不倫・浮気

浮気が原因で離婚したら子供の親権は夫か妻のどちらになる?

浮気が原因で離婚となった場合、お子さんがいる方は親権の問題も出てくるかと思います。

 

つまりは「どちらが子供の親権を得られるのか?」ということなのですが、この点が気になるという方も少なからずいらっしゃるのではないでしょうか?

 

そこで、今回は「浮気が原因で離婚したら子供の親権は夫か妻のどちらになる?」というテーマでお送りさせていただきますね!

 

探偵社選びに迷ったら・・

探偵事務所選びに悩んでいる人におすすめなのが、探偵探しのタントくんです。厳しい審査を通過した探偵社の中から、あなたの目的や予算にあった探偵社を無料で紹介してくれます。

 

  • まだ探偵に依頼するかどうか迷っている
  • 信頼できる探偵に頼みたい
  • 浮気調査の費用相場がわからない
  • 誰にも相談できず一人で抱えている
  • できれば匿名で相談したい

もしあなたがそんなお悩みを抱えているなら、探偵探しのタントくんへご相談ください。

子供の親権について

まずは子供の親権についてご説明させていただくと原則として重要視されるのは「子供の幸せ」についてであり、生活環境が変わりにくい状況が好ましいと判断されることが多いです。

 

その為、育児を担当している母親の方が親権を得やすいとされており、父親の場合だと仕事に出ることが多く、一般的には育児に時間を割くことが困難ですから、その関係上、父親が親権を得る可能性は低いと言わざるを得ません。

 

ただし、母親の生育環境が良くない場合、例を挙げるなら虐待や育児放棄をしている事実があるのであれば、その限りではありませんね。

 

 

浮気をしていても親権に関係は無い?

それとこの点にも触れておきたいのですが、現在の司法では離婚の問題と親権に関する問題は別とされていることから、仮に浮気が原因で離婚に繋がったのだとしてもそれが直接親権に影響する確率は低いと言えます。

 

ただ、前述の通り、浮気に夢中で育児放棄などがある場合には関係してくることもあり得ますし、子供が母親よりも父親と一緒にいることを望むのであれば、子供の意思を尊重する形になり、父親が親権を得られる可能性は高まると言っていいでしょう!

 

それから、父親が積極的に育児を行っていた場合もポイントとして考慮されますので日頃から育児に参加しておくことによって、母親有利の状態を少しでも自分の側に傾けることは不可能ではないと思いますよ!

 

 結局、夫か妻のどちらが親権を得られる可能性が高いのか?

基本的に妻の側が子供の世話をする場合が多いのを踏まえると妻が有利である事実は動きません。

 

加えて、これまでの育児にも問題が無いというのなら尚更ですね。

 

ですが、父親の側も育児に積極的であったり、子供の心を掴むことができていれば望みが無いわけではありませんし、最終的な判断は子供の意思も大きく反映されてくることから、子供が父親と居たいと望んでくれることで状況が好転する可能性は出てきます。

 

その意味では日頃からの子供に対する接し方が大きな要因として挙げられるのは間違いなく、それは一般的に有利とされている母親でも同じでしょう!

 

母親有利とされているのも母親の方が子供と接する時間が多いことや育児を担当することが多いことが要因として挙げられますので、裏を返せばこれらの要因を満たしていなければ、母親といえども親権を取れる確率は低くなってきます。

 

そのため、父親か母親かという考え方よりもどちらの方が子供にとって良い生育環境を提供できるのかが焦点となる話ですから、親云々もそうですが、それだけではなく、子供も含めた総合的な部分が判断されることであるのも覚えておいていただければと思いますよ!

 

 

以上、「浮気が原因で離婚したら子供の親権は夫か妻どちらになる?」についてでした。

 

状況次第でも変わってくる話とは言え、これまでの傾向としてはやはり母親が親権を得る方が多かったのは確かです。

 

今回のポイントとして押さえておいていただきたいのは、離婚の問題と子供の親権の問題は別件として扱われるということと育児に関わる機会の多い母親の方が親権を得る可能性が高いことですね。

 

浮気とは別件扱いになることから、仮に妻が浮気していたことに端を発していたとしても親権に影響しないのは夫からすれば納得できない話かもしれませんが、ご紹介したように子供の立場や生育環境を踏まえての話でもありますので、その点についてはある程度、仕方がない部分もあるでしょう。

 

ですので、父親として親権を得たいというのであれば日頃から子供のために時間を作る等、お子さんへの接し方を心がけることが大切なのではないでしょうか?

 

あなたにピッタリの探偵事務所を2分で無料診断!

数多くある探偵事務所の中から、どの事務所を選べばいいかわからないという方には、探偵探しのタントくんがオススメです。探偵探しのタントくんは大手探偵からテレビで有名な事務所まで、自分の目的や予算にあった探偵事務所を探すことができる紹介サイトです。

 

直接事務所に出向き徹底的な調査をおこなった上で、良質な探偵社だけが厳選されています。探偵という業種に不安を感じている人は、そんな悩みも含めタントくんで匿名での無料相談も可能なので是非利用してみてください。

関連記事

  1. 不倫・浮気

    浮気を見抜く女の勘!当たる確率と鋭い理由

    女性は男性に比べ、浮気を見抜く能力に優れていると言われているのですが、…

  2. 不倫・浮気

    もう悩まない!修羅場にならない離婚の話の進め方

    浮気等の不貞行為が原因で離婚に至るケースは少なくありませんが、実際、離…

  3. 不倫・浮気

    妊娠中に夫の浮気が不安な方必見!旦那に浮気不倫させない防止方法

    妊娠中に浮気を警戒するのは身重の体も相まって難しい面もあるのですが、だ…

  4. 不倫・浮気

    【iPhone】バレない!?GPS機能で相手の居場所を確認する方法

    iPhoneは近年、発売されるたびに注目を集めるほどの人気を博している…

  5. 不倫・浮気

    浮気は犯罪になる?パートナーとの浮気相手にとるべき対応を理解しよう

    配偶者が浮気した時に、怒りや悲しみで頭がいっぱいになり目の前が真っ暗で…

  6. 不倫・浮気

    浮気がバレた時の思わず許してしまう誠意ある上手な謝り方

    浮気は決して許される行いではないのですが、人である以上、どうしても魔が…

最近の記事

アーカイブ

浮気調査のプロなら原一探偵事務所

料金が明確でリーズナブルな総合探偵社TS

成功報酬&後払い方式だから安心して依頼できるHAL探偵社

  1. 恋愛・結婚

    男の気持ちが一気に冷める女の絶対NGな行動4つ
  2. 不倫・浮気

    浮気に時効はある?10年以上前の事ならセーフ!?
  3. 不倫・浮気

    浮気に使われる場所はわかりやすい!特に多い5箇所とは?
  4. 不倫・浮気

    浮気の男女比!男性の27%が経験あり!浮気確率の高い年齢を調査してみた
  5. 恋愛・結婚

    離婚の慰謝料を少しでも多くもらう方法とは
PAGE TOP