方法!

    皆さんはLINEのタイムラインについてご存じでしょうか?LIN…

  5. 不倫・浮気

    浮気で後悔した女の末路とは?後悔する5つのきっかけを紹介

    一時の気の迷いから、あるいは一時の好奇心から、浮気をしてしまったという…

  6. 不倫・浮気

    浮気相手と不倫旅行を見抜いて証拠を押さえる方法

    パートナーが浮気をしている場合、長期休暇等を利用し、浮気相手と不倫旅行…

最近の記事

アーカイブ

浮気調査のプロなら原一探偵事務所

料金が明確でリーズナブルな総合探偵社TS

成功報酬&後払い方式だから安心して依頼できるHAL探偵社

  1. 浮気調査の基礎知識

    浮気調査を1日だけ依頼すると料金はいくらかかる?
  2. 不倫・浮気

    浮気を尾行!その難しさと調査の時の3つの注意点をまとめてみた
  3. 浮気調査の基礎知識

    浮気の証拠を集めるのは大変!難易度を簡単に説明
  4. 不倫・浮気

    妻が帰ってこない理由とは?5つの適切な対処法と4つの関係改善のコツを紹介
  5. 不倫・浮気

    過度の束縛愛は離婚の元?キンタロー。もGPSとカメラで旦那を監視
PAGE TOP