「夫の態度が冷たくて寂しい・・」、このようなことでお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
実際、いつまでも円満な家庭というのはなかなか難しいものですし、最悪のケースだと浮気も考えられるだけに注意が必要でもありますね。
そこで、今回は夫の態度と浮気について見ていきたいと思います!
浮気が原因?
確かに態度が冷たくなったというのは浮気が原因の可能性は低くないでしょう。
しかし、それだけとも限りませんし、他にも考えられるケースは存在しており、例えば、次のような事も考えられるかと思われます。
- 妻に不満がある
- 隠し事がある
- 仕事が忙しく、疲れている
- マンネリ化している
- セックスレス
- 浮気の前兆
などですね。
妻に不満がある
これは、妻の側に原因があるケースで「結婚当初は優しかったのに今は優しくない」などが該当するかと思います。
食事の手抜きなども男性からすると寂しさや悲しさを覚えてしまうものですから、必然的に態度も冷たくなってしまいますね。
妻の側から見れば、慣れてくれば多少の手抜きは仕方がないと考えてしまうことでも夫から見ると「愛を感じられない」要因になってしまいますので、この場合は妻の側が改善することで解決できることも多いでしょう。
隠し事がある
これは浮気の事に限った話ではなく、趣味の物を買いたがっているときも含まれますので、何らかの隠し事がある場合、態度が冷たく感じられることはありますね。
その他にも車などの高価な物を欲しがっているケースも言い出しにくく、つい、よそよそしい態度に繋がってしまうこともあるのではないでしょうか?
仕事が忙しく、疲れている
夫の仕事内容や状況にも左右されることですが、単純に疲れている場合も冷たい態度になることがあります。
疲れている状態で誰かの相手をするのは辛いでしょうし、例え妻であってもその点は変わりませんから、態度の冷たさの中に疲労感を感じるようであれば、黙って休ませてあげることも大事になってくるでしょう。
マンネリ化している
何年も同じように生活していると婚姻生活を送っていてもいわば家族のような存在になってきますから、特別な扱いよりもぞんざいな扱いになるケースが出てきます。
マンネリ化している状態は冷たいというよりもそれに慣れた状態と言えますので、これまでとは違うアプローチをしてみるのも効果的かもしれません。
セックスレス
「セックス」に応じないのも冷たい態度の原因になり得ます。
女性が愛情を求めて行為に及ぶ傾向があるように男性にとってもそれを通して愛情を深める意味合いもあることから、「セックス」に応じてくれない場合には愛情が冷めてしまうケースもありますね。
改善のためには求めに対して応じる姿勢を見せる必要があるかと思われます。
浮気の前兆
最も危険なのがこのパターンで、上記のいずれにも該当しない場合、もしくはそれが積もりに積もった結果、浮気に走ってしまう可能性もあります。
単に浮気者であるのなら話は変わってきますが、急に態度が冷たくなった時には辛いですが、この可能性を疑わなくてはならないでしょう。
理想を言えば、こうなる前に対応するのがベストですね!
以上、夫の態度と浮気についてでした。
結論から言えば、浮気が原因である可能性も低くはないと言えるわけですが、外的要因ばかりではなく、意外と内的要因が基であることも多いですので、普段から夫のことを気にかけてあげることが大事になってくるのではないでしょうか?
「夫婦なのだから、気兼ねしなくてもいい」と思ってしまう気持ちも理解はできますが、夫の気持ちを汲んであげるのも妻の役目だと思いますよ!
関連記事:夫が冷たいのは浮気かも?何とか調べたい時に頼れるのは探偵だけ!
あなたにピッタリの探偵事務所を2分で無料診断!
直接事務所に出向き徹底的な調査をおこなった上で、良質な探偵社だけが厳選されています。探偵という業種に不安を感じている人は、そんな悩みも含めタントくんで匿名での無料相談も可能なので是非利用してみてください。