パートナーに浮気の疑いがある場合に貴重な情報源になるのは相手の持っているスマホですが、用心深い人ならばまず間違いなくロックしていますから、中身を確認するのは難しいですよね?
それでも何とかしてロックを解除できないかと考えられている方は少なくないと思います。
そこで、今回は「相手のスマホのロックを解除する4つの方法」というテーマでお送りさせていただきましょう!
相手のスマホのロックを解除する4つの方法
相手が持っているスマホのロックを解除する方法には次のようなものがあります。
- ロックを解除している時に盗み見る
- 指紋認証を突破する
- 心当たりのある番号を入力
- 子供に聞いてみる
などですね。
ロックを解除している時に盗み見る
これは指紋認証の場合は意味がない話になりますが、パスワードでロックが外れる形式だとその番号を入力しているのを盗み見ておくことで解除することが可能となります。
ただし、あからさま過ぎると相手にバレてしまう恐れがありますので、気取られないようにサッと見るようにした方がいいでしょう。
もしも相手に気取られてしまうとその場で何か言われることはないとしても警戒心は確実に強まりますから、盗み見ると言っても自然な感じで行うことが大事になりますね。
指紋認証を突破する
本人以外で指紋認証を突破することは基本的に不可能ですが、裏を返せば本人の指紋でなら認証は突破することができます。
この方法は簡単に言うと寝ているパートナーの指をスマホに乗せる、あるいはスマホを指の下に持ってくるようにするというやり方になりますね。
相手が寝ていて、且つ、自分と同じ部屋にいることが前提となる方法ですが、夫婦であれば同じ部屋で寝ることは特に不思議な事でもありませんので、パートナーが確実に寝ていることが条件にはなるものの、狸寝入りをしていない限りは比較的リスクが低い方法と言えるのではないでしょうか?
指をスマホに乗せるやり方だと敏感な人は起きてしまうかもしれませんが、スマホを指の下に持ってくるだけならばほとんど刺激もありませんから、それが原因で起きてしまうことは無いと考えていいと思いますよ!
心当たりのある番号を入力する
これはパスワード式のロックをかけている場合に有効な手段ですが、人はパスワードを設定するときに必ず何かしらの意味がある番号を入力しようとする傾向があります。
代表的な例としては誕生日や記念日、銀行などの暗証番号ですね!
他にも電話番号の下4桁といったような万が一、忘れてしまっても対応できるようにしている場合が多いのです。
ですので、案外、自分が知っている番号である場合も多いですから、心当たりのある番号を入力してみるというのは意外と効果が高い方法だと言っていいでしょう!
子供に聞いてみる
最近では子供が親のスマホを操作している場合も多いため、お子さんがいる家庭なら子供に聞いてみるのも一つの手ですね!
子供が親のスマホで遊んでいるようなケースだと少なくとも子供は解除法を知っていることになりますから、パートナーに直接聞くよりもガードは甘いと見ていいと思います。
親であれば子供が可愛くないということはほとんどないでしょうし、だからこそ警戒も薄くなりがちになりますよね!
以上、相手のスマホのロックを解除する4つの方法についてでした。
確実に解除できる手段というのはさすがにありませんが、ご紹介したように解除できる可能性のある方法ならありますので、是非、試してみていただければと思います。
ただ、一点だけ注意していただきたいのは機種によってパスワードの入力を複数回失敗してしまうことにより、スマホにロックがかかってしまい、自分では解除できず、ショップに赴かなくてはならなくなるケースもあるため、「心当たりのある番号を入力する」方法を試す時には予め、パスワード入力に際するデメリットがないかどうかも確認していた方がいいかもしれません。
それ以外の方法に関してはリスクも比較的低くなっていることから、問題なく実行できるかとは思うのですが、上記の点だけは気を付けて行っていただければと思いますよ!
あなたにピッタリの探偵事務所を2分で無料診断!
直接事務所に出向き徹底的な調査をおこなった上で、良質な探偵社だけが厳選されています。探偵という業種に不安を感じている人は、そんな悩みも含めタントくんで匿名での無料相談も可能なので是非利用してみてください。