不倫・浮気

浮気は話し合いで解決した方が良い3つの理由と二つの未来の対策

最近パートナーの行動がおかしい!もしかしたら浮気しているのではないかと不安になっている方がいるのではないでしょうか?

 

「不安になってどうしていいかわからない」「気持ちがモヤモヤして辛い」そういう時は話し合いをして解決した方が良いです。話し合いすることで良いことがあります。

 

そこで今回は、どのような方法で浮気の話し合いをすればよいのか、話し合いすることでどんな良いことがあるのか、未来の対策について紹介します。

 

探偵社選びに迷ったら・・

探偵事務所選びに悩んでいる人におすすめなのが、探偵探しのタントくんです。厳しい審査を通過した探偵社の中から、あなたの目的や予算にあった探偵社を無料で紹介してくれます。

 

  • まだ探偵に依頼するかどうか迷っている
  • 信頼できる探偵に頼みたい
  • 浮気調査の費用相場がわからない
  • 誰にも相談できず一人で抱えている
  • できれば匿名で相談したい

もしあなたがそんなお悩みを抱えているなら、探偵探しのタントくんへご相談ください。

浮気がわかったら話し合いをした方が良い3つの理由

浮気がわかっても何もしなかったら解決はしません。まずは話し合いをすることです。話し合いをすることで3つの良いことがあります。

理由①:どうして浮気したのか理由をハッキリと知る事ができる

浮気がしていることがわかったら責めたくなる気持ちはわかりますが、とりあえず冷静になって話し合うことが大事です。まずは、なぜ浮気をしたのか理由を聞いてハッキリと知ることが必要です。

 

浮気する原因は「ストレスやさみしさの発散のため」「セックスレス」「居心地が悪い家」「好きな人ができた」などいろんな理由があるでしょう。浮気の原因がわかれば、改善することもできるので浮気を阻止できることも可能です。

理由②:自分の気持ちを話す事ができ相手の気持ちの事を聞ける

話し合いで相手を責めたり、脅迫めいた言葉を使わないようにしましょう。相手のプライドが傷つき話し合いに応じず素直な気持ちが聞けなくなってしまいます。冷静になって話し合いをする方がお互い思っていることが言えます。その際は、自分の気持ちを話すだけではなく相手の話にも耳を傾けて受け入れ、じっくり話し合うことが大事です。

 

話を聞いてもらうことで、相手は心に秘めた思いが解放され考え方が多少変わることもありますし、浮気された方も相手に気持ちがわかればそのように対応することもできます。

また、自分の気持ちを話すことで気持ちが楽になります。

理由③:未来について真剣に話し合う事ができる

「このままでいいのか」「別れた方が良いのか」など考えていると辛いです。いつまでもウジウジしていても何の解決にもなりません。未来について真剣に話し合うことが大事です。

 

パートナーが一時の気の迷いで浮気をしてしまったのか、また浮気のつもりが本気になってしまったのか。二人に意見を聞き入れながら話し合いをしなければなりません。その結果、パートナーがもう二度と浮気をしないと約束したのならこのまま続けることも可能ですし、絶対に許せないと思うのなら離婚する方向で考えなければなりません。

 

お互いの気持ちを知ったうえで、未来のことについて真剣に話し合うことができれば、気持ちの整理がつきますし、前に進むこともできます。

浮気の話し合いで選択できる2つの未来を知ろう

話し合いをしてお互いの気持ちがわかれば未来をどのように進んでいくか決めなければなりません。修復して付き合っていくか、別れるかになるわけですが、どちらか選択した後にもしなければならいないことがあります。

このまま二人の関係を修復して付き合っていく

相手がもう浮気をしないと約束したうえで浮気を許せるのであれば、今まで通り夫婦(恋人)としてやっていくこともできます。

 

しかし、やり直すためには、二人の努力が必要になってきます。例えば「笑顔でいることを心がける」「コミュニケーションをとる」「見返りを求めない」「過去の話はしない」など‥

裏切られた気持ちはすぐに切り替えが難しいですが、できるだけ早く浮気されたことを忘れてお互いに尊重しあい、ただ一人のパートナーであることを認識できればやり直しもできます

どうしても許せないので別れを選択する

パートナーの浮気の話し合いで今後どうしても続けていくことができないと判断したときは、別れることになります。相手が本気になってしまった場合や相手を許せないという場合はこれまでのような関係を続けることは難しいでしょう。

 

別れを選択すれば、その後のことも考えなければなりません。すでに結婚していたり、恋人同士でも婚約中だったりした場合は、慰謝料請求を考える必要もあります。別れると決めたら、必要に応じて弁護士などの法律家の相談し、慰謝料の請求手続きを進めることもです。また同居している場合は、引っ越しなども検討することが必要です。

浮気をやめさせるための話し合いの方法

話し合いをする中で、してはいけないこと、しておかなければならないことがあります。

第三者を間に入れて話をする

二人のみで話し合いしていると感傷的になって正しい判断ができなかったり、話が脱線したりします。

 

また、あなたが優しすぎたり気弱な性格で相手が話し上手であれば、いつのまにか相手のペースになって都合よくされる場合や、話し合った後二人が「そんなこと言ってない!」なんてこともあります。そういったことにならないように第三者(両親・友人・信頼できる人)に間に入ってもらい二人の言い分を客観的に聞いてもらうとよいでしょう。

 

第三者からの目線で「ちょっとおかしい!」となれば突っ込みを入れてくれるので相手のペースに飲み込まれることはありませんし、二人の間で「言った、言ってない」と言ったことも、第三者がしっかりと話を聞いているのでトラブルも防ぐことができ証拠にもなります。結果、話が変な方向にそれたりせずスムーズに話が進みます。

話し合いは落ち着いて行いヒステリックにならない

ヒステリックになって怒ったり、激しく問い詰めると、まともに話ができなくなったりします。そうなるとパートナーが逆ギレしてその場を離れたり、暴力を振るってくる場合があります。

 

また、激しく問い詰めると、うんざりして口をきかなかったり、家を出ていったりということもあります。最悪な場合、怒鳴られたことであなたのことが嫌いになったり、また浮気をすることもあります。話し合いする時は、自分の気持ちが抑えきれず、ついヒステリックになって問い詰めたりしてしまうこともありますが、落ち着いた状態で話し合うことが大事です。

必ず浮気の証拠を集めてから話し合いをする

パートナーが浮気をしていれば「浮気をやめさせる」「離婚する(別れる)」「慰謝料を請求する」などの選択技が出てきます。

 

しかし、証拠がなければ浮気はしていないと嘘をつかれたり、離婚を拒否されたり、慰謝料を払ってくれなかったりする場合があります。そのためには、話し合いをする前に証拠を集めておくことが大事です。

 

証拠品としては、メールやラインのやり取り、車にGPSをつけてたりボイスレコードをつける、レシートをチェックする、浮気相手との写真など‥

 

しかし、このような証拠を集めるには、パートナーにばれないようにしなければならなかったり、浮気相手とパートナーが二人で歩いているところを直接目で見なければなりません。そういった行為は、精神的に辛いことから自分で証拠を集めるのは難しいです。そのような時は、探偵の浮気調査を依頼して調べてもらうことをできます。浮気のの証拠があれば、話し合いに有利に進めることができます。

離婚をする場合は良い条件を引き出そう

どうしても継続できなくて離婚することになった場合、未来のことが不安になりますね。そうならないために慰謝料のことも考えなければなりません。良い条件を引き出すためにはどのようにすればよいのでしょうか。

どうしても我慢できない時は弁護士に相談して慰謝料請求をする

自分一人で慰謝料請求することはとても大変です。相手と交渉できなかったり、できたとしても書面の作成など面倒なことばかりで自分で交渉することにより精神的な負担がかかってしまうことがあります。

 

少しでも精神的な不安から軽減させるためには、やはり自分ですることより弁護士に相談して慰謝料請求してもらう方が良いでしょう。弁護士による適正な慰謝料についてのアドバイスに加えて、相手方との交渉を任せることができ、あなたにとって不利な結果にはならずきちんと解決してくれます。

手続等も弁護士が書類作成から交渉まで対応してくれます。

【まとめ】自分が一番幸せになれる道を選ぼう

いかがでしたか。パートナーが浮気していたらショックで辛いでしょう。でもきちんと話し合いをして決断することが大事です。

 

まずは、話し合いをする前に証拠を集めてから第三者をたてて話し合うことです。話し合いをすれば、お互いの気持ちがわかったり、なぜ浮気したのかがわかります。話し合いする際は、くれぐれもヒステリックになったり問い詰めたりすることはやめましょう。

 

そして話し合いの結果、このまま修復して続けることができるのであれば、努力が必要ですがお互いが尊重しあい頑張ってください。やっぱり許せないので離婚すると思うのであれば、慰謝料のことも考えなければなりません。そういった時は自分でやるよりかは、弁護士の頼むとスムーズに進みます。いずれにしろ、自分がどのような未来を送っていけばよいのかよく考て、幸せな未来を送っていきましょう。

 

あなたにピッタリの探偵事務所を2分で無料診断!

数多くある探偵事務所の中から、どの事務所を選べばいいかわからないという方には、探偵探しのタントくんがオススメです。探偵探しのタントくんは大手探偵からテレビで有名な事務所まで、自分の目的や予算にあった探偵事務所を探すことができる紹介サイトです。

 

直接事務所に出向き徹底的な調査をおこなった上で、良質な探偵社だけが厳選されています。探偵という業種に不安を感じている人は、そんな悩みも含めタントくんで匿名での無料相談も可能なので是非利用してみてください。

関連記事

  1. 不倫・浮気

    浮気の因果応報とは?よくある4つの恐ろしい結末

    みなさんは「因果応報」という四文字熟語をご存知ですか? 言葉の響きから…

  2. 不倫・浮気

    パートナーの浮気を許せない切実な4つの理由とおすすめの方法

    最近これから離婚することを約束したうえで夫婦を続ける、「離婚約」という…

  3. 不倫・浮気

    必見!旦那・妻の浮気を見破る7つのチェック項目

    旦那や妻といったパートナーの浮気は信じたくないことだと思いますが、万が…

  4. 不倫・浮気

    浮気は犯罪になる?パートナーとの浮気相手にとるべき対応を理解しよう

    配偶者が浮気した時に、怒りや悲しみで頭がいっぱいになり目の前が真っ暗で…

  5. 不倫・浮気

    浮気を問い詰める時の3つのポイントとケース別対処法

    浮気をされたと分かった時、みなさんはパートナーを問い詰めますか?それと…

  6. 不倫・浮気

    不貞行為とはどんな行為?一回でもダメな3つの行為

    テレビドラマや芸能人の浮気報道などで「不貞行為」という言葉を聞くことが…

最近の記事

アーカイブ

浮気調査のプロなら原一探偵事務所

料金が明確でリーズナブルな総合探偵社TS

成功報酬&後払い方式だから安心して依頼できるHAL探偵社

  1. 不倫・浮気

    必見!旦那・妻の浮気を見破る7つのチェック項目
  2. 探偵事務所の口コミ評判

    【浮気調査】愛知(名古屋)で本当に信頼できる探偵事務所3社
  3. 不倫・浮気

    旦那に浮気・不倫を認めさせる方法とは
  4. 不倫・浮気

    浮気と本気の違いとそうさせないための4つの対策
  5. 不倫・浮気

    浮気が辛い4つの理由とすっきり解決する考え方
PAGE TOP