不倫・浮気

浮気と不倫の違いとは?なるほど!と納得の5つのポイント

浮気と不倫、同じような言葉ですが、どう違うのでしょうか。浮気と不倫の「なるほど!」と納得できる5つのポイントについてチェックしてみます。

 

探偵社選びに迷ったら・・

探偵事務所選びに悩んでいる人におすすめなのが、探偵探しのタントくんです。厳しい審査を通過した探偵社の中から、あなたの目的や予算にあった探偵社を無料で紹介してくれます。

 

  • まだ探偵に依頼するかどうか迷っている
  • 信頼できる探偵に頼みたい
  • 浮気調査の費用相場がわからない
  • 誰にも相談できず一人で抱えている
  • できれば匿名で相談したい

もしあなたがそんなお悩みを抱えているなら、探偵探しのタントくんへご相談ください。

浮気と不倫の5つの大きな違い

浮気と不倫には、実は大きな違いがあるのです。そもそも言葉から違います。浮気とは「気持ちが浮ついて移ろうこと」、不倫とは「人の倫理にもとる行い」という言葉です。なんとなく、不倫の方が重罪感がありますよね。

ではまず浮気と不倫について、5つの大きな違いを確認していきましょう。

1.一方通行の好意なら浮気

一方通行の好意で、夫や彼が相手の女性を「いいな」と思い、アプローチをかけている状態は、「浮気」です。互いに本気の気持ちがあり、ダメだと分かりつつ突き進んで関係を深めてしまう状態になると、不倫と呼ばれています。

2.つい魔が差してするのが浮気

「つい魔が差して」「軽い火遊びのつもりで」してしまうのが浮気です。そのため、ワンナイトラブも浮気に含まれます。

3.肉体関係が必ずあるのが不倫

肉体関係が必ず介在しているのが不倫です。例えば付き合っていて、ホテルで男女の関係になっているという場合は不倫になります。

しかし浮気は肉体関係が必ずしもある場合だけではありません。デートをして、キスをするところでストップがかかっている状態なら、それはまだ浮気の範疇と言えます。

4.結婚している人間が起こすのが不倫

大きな違いとして言えるのが、結婚している人間が、パートナー以外の人間と肉体関係を持った場合に不倫となり、結婚していない人間の場合は不倫とならないという点です。

結婚して妻子のある男性が、他の女性と肉体関係を持ってしまったら、それは不倫となります。しかしまだ付き合っている状態で結婚はしていない場合、一般的に不倫とは呼ばれません。

5.関係が切れないのが不倫

つい魔が差してやってしまうのが浮気なら、その関係がズルズルと長引き、やすやすとは別れることができない関係に発展してしまっている状態は、不倫です。

男性、女性どちらかが結婚している場合は不倫と呼ばれますが、どちらとも別の相手と結婚している場合は「ダブル不倫」と呼ばれたりします。二人とも「別れた方が良いんだろう」「別れなければいけないんだろう」と思っていても、どうしても別れられない、という話はよく聞きますよね。

悪い事とわかっているのに浮気や不倫をどうしてするの?

では、人間はどうして「悪いこと」だと分かっているのに浮気や不倫をしてしまうのでしょうか。なぜ浮気や不倫に走ってしまうのか、その理由をいくつか考えてみましょう。

妻とセックスレスで寂しいから

女性は生理周期によって性欲が左右されることがあります。また妊娠・出産によって、一時的にホルモンバランスが大きく崩れ、その結果セックスが嫌になってしまうことも少なくありません。

さらに小さな子供たちを抱えて自分も仕事を持っていたりすると、家事と育児、さらに仕事の三つを鼎立させなければなりません。夫の手伝いが見込めないなら、その忙しさは想像を絶します。

 

そんなクタクタにくたびれた状態で、家事も育児も全然手伝ってくれない夫から夜のお誘いを受けても、「いいわよ」という気持ちにはなかなかなれませんよね。その気持ちのすれ違いが高じてセックスレスになる「産後クライシス」も問題視されています。

そういったセックスレス状態が続くと、夫としては欲求不満になってしまいます。そのため、癒しを外に求めるようになる、というわけです。

とにかく女好きで新しい物好きだから

とにかく女好きで、新しい物好き、という天性の「浮気性」を持っている男性もいます。次々に新しい女性に気持ちが傾き、とっかえひっかえ浮気をしてしまうというタイプです。もし彼氏が浮気性と分かっている場合は、結婚が性格変換の転機になるとは限らない、ということを覚えておきましょう。結婚しても、天性の性格は治りがたいものです。

妻とはマンネリしていて新鮮さが欲しいから

妻とはマンネリ化してしまい、セックスもなんとなく気持ちが盛り上がらない、最初のときめきやドキドキ感が消えて生活が退屈……そう思っている男性もいます。そういった男性は、新鮮さやドキドキ感、スリルを求めて浮気や不倫をしやすいのです。

単純に性欲が多くて妻だけで満たされないから

単純に性欲が強いという男性もいます。女性側も性欲が強くてお互い求め合うことが同じレベルなら良いのですが、女性側が淡白だったり、体力が無かったりするとなかなか男性の求めに応じることができません。そんな時は、性欲のはけ口を求めて浮気相手を探してしまうのです。

浮気や不倫を見破る方法

夫の浮気や不倫を見破る方法ってあるのでしょうか。簡単にわかる見破り方をいくつかご紹介しましょう。

突然にこやかになった

これまで家庭や妻、彼女に無関心だった男性が、いきなり機嫌よくにこやかに接してくるようになったら、何か心境に変化が起きたと考えるべきです。昇進や妻の態度などに心当たりがない場合は、別の女性の影があるのかもしれません。

妻に対しても優しく接するようになった

これまで無頓着だったくせに、いきなり妻に対して優しく接してくるようになり、なぜか家事を手伝おうとしたり、イクメンぶってみたりなどの態度も、ちょっと怪しいと思った方が良いかもしれません。

夜の生活を迫らなくなった

これまで夜の夫婦生活を何度も誘ってきたのに、断っているうちに全く迫ってこなくなったという場合も危険です。自分で処理しているのではなく、外にスリルや癒しを求めているかもしれません。

ファッションの好みが変わった

これまでスーツとスウェットしかろくに着ることのなかった夫が、いきなりオシャレな私服を着るようになったり、スーツの趣味がぐっと良くなったり。見覚えのないネクタイが増えたという場合も危ないと言えます。ファッションに興味のなかった夫が急にファッションに目覚めたり、好みが変わった時には、「見せたい相手」がいると考えられます。

仕事が以前より忙しくなった

昇進や異動があったわけでもないのに、いきなり「仕事が忙しくなった」と言い訳をして夜の帰宅が遅くなったり、休日出勤や出張が増えたりした場合は、夫の行動をよく観察してみましょう。残業と偽ってデートをしている可能性があります。

浮気や不倫の証拠を掴む方法!

浮気や不倫の証拠をつかむ方法もいくつかご紹介します。浮気をされているかもしれない、と思ったら、まずは冷静に証拠をつかみましょう。

スマホをチェックしてみる

スマホをチェック

 

たとえ夫であっても他人のスマホを勝手に見ることは許されません。しかしいつも夫がスマホを持ち歩き、着信やメールなどをいやに気にしている場合は、スマホで相手とやり取りをしていると考えられます。特に着信があった時に外に出て応対しているような場合は危険ですね。

クレジットカードの明細をチェックする

明細書

 

浮気や不倫をしている場合、彼女の誕生日やクリスマス、ホテル代、食事代などお金もかなり使います。お小遣いの範疇でしか現金を持っていない場合、クレジットカードで支払っている可能性が高くなります。明細を忘れずにチェックしましょう。

本当に仕事かどうかを給料明細でチェックする

給与明細書

 

残業や出張、休日出勤がやけに増えた時は、本当にその時間仕事をしていたのかを、給料明細で確認してみましょう。残業や出張・休日出勤などが増えていれば、その分の手当が出ているはずです。まったく出ていないのであれば、かなり怪しいですよね。

本格的に調べるためにプロに依頼してみる

本格的に調べるためには、やはりプロの調査が一番です。ホテルの出入りの写真など、素人にはなかなかゲットできない証拠をつかんでくれることもあります。困ったら、一人で悩まずプロの探偵に相談してみましょう。

浮気と不倫の違いのまとめ

浮気と不倫は大きく異なります。浮気は一時的なもの、不倫は結婚している人間が、他の異性と肉体関係を持続的に持つことです。不倫の場合は不貞行為を伴うため、離婚理由にもなります。不倫されているかも、と感じたらプロに頼んで確かな証拠をつかみましょう。

 

あなたにピッタリの探偵事務所を2分で無料診断!

数多くある探偵事務所の中から、どの事務所を選べばいいかわからないという方には、探偵探しのタントくんがオススメです。探偵探しのタントくんは大手探偵からテレビで有名な事務所まで、自分の目的や予算にあった探偵事務所を探すことができる紹介サイトです。

 

直接事務所に出向き徹底的な調査をおこなった上で、良質な探偵社だけが厳選されています。探偵という業種に不安を感じている人は、そんな悩みも含めタントくんで匿名での無料相談も可能なので是非利用してみてください。

関連記事

  1. 不倫・浮気

    浮気の線引きは男女で違う!?話し合う事で得られる2つのメリット

    みなさんは浮気はどこからだと考えていますか?「異性と二人っきりで飲みに…

  2. 不倫・浮気

    夫・妻が家に帰ってこない・・!その4つの理由と確認方法

    夫や妻が家に帰ってこない場合、状況にも寄りますが、「浮気しているのでは…

  3. 不倫・浮気

    浮気を問い詰める時の3つのポイントとケース別対処法

    浮気をされたと分かった時、みなさんはパートナーを問い詰めますか?それと…

  4. 不倫・浮気

    浮気をオンラインゲームでするのはなぜか?ぞっとする4つの理由

    浮気は、許せない。当たり前ですよね。でも、インターネットが普及しスマホ…

  5. 不倫・浮気

    浮気を尾行!その難しさと調査の時の3つの注意点をまとめてみた

    もし夫が浮気をしていることが発覚したら、みなさんはどうしますか。スマー…

  6. 不倫・浮気

    親の浮気を知ってしまったら子供としてどう対処したら良い?

    親の浮気を知ってしまった場合、少なからず子供にも影響が及ぶことから、浮…

最近の記事

アーカイブ

浮気調査のプロなら原一探偵事務所

料金が明確でリーズナブルな総合探偵社TS

成功報酬&後払い方式だから安心して依頼できるHAL探偵社

  1. 浮気調査の基礎知識

    探偵の浮気調査は違法・犯罪にはならない?
  2. 不倫・浮気

    社内でも浮気は起こる?浮気する理由と3つのきっかけとは
  3. 不倫・浮気

    浮気を気にしないためにどうすべき?平気な人の3つの共通点とは?
  4. 浮気調査の基礎知識

    慰謝料の使い道!不貞行為の慰謝料請求に成功したら何に使う?
  5. 不倫・浮気

    浮気調査の対策!探偵などの車尾行を見破る3つのポイント
PAGE TOP