浮気調査は慎重な対応が求められるため、プロに頼むのも効果的な方法ですが、自分で行うことができるなら、それに越したことはありませんよね?
そこで、今回は「自分で簡単にできる4つの浮気調査の方法」というテーマでお送りさせていただきましょう!
浮気調査を自分でやることはできるのか?
まず、この点に触れておかなくてはならないのですが、浮気調査を自分で行うこと自体は可能であると言っていいと思います。
ただ、パートナーに見つかった場合や浮気が発覚して証拠を掴みに行こうとした結果、それを相手に察知されてしまい、関係が悪化するなどのリスクは覚悟しなくてはならないでしょう!
加えて、もしも裁判に発展する事態になってしまった場合、使える証拠を自分だけで揃えることも困難であると言っていいですね。
ですので、自分で行うのは不可能ではないものの、裁判等の慰謝料請求を視野に入れたときにはプロの力を借りる方が無難だと思われますし、あくまでも浮気の有無のみを焦点に置くのであれば自分で行うのも一つの方法ではないかと思いますよ!
自分で簡単にできる浮気調査の方法は?
自分で簡単にできる浮気調査のやり方については次のような方法があります。
- 携帯やスマホのメールをチェックする
- GPSを車に仕掛ける
- 持ち物の中身を確認する
- インターネットの利用履歴を調べる
などですね。
携帯やスマホのメールをチェックする
これは自分でできる方法としては最もよく知られたやり方ですが、浮気をしている場合にその相手とのやり取りがメールとして残っているケースもあります。
しかし、この方法はよく知られているためにパートナーにも警戒されがちになっていますから、ロックをかける等の対策を取られてしまうことも少なくないため、用心深い人相手だと効果は薄いかもしれません。
ですが、チェックできる状態である事も少なくありませんし、何よりもロックが必要な状態というのはあからさまに怪しいですので、この時点で浮気の可能性は高いと見ていいでしょう!
GPSを車に仕掛ける
GPSを車に取り付けるのも効果的な方法です。
パートナーが特定の日に帰りが遅くなるなどの浮気の兆候が見られた場合に居場所を特定する方法としてはこれ以上ない手段と言ってもいいのではないでしょうか?
加えて、探偵等の第三者が他人の車にGPSを取り付ける行為は違法行為に該当するため、原則としてできないことを踏まえると自分にもできる方法というよりも自分にしかできない方法だとも言えますね!
持ち物の中身を確認する
これもメールのチェックと同様に良く知られた方法ですが、これは浮気の証拠になるような物を探すというよりもレシートのような利用履歴を調べるといった意味合いが強いです。
もちろん、浮気相手からの贈り物などが出てくれば決定的な証拠にはなるでしょうが、相手もその場合、警戒しているはずなので、仮に浮気しているとしても決定的な証拠となる物は残さないでしょう。
なので、狙い目となるのは警戒が薄くなると思われるレシートなどの利用履歴の方になってきますね。
レシートには購入履歴から利用履歴まで様々な情報が入っていますから、決定的と言えないまでも浮気の有無を確認することならば十分に可能ですよ!
インターネットの利用履歴を調べる
インターネットの利用履歴を調べるのも浮気調査では有効です。
インターネットを利用する人の大半は情報を集めるために行いますから、例としてはデート場所やレストラン、観光地などの検索を始め、プレゼントになりそうな物を探した痕跡があれば、浮気を疑った方がいいかもしれませんね。
以上、自分で簡単にできる4つの浮気調査の方法についてでした。
前述の通り、GPSを車に設置することは探偵にはできませんので、ご紹介した中でもGPSの設置は効果が高い方法と言えるのではないでしょうか?
どれも実行することがそれほど難しい方法ではありませんので、自分で浮気調査を行う際には参考にしてみていただければと思いますよ!
あなたにピッタリの探偵事務所を2分で無料診断!
直接事務所に出向き徹底的な調査をおこなった上で、良質な探偵社だけが厳選されています。探偵という業種に不安を感じている人は、そんな悩みも含めタントくんで匿名での無料相談も可能なので是非利用してみてください。