不倫・浮気

浮気相手の女に共通する5つの特徴と自分らしく生きる方法

旦那や彼氏が浮気をしたら、多くの女性は「浮気相手の女」に対して強い怒りや恨み、嫉妬を抱きます。旦那や彼氏にも腹は立ちますが、どちらかというと「人様の男に手を出した憎い女」の方が腹立たしいのではないでしょうか。

 

そんな「浮気相手の女」には、よく話を聞いてみるとちょっとした傾向があるようです。どういった女性が既婚男性や彼女がいる男性と恋をしてしまうのでしょうか。人の旦那や彼氏と付き合う女性によく見られる5つの特徴と、そういった人間に振り回されず、自分らしく生きる方法をご紹介します。

 

探偵社選びに迷ったら・・

探偵事務所選びに悩んでいる人におすすめなのが、探偵探しのタントくんです。厳しい審査を通過した探偵社の中から、あなたの目的や予算にあった探偵社を無料で紹介してくれます。

 

  • まだ探偵に依頼するかどうか迷っている
  • 信頼できる探偵に頼みたい
  • 浮気調査の費用相場がわからない
  • 誰にも相談できず一人で抱えている
  • できれば匿名で相談したい

もしあなたがそんなお悩みを抱えているなら、探偵探しのタントくんへご相談ください。

浮気相手の女によくいる5つの特徴

浮気相手になる女性によくいると言われる、5つの特徴についてご紹介します。こういった女性、みなさんの周囲にはいませんか?

① 自立している女性

まず、男性が惹かれるのが「自立している女性」です。特に専業主婦の妻がいて、自分は特に家事をすることもない男性や、依存性の高い彼女がいてちょっと億劫かも……と感じ始めているような男性が魅力を感じるようです。

 

自分で仕事をし、自分の力だけで生活をし、自分のスタンスをしっかり持った「自立した女」は、自分の給料だけで生活している妻や、自分に寄りかかって生きている彼女とは全く別の輝きを感じる存在と言えるでしょう。

② 秘密を守れると思う女性

浮気相手と妻や彼女が友人関係だったり、同僚だったり、何らかのつながりがある場合、ちょっとしたことで関係がバレてしまいかねません。特に職場の女性の場合、職場の人間の誰にもバレるわけにはいかないですよね。

 

そこで、口が堅く、頭の回転が速く、秘密を守れる、秘密を守る必要性を充分熟知している女性が浮気相手に選ばれることも少なくありません。

③ 自分を理解してくれそうな女性

妻とあまり会話がない男性や、彼女とあまりうまくいっていない男性は、妻や彼女と一緒にいても癒されることがありません。男性は少なからず、女性に「癒し」を求めます。それなのに、妻や彼女に癒されなければ、外に癒しを求めてしまうものです。

 

そのため、自分のことを理解してくれそうな女性や、親身になって話を聞いてくれる女性、聞き上手で優しい女性などに、ふと惹かれてしまうようです。

④ あまり深くものを考えそうに見えない女性

非常に失礼な話ですが、男性の中には女性を卑下している人もいます。そんな男性は、「あまり深くものを考えない女性」なら、自分が既婚者だったり、彼女がいたりしても構わず遊び相手になってくれると考えるかもしれません。

 

次から次へと浮気をするような男性は、ちょっと軽く遊べると感じる女性と知り合うと、簡単に浮気をしてしまうこともあります。そういった男性の場合、罪悪感が薄いことが多く、浮気癖がなかなか治らないこともしばしばです。

⑤ 都合の良い女性

都合の良い女性、という言葉はドラマでもよく耳にしますよね。相手も自分も遊びと割り切り、「離婚して」「結婚して」といったことを言って困らせることもなく、クリスマスなどの家族サービスが必要な時はさらりと解放してくれるような女性は、都合が良いと思われるでしょう。

浮気相手の女が挑戦的になるのは旦那や彼氏が関係している?

浮気がバレてしまった時、本来被害者であるはずの妻や彼女よりも、浮気相手の女性の方が挑戦的な態度で大きく出てくることがあります。そういった時は、なんと旦那や彼氏が関係している可能性があるのです。

浮気相手に妻や彼女の悪いところを話している事が多い

浮気相手の女性が大きな態度で挑戦的に喧嘩を吹っかけてくるような場合は、夫や彼が浮気相手に妻や彼女の悪口を、面白おかしくしている場合が多いのです。浮気相手にもプライドがあります。

 

浮気相手の男に、「妻や彼女よりも、君と一緒にいた方が幸せだ」と言われれば、嬉しいに決まっていますよね。その証拠に妻や彼女の悪口を言われれば、余計に気持ちがいいものです。

 

浮気相手の男の方も、妻や彼女の悪口を喜んで聞いてくれる相手には、ついつい口を滑らせてしまうものです。さんざん悪口を聞いているため、浮気相手の女性は「妻や彼女よりも私の方が愛されている。あの女は嫌われているけれど、私は好かれている」と思い込み、態度が大きくなるのです。

浮気相手を逃さないための嘘を吹き込む事がある

浮気相手は妻や彼女の悪口を聞くことで、自分が愛されていると錯覚しがちです。自分が愛されていると思えば、より男に情をかけ、大切にします。男性の方は自分の話を一生懸命に聞いてくれる浮気相手を「可愛い女」と思うでしょう。

 

相手の女性が喜ぶので、つい話が大きくなってしまうということもよくある話です。妻がインフルエンザで高熱を出した時に夕食が作れなかったことを、話を大きくして「ちょっと喉が痛いくらいでゴロゴロして、何日も何もしない」など、話を大きくしたり、時には嘘をついたりすることもあります。

 

そういった嘘を真に受けた女性は、妻や彼女を「女として最低の人間」と思い込むことでしょう。そのため、「たまたまあっちが先に結婚したり、付き合ったりしただけで、私の方が絶対いい女だし、この人に選ばれるべきだったのよ」と思い込んでいる場合もあります。

浮気相手の女に屈するのが悔しいと思うなら?

そんな浮気相手の女に屈するなんて、妻として、彼女としては絶対に嫌!と思ってしまいますよね。そんな悔しい思いはしたくない、という時、どうすれば悔しい気持ちをサルベージできるのでしょうか。

思い切って別れを決意する

自分のことを別の女に悪く言うような男性は、人として信用できませんよね。残念ながら、旦那や彼氏はそういうたぐいの男性だったのだときっぱり思い切って、別れを決意するというのも一つの方法です。

 

つまり浮気をされて彼から棄てられるのではなく、こちらから彼を棄て、浮気をするような不誠実な男を、相手の女に「熨斗を付けてくれてやる」という状況です。最初は情があるので寂しいかもしれません。

 

でも、次にはあなたを大切にしてくれる、誠実な男性と出会うかもしれないのです。浮気男にすがっていることで、そのチャンスを逃してしまっているかもしれません。浮気男のことは、次の彼氏ができればすっぱり忘れられますし、棄てたことを「スッキリした!」と思える日も来るでしょう。

浮気している証拠を探して突き付ける

浮気をされたのに、泣き寝入りをする必要はありません。浮気男や、既婚男性に手を出すような女に、家を追い出されるなんてとんでもないことです。そこで、二人に一泡吹かせてあげましょう。

 

浮気をしている証拠を探して、それを突き付けるのです。そうすることでたとえ離婚をすることになったとしても、旦那から慰謝料を取ることができます。子どもがいれば養育費もとることができますよ。

 

気持ちはお金で買えるものではありませんが、お金を取られた方は非常に悔しい思いをします。あなたの心を傷つけた二人に、お金でギャフンと言わせましょう。

第三者を含めて全員で話をしてみる

もしどうしても別れたくない、やり直したいという気持ちが強いのであれば、第三者に入ってもらって全員で話をつけるという方法もあります。その第三者は、慎重に選びましょう。旦那に、浮気相手と同じように妻の悪口を吹き込まれている相手だと、話が悪い方向へ転がってしまう可能性があります。

浮気相手の女からも慰謝料をばっちり取るには?

結婚していれば、浮気相手の女からも慰謝料を取ることは可能です。浮気相手の女からガッチリ慰謝料をもぎ取るためには、どうすれば良いのでしょうか。

証拠を集めて訴訟を起こす

まずは証拠を集める必要があります。離婚の慰謝料には、不貞行為の証拠が必要なので、二人でラブホテルを利用した前後などの決定的証拠が必要です。そういった証拠を素人が集めるのはとても大変なことです。

 

そこで、プロの探偵に依頼して、浮気の証拠、不貞行為の証拠を集めましょう。確固たる証拠があれば、訴訟を起こして慰謝料をもぎ取ることができるかもしれません。

【まとめ】浮気相手の女だけが悪いのではなくパートナーも悪い!

浮気相手の女性の態度が大きかったり、あちらが被害者づらをして乗り込んできたりすると、寝耳に水の妻や彼女の立場としてはパニックに陥ってしまうかもしれません。またその後冷静になってから、怒りや悔しさがこみあげてきて苦しい思いをするでしょう。

 

そういった行動の裏には、パートナーがあなたの悪口を言っているなどの、裏切り行為がある可能性があります。どうしても許せないという気持ちで苦しんでいるのなら、すっぱり切り捨て訴訟で慰謝料を取り、新しい恋に向けて自分磨きに使いましょう。

 

あなたにピッタリの探偵事務所を2分で無料診断!

数多くある探偵事務所の中から、どの事務所を選べばいいかわからないという方には、探偵探しのタントくんがオススメです。探偵探しのタントくんは大手探偵からテレビで有名な事務所まで、自分の目的や予算にあった探偵事務所を探すことができる紹介サイトです。

 

直接事務所に出向き徹底的な調査をおこなった上で、良質な探偵社だけが厳選されています。探偵という業種に不安を感じている人は、そんな悩みも含めタントくんで匿名での無料相談も可能なので是非利用してみてください。

関連記事

  1. 不倫・浮気

    【海外の浮気事情】日本人は海外に行くとモテる?男女共に考察

    よく「日本人は海外に行くとモテる」と言われますが、そもそも何故モテるの…

  2. 不倫・浮気

    職場・社内不倫に潜むリスクと終わらせる3つの方法

    浮気や不倫は多くのリスクを孕むものであり、それは時として取り返しのつか…

  3. 不倫・浮気

    浮気は治るもの?治してもらうために妻がすべき4つの工夫

    夫の浮気は妻にとって、心の底から傷つく行為ですよね。でも男性によっては…

  4. 不倫・浮気

    妊娠中に旦那の浮気発覚!離婚するか、関係修復するかそれぞれの対処法

    妊娠中に旦那の浮気が発覚したというケースも今ではそれほど珍しくもなくな…

  5. 不倫・浮気

    相手だけが悪いわけじゃない?浮気と喧嘩の密接な関係と対処法

    パートナーに浮気をされたら、とても腹が立ちますよね。でもちょっと落ち着…

  6. 不倫・浮気

    浮気を正当化する男の心理と今後どう動けば良いのか?

    浮気をしているのかしていないのか?不安でしょうがない。もし浮気されてい…

最近の記事

アーカイブ

浮気調査のプロなら原一探偵事務所

料金が明確でリーズナブルな総合探偵社TS

成功報酬&後払い方式だから安心して依頼できるHAL探偵社

  1. 探偵社・探偵事務所の選び方

    浮気調査の費用から選ぶ!探偵事務所・興信所の比較ランキング
  2. 不倫・浮気

    浮気と法律の関係と慰謝料を請求する時の3つのポイント
  3. 探偵事務所の口コミ評判

    【浮気調査】広島で本当に信頼できる探偵事務所3社
  4. 不倫・浮気

    浮気かも?夫が怪しいと思ったら妻がやるべき3つの事
  5. 浮気調査を依頼した後

    浮気の慰謝料の請求の仕方とその流れを徹底解説!
PAGE TOP