不倫・浮気

妻が朝帰りをする3つの理由とは?不倫を確かめる9つのチェックポイントも紹介!

妻が朝帰りをして困っているけれど、どうすればいいのかわからない方も実は多いのではないでしょうか。

 

「朝帰りをすれば妻を叱れば良い」と思いますが、実は逆効果なのです。妻が朝帰りをするのは、夫に対するメッセージの可能性もあるのです。ただし不倫をしているということも否定はできません。

 

そこで今回は、妻の朝帰りに困っている夫のために、すぐにチェックできる朝帰りの原因と不倫のチェックポイントをまとめました。また朝帰りをやめさせる方法も紹介していますので、ぜひ参考にして妻が朝帰りをしないようにしてくださいね。

 

探偵社選びに迷ったら・・

探偵事務所選びに悩んでいる人におすすめなのが、探偵探しのタントくんです。厳しい審査を通過した探偵社の中から、あなたの目的や予算にあった探偵社を無料で紹介してくれます。

 

  • まだ探偵に依頼するかどうか迷っている
  • 信頼できる探偵に頼みたい
  • 浮気調査の費用相場がわからない
  • 誰にも相談できず一人で抱えている
  • できれば匿名で相談したい

もしあなたがそんなお悩みを抱えているなら、探偵探しのタントくんへご相談ください。

妻が朝帰りをする3つの理由

まず最初に、妻が朝帰りする理由を3つ紹介しています。当てはまる理由があるか確認してみましょう。

ストレス発散をしたいから

家事や育児によって妻はストレスを溜めている場合があります。特に育児は精神的にも疲れてしまうため、ストレスの限界値を超えている可能性もあるでしょう。

 

また妻が働いている場合は、仕事によるストレスを溜めている可能性もあります。職場の人間関係や、仕事と家事や育児との両立など、ストレスの原因となる要素はたくさんあります。

 

溜まってしまったストレスを発散するために、朝まで遊んでいて朝帰りをしたということも考えられますね。遊んでいるうちに時間を忘れて、羽目を外して朝になってしまったという場合もあるでしょう。

自分を優先してしまうから

まだ子供がいないうちは結婚したという自覚がなく、自分がしたいことを優先してしまう女性もいます。妻も結婚した自覚がなく、自分を優先して朝帰りをしたのでしょう。また、結婚した自覚がないと、朝帰りをしてもパートナーに対して悪いとは思っていないはずです。悪気がない朝帰りですが、結婚した自覚がない点では問題でしょう。

不倫をしているから

妻の朝帰りをする理由のなかでも、特に多いのが不倫です。他の男性と一緒に夜を過ごしていた可能性があります。

 

また、朝帰りをすればほぼ確実に夫と喧嘩になったり、怒られてしまうということは妻もわかっているでしょう。わかっていながら朝帰りをするということは、妻は離婚する覚悟ができている可能性があります。

 

何度も注意したり喧嘩をしても続けるようであれば、妻は離婚を考慮したうえで朝帰りをしていると考えられます。

妻の不倫を確かめる9つのチェックポイント

続いては、妻が不倫をしているかどうか確かめるためのポイントを、9つ紹介しています。怪しいと疑っているのなら、すぐにチェックしましょう。

誰と出かけるのか言わなくなった

妻が出かける時、以前までは「誰と」出かけるのか言っていたのに、現在は全く言わなくなっていませんか?特に以前はきちんと名前まで言っていたのに、今は曖昧になっていれば不倫している可能性があります。

 

「誰と」出かけるのか、嘘でもつけばバレてしまいますし、口裏を合わせる友人がいなければ余計に言わなくなってしまいます。今までは詳しい名前を言ってくれていたのに、急に言わなくなったときは不倫の可能性も考慮しておきましょう。

服や化粧の趣向が変わった

今までの服のスタイルや化粧の仕方が変わっていると感じたら、不倫している可能性があります。特に派手になったり若作りするような雰囲気になっているときは、とても怪しいですね。

 

女性は恋をすると自分を磨くのでどんどん綺麗になっていきます。また不倫相手の好みにも自分をあわせていくようになるのです。いつもは履かないスカートを履いているなど、今までの服装や化粧とは明らかに違うと感じたときは、不倫を疑ってみてもよいですね。

手抜きの家事が増えた

埃ひとつなかった家が最近ではゴミが目立つようになっていたり、部屋が散らかっているのであれば、不倫の疑いがあります。

 

また、食事の内容が明らかに手抜きになっていれば、不倫している可能性が濃厚であると考えてよいでしょう。特に食事の手抜きは、夫への愛情が薄くなっているからという理由と、不倫相手と昼間会っていたため、食材の買い物をする時間がなかったという理由が考えられます。

 

食事でも不倫しているかどうかが推測できるので、最近の食事の状態も思い返してみましょう。

性行為を拒まれるようになった

ある時から性行為を極端に拒まれるようになっていませんか? 夫との性行為を拒むということは、他の男性と性行為をしている可能性があるからです。他の男性と性行為があれば、妻は夫には抱かれたくないと感じるでしょう。また夫に抱かれたくないのは、愛情も夫ではなく他の男性に向いているということになります。

 

明らかに性行為を拒否されてしまうことが続いているのなら、妻が不倫をしていると考えられます。また、手をつないだり体に触れたりすることや、キスを拒まれてしまう場合はは不倫の可能性も濃厚でしょう。

予定を聞くようになった

いつもは特に気にすることもなかった夫の予定を、事細かく聞いてくるようになってきた場合も不倫の可能性があります。

 

夫の予定を聞くことで、夫がいない間に不倫相手と会おうと考えているからです。特に夫の残業や飲み会、出張などについていつも以上に聞いてくるようになれば、不倫している可能性も高いでしょう。

携帯を離さなくなった

携帯電話を肌身離さず妻が持ち歩くようになっていませんか? 携帯電話は不倫相手との大切な連絡ツールとなるため、いつメールが来てもいいように持ち歩くのです。

 

またメールが来た時に携帯を見られてしまっては夫に不倫がバレてしまいます。バレないためにも、不倫相手と連絡を取るためにも、常に携帯電話を離さないようにしているのです。お風呂に入るときもトイレに入るときも手放さないようであれば、とても怪しい状態です。また、携帯を見せてくれないような時も、不倫を疑ってよいでしょう。

外出が増えた

明らかに外出が増えた時は、不倫している可能性があります。特に身なりにも磨きをかけて外出をするようなら、高い確率で不倫しているでしょう。自分が休みの日ではなくても、妻が平日も頻繁に出かけていた形跡があるのなら、不倫相手と昼間に時間を見つけて会っていたと考えられます。

避妊具を持ち歩くようになった

夫との間に避妊具は必要ないのに、避妊具を持ち歩いているのなら不倫の可能性はとても高くなります。さらに、夫との性交渉も拒否している状態で持ち歩いているのなら、さらに不倫の確率は上がるでしょう。

 

避妊具をもし持ち歩いていることに気がついた時は、自分以外の男性と性交渉があると考えておいてください。こっそり妻の持ち物をチェックしておくと良いですね。

知らない鍵を持っている

自分が知らない鍵を持っているときも、要注意です。自宅でもなく実家の鍵でもないのなら、その鍵は不倫相手の家の鍵です。不倫相手の家の鍵ではないのなら、二人で部屋を借りているという可能性もあります。

 

妻のキーケースなどを一度確認しておくことも、不倫チェックには必要です。鍵は意外と見落としている方も多いので、しっかりチェックしてくださいね。

妻の朝帰りをやめさせる方法

ここからは、妻の朝帰りをやめさせる方法を紹介しています。すぐに実践できるので、早くどうにかしたいと悩む前に行動してみましょう!

朝帰りをした原因を冷静に話し合う

まずは、なぜ妻が朝帰りをしたのか、原因を話し合いましょう。話し合いの際には必ず冷静になってください。怒鳴ったり暴力をふるうのは、逆に朝帰りを助長させてしまいます。お互い冷静に話し合えるよう時間をたっぷりと取り、きちんと向かい合って話をしてください。

 

また、話し合いの最中に茶化したりするとごまかされる可能性があります。冷静であっても真剣に話を進められるようにしましょう。

朝帰りの際のルールを作る

不倫ではない場合の朝帰りなら、妻と朝帰りのルールを作りましょう。何時までに連絡を入れるようにする、誰と一緒にいるのか必ず教えるなど、怪しい行動をしていないか確認が取れるようにすることも大切です。不倫なんて夫としては疑いたくはないですよね。

 

ならば、妻は夫が安心できるように行動するということも重要なのです。朝帰りの際の二人だけのルールを作り、二人の関係が悪化しないようにしましょう。

子供の教育に良くないことを伝える(子供がいる場合)

子供がいる場合は、妻に朝帰りすることが子供の教育にはよくないことを伝えてください。そして子供が不安になっていたり、寂しいと感じていたりしていることをさりげなく言ってみましょう。

 

朝帰りをする妻でも子供のことに関してやはり「母」です。子供の様子がわかれば妻も朝帰りをやめて、違う方法でストレスを発散させられるようになるでしょう。ただし、ストレスの発散には夫の協力も必要なので、妻と話し合いストレスを上手に解消させてあげてください。

【まとめ】妻が朝帰りをしたら冷静に話し合おう!

妻が朝帰りをするのは様々な理由があり、その理由をきちんと知ることで対処ができるのです。

 

また妻の朝帰りをむやみに怒ってしまう人ほど、よく朝帰りをしている可能性もあります。妻が朝帰りをしてもまずは怒らないことが大切であり、冷静になって話し合いを進めることで、妻も徐々に朝帰りをやめていくでしょう。

 

ただし、不倫をしている場合はきちんと証拠を押さえられるように準備してください。離婚や慰謝料などの請求の際に有利になれるように、怪しいと感じたときは証拠集めをしましょう。

 

結婚生活のなかでもストレスは溜まってしまうので、夫は妻に対し少し寛容な気持ちになって受け入れてあげることも大切です。二人の関係を壊さないように、そして子供がいる場合は子供のこともみんなで考えられるように、まずは妻と朝帰りについて冷静に話し合ってみてくださいね。

 

あなたにピッタリの探偵事務所を2分で無料診断!

数多くある探偵事務所の中から、どの事務所を選べばいいかわからないという方には、探偵探しのタントくんがオススメです。探偵探しのタントくんは大手探偵からテレビで有名な事務所まで、自分の目的や予算にあった探偵事務所を探すことができる紹介サイトです。

 

直接事務所に出向き徹底的な調査をおこなった上で、良質な探偵社だけが厳選されています。探偵という業種に不安を感じている人は、そんな悩みも含めタントくんで匿名での無料相談も可能なので是非利用してみてください。

関連記事

  1. 不倫・浮気

    上司と部下が多い!職場・社内不倫が始まる4つのきっかけ

    浮気や不倫が始まるきっかけは様々ですが、代表的なものの一つとして挙げら…

  2. 不倫・浮気

    同棲中の彼氏が浮気!5つの心理とチェックすべき5つの行動

    大好きな彼氏と同棲すれば、ずっと幸せでいられる。と思って同棲を始めた人…

  3. 不倫・浮気

    【メンタリズム】浮気や不倫を見破る「マジックワード」2つ

    皆さんはメンタリズムという言葉をご存じでしょうか?  …

  4. 不倫・浮気

    【男性編】浮気不倫しやすい血液型ランキング

    浮気というのはパートナーへの不満から行われることもあるため、一概には言…

  5. 不倫・浮気

    LINEで浮気の証拠を見つける4つの方法まとめ

    LINEは今や連絡用のアプリとして欠かせない存在になりつつありますが、…

  6. 不倫・浮気

    許す?離婚する?妻の妊娠中に浮気不倫していた芸能人のまとめ

    浮気や不倫はパートナーへの裏切り行為にあたる行動ですので、好ましくない…

最近の記事

アーカイブ

浮気調査のプロなら原一探偵事務所

料金が明確でリーズナブルな総合探偵社TS

成功報酬&後払い方式だから安心して依頼できるHAL探偵社

  1. 不倫・浮気

    パートナー(相手)の所持品から浮気不倫を見抜く方法
  2. 不倫・浮気

    浮気がやめられない!そんな人が辿る恐ろしくも悲しい末路
  3. 不倫・浮気

    浮気しない女性の9つの特徴!男性との目的の違いやきっかけも紹介!
  4. 探偵事務所の口コミ評判

    【浮気調査】栃木県(宇都宮)で本当に信頼できる探偵事務所3社
  5. 不倫・浮気

    後悔する?熟年離婚のメリットとデメリットを徹底解説
PAGE TOP