SNS浮気

浮気をフェイスブック(Facebook)で!?調べる時の4つのポイント

かっこいい彼氏や優しい旦那さん、ステキなパートナーをもつとついつい浮気していないか不安になってしまいますよね。それは女性に限らず言えることでしょう。今回は若者からお年寄りまでたくさんの人が利用しているSNS、フェイスブックで浮気を調べるポイントをご紹介します。

 

探偵社選びに迷ったら・・

探偵事務所選びに悩んでいる人におすすめなのが、探偵探しのタントくんです。厳しい審査を通過した探偵社の中から、あなたの目的や予算にあった探偵社を無料で紹介してくれます。

 

  • まだ探偵に依頼するかどうか迷っている
  • 信頼できる探偵に頼みたい
  • 浮気調査の費用相場がわからない
  • 誰にも相談できず一人で抱えている
  • できれば匿名で相談したい

もしあなたがそんなお悩みを抱えているなら、探偵探しのタントくんへご相談ください。

なぜフェイスブック(Facebook)は浮気に使われるのか?

フェイスブックは学生や社会人、定年を迎えた人など幅広い年代に利用されているSNSです。近くに住む友人はもちろん、遠くに住む知人や顔見知りともつながることができます。

 

なかなか会えない友人の近況を知れたり他国の人ともコミュニケーションをはかれたりと、世界中の多くのユーザーに親しまれています。ではなぜそんなフェイスブックが、浮気に使われてしまうのでしょうか?

そもそもフェイスブックは米国の大学の出会い系として生まれたもの!

フェイスブックはそもそも米国、ハーバード大学の学生が考案した「フェイスマッシュ」と言う出会い系のゲームとして生まれたものでした。このゲーム自体は大学内で問題となり、考案者も半年間の処分を受けました。

 

そしてその後に開始したサービスが「ザ・フェイスブック」です。ハーバード大学の学生たちの交流を図るために作られました。数日後にはスタンフォード大学やイェール大学など世界屈指の名門大学から、同じようなサービスを利用したいとの要望がありました。

 

その後徐々に米国各地の大学生にサービスが開放され、大学生から高校生、高校生から一般人と誰でも利用できるサービスにまで拡大していったのです。

もともと人と出会うために作られたものだからつながりやすい

フェイスブックはもともと人と出会うために作られただけあって、いろんな人とつながりやすいのが特徴です。遠いところに住む友人も行ったことのない国の人とも、簡単につながることができます。

共通の趣味のコミュニティーを作ったり入ったりして、出会いを求める人も多いのではないでしょうか。

誰でも気軽に無料ではじめられて意外と見てくれる人も多いから

フェイスブックはSNS初心者や小学生、中高年でも気軽にはじめることができるサービスです。その理由としてあげられるのが無料サイトであることです。

 

もちろんゲームやアプリやアイテムなど、購入オプションもありますが基本的なサービスは全て無料で利用することができます。また情報拡散に強いツイッター(twitter)とくらべて、現実感のある人とのつながりを味わうことができます。

 

手紙やメールや電話するのと同じように、あたたかみのある人と人とのつながりを、大切にすることを目的としてるサービスなのです。

意外と接点がある人が次から次へと紹介されるから

ハンドルネームを使って気軽にはじめられるSNSが多い中、フェイスブックは実名登録が原則です。さらに出身地や居住地、勤務先や高校や大学なども登録することができます。

そしてその情報が同じユーザーや共通の友達がいるユーザーは、知り合いかもしれないおすすめのユーザーとして紹介されます。つまり元カレや元カノ、初恋の人ともつながるチャンスがあるのです。

浮気相手をフェイスブック(Facebook)で探すのはどうして?

フェイスブックが普及して、他国や遠く離れたところに住む友人とも気軽に交流を楽しむことができるようになりました。スマートフォンひとつで、さまざまな人とコミニュケーションを取ることができるなんて便利で素晴らしいですよね。

 

しかしその反面、フェイスブックを利用して浮気する人やフェイスブックによって浮気がバレてしまったなんて話をよく耳にします。なぜフェイスブックを使って浮気相手を探すのでしょうか?

フェイスブックの優秀な機能とともにそれを利用して浮気する人の心理を探っていきましょう。

妻や恋人にバレないと思っている

もちろん浮気のツールになるSNSはフェイスブックだけではありません。ツイッターやインスタグラム(instagram)、ライン(LINE)など浮気に利用することが可能なSNSはたくさんあります。そんなSNSを利用して浮気するのには「妻や恋人に浮気がバレてしまうのは通話履歴やメール、ラインのやりとりを見られてしまうからだ」こう考えている人が多いからです。

 

実際SNSは盲点かもしれません。なぜなら今は小学生さえSNSをやっていてもおかしくない時代で、携帯にフェイスブックがインストールされていても誰も怪しまないからです。

友達登録をすれば隠れてメッセージの交換ができて手軽だから

フェイスブックが提供するメッセージの送信・チャット機能として有名なメッセンジャー(Mnssenger)というツールを使用すると、送信者と受信者以外は非公開のメッセージのやりとりが可能です。

友達登録をして友達になった相手なら誰にでも送ることができ、これなら手軽にバレずにアピールすることができちゃいます。

元カレや元カノと出会うチャンスが多く見つけやすい

先ほども言ったようにフェイスブックは知り合いとつながりやすいSNSです。やましい気持ちがなく利用していても、元カレや元カノと出会うことがあります。

元カレや元カノは気心が知れてますし、ちょっとしたメッセージのやりとりから浮気に発展してしまうなんてこともあるでしょう。もちろんフェイスブックは浮気を誘発する目的で作られているわけではありません。

 

あくまでもコミュニケーションツールのひとつです。ただ知り合い同士となると出会ってから親密になるまでに時間はそう必要ありません。初対面で何も知らない状態から入るよりは、結果的に浮気に発展しやすい出会いが多いのです。

一人登録すると芋づる式に知り合いが増えていくから

フェイスブックで一人でも友達登録すると、友達の友達といったように次々とおすすめのユーザーを紹介されます。このように芋づる式に知り合いを増やすことができるので、出会いを求める人にとっては有難い機能なのです。

浮気の証拠をフェイスブック(Facebook)で見つける4つのポイント

ここからが本題のフェイスブックで浮気の証拠を見つけるポイントになります。「最近気づけばフェイスブックばかりいじっている」そう感じたら今すぐ調べてみましょう。あなたの知らないところでパートナーは出会いを求めてフェイスブックを活用している、浮気予備軍かもしれません。それ以上のパターンも想定して、覚悟して調査を始めましょう。

1:夫のアカウントをこっそり調べる

フェイスブックは実名登録が原則なので、日本語または英語でフルネームを入力して検索することができます。同名の人が何人かヒットすることもありますが、プロフィール写真や自己紹介文で夫を特定しましょう。

 

さすがに浮気相手とのデートやラブラブなツーショットを堂々とアップしている既婚者はいないでしょう。しかし投稿内容やアップした写真、チェックイン(位置情報)、タグ付け(タグをつけた人のプロフィールへのリンクの作成)など細かくチェックしましょう。

 

なにか浮気をつかむ足跡が残されている可能性があります。また友人や知人からのコメントも忘れてはいけません。本人は隠していても友人たちがさらっとコメントしてしまったばかりに、それがきっかけで浮気がバレてしまったなんて人もいるでしょう。

2:自分もフェイスブックのアカウントを作る

もしご自身がフェイスブックのアカウントを持っていないのなら、これを機に新しくアカウント登録することをおすすめします。アカウントがあったほうが、投稿や詳細を閲覧しやすいので調べやすくなります。

3:夫のフェイスブックの友達をチェックする

夫のアカウントに怪しい影が見当たらないからといってもまだまだ安心できません。夫は妻や妻の友人に見られてしまう可能性を想定して、怪しまれるような投稿を避けているのかもしれません。

夫の投稿から「いいね」や「コメント」しているユーザーをチェックしてみしょう。また夫のアカウントのトップページからも友達一覧を見ることができます。

4:チェックしている友達のフェイスブックもチェックしよう

友達登録しているアカウントの投稿も細かくチェックしましょう。夫が写っている写真やタグ付けされた投稿が残っている可能性があるからです。例えば「会社の同僚ゴルフと言っていたのに、その同僚は家族と出かけていた。」なんてことが発覚するわけです。

 

そうなると旦那さんは誰とどこで何をしていたのでしょう。こんな感じで矛盾が見つかると、確定したわけではありませんが浮気している可能性が浮上してくるのです。

自分では無理だと思ったらプロに任せる方が安心かも!

フェイスブックは出会いやつながりに特化していますが、その分プライバシーを守る機能もたくさんあります。だからこそSNSとしての信用と信頼が厚くたくさんのユーザーに利用されているのです。

友達じゃないと投稿や写真が見れないなど、もしもパートナーがプライバシーを守る機能を上手に使っていたら、調べるのには限界があります。そんな時はプロに任せるのがおすすめです。

フェイスブックは実名での登録なのでバレ防止ができる

何度も言いますがフェイスブックは実名登録なので、非常に安心感の高いコミニュケーションツールです。しかし浮気調査の場合、対象者に調べていることがバレてしまうと調査自体が難しくなります。

なのでご自身のアカウントを使用してしまうと夫や夫の友人に探っている事を知られてしまうことがあります。警戒されたり証拠を消されるのは、絶対に避けたいところです。

 

プロに調査をお願いすれば自分のアカウントはもちろん必要ありませんし、調べる時間も必要なくなるのです。いつも通りの生活を送ることができるので、家事や仕事で忙しい人にとって頼れる存在ではないでしょうか。

プロに夫のフェイスブックを徹底的に調べてもらえる

育児や家事や仕事をしている人にとっては、浮気を調べている時間なんてもったいないくらいに感じる人も多いでしょう。そんな日頃から忙しくしているあなたを知っているからこそ、パートナーはこっそり浮気を楽しんでいるかもしれません。

 

たとえ自分は時間に余裕がなくとも、プロにお願いすればパートナーのフェイスブックを徹底的に調べることができます。お願いするだけなので家事や仕事の合間にもできますし、仕事として責任を持って結果を出してくれるでしょう。

操作に慣れてなくても夫にバレる心配が無い!

もしご自身がフェイスブックをはじめとしたSNSの操作に慣れてなくても、プロにお願いすれば夫にバレることなく浮気調査が可能です。気になるのは費用ですが、高くて手が出せないと考えている方も多いでしょう。

 

そんな方向きなのが無料相談を行なっている探偵事務所です。浮気しているかどうかだけ確かめたい、浮気の証拠をつかんで慰謝料を取りたいなどあなたの意思を尊重し、取り組んでくることでしょう。

浮気とフェイスブック(Facebook)に関するまとめ

フェイスブックが怪しいと以前から感じている人は、今すぐにでも調べてみることをおすすめします。実名登録が基本なので上手いこといけば、浮気相手の本名から出身地や勤務先などつかむことができるかもしれません。

また今はなにもなくても、今後浮気に発展するような出会いがないとは言い切れません。日頃からこまめにチェックすることこそが、浮気防止につながるのかもしれませんね。

 

あなたにピッタリの探偵事務所を2分で無料診断!

数多くある探偵事務所の中から、どの事務所を選べばいいかわからないという方には、探偵探しのタントくんがオススメです。探偵探しのタントくんは大手探偵からテレビで有名な事務所まで、自分の目的や予算にあった探偵事務所を探すことができる紹介サイトです。

 

直接事務所に出向き徹底的な調査をおこなった上で、良質な探偵社だけが厳選されています。探偵という業種に不安を感じている人は、そんな悩みも含めタントくんで匿名での無料相談も可能なので是非利用してみてください。

関連記事

  1. 不倫・浮気

    プロの探偵に学ぶ!浮気調査でバレずに車を尾行する方法

    浮気調査を自分で行うにあたって、効果的なのは現場を押さえることなのです…

  2. 浮気調査の基礎知識

    浮気の証拠を集めるのは大変!難易度を簡単に説明

    浮気の証拠を自力で集めることは、労力だけでなく多くの時間と費用がかかり…

  3. SNS浮気

    インスタグラムで浮気チェック!浮気・不倫相手の見つけ方も

    インスタグラムはここ数年で有名になったSNSサービスの一つですが、投稿…

  4. SNS浮気

    不倫してる?夫・旦那が女性部下とLINEしてる際の対処法

    夫や旦那が会社勤めの場合に当然ですが、女性が部下となっていることも少な…

  5. 不倫・浮気

    旦那の浮気相手への正しい対応5つとは?慰謝料請求から対応方法まで

    旦那の浮気相手が発覚してしまったら、どうすればいいか困惑してしまいます…

  6. SNS浮気

    浮気をツイッター(Twitter)から調べる時の3つのポイント

    一般ユーザーに加え芸能人やキャラクター、企業などあらゆる立場の人がツイ…

最近の記事

アーカイブ

浮気調査のプロなら原一探偵事務所

料金が明確でリーズナブルな総合探偵社TS

成功報酬&後払い方式だから安心して依頼できるHAL探偵社

  1. 探偵社・探偵事務所の選び方

    興信所の費用はどのくらい?探偵事務所との4つの違いとは?
  2. 浮気調査の基礎知識

    浮気調査のために自宅に盗聴器を仕掛ける行為は犯罪か?
  3. 探偵事務所の口コミ評判

    原一探偵事務所の詳細解説!特徴と料金・口コミ評判などまとめ
  4. 探偵事務所の口コミ評判

    アイヴィサービスの詳細解説!特徴と料金・口コミ評判などまとめ
  5. 不倫・浮気

    旦那や妻が外国人と浮気不倫していた際の対処法
PAGE TOP