浮気調査を依頼するにあたってまず気にしなくてはならないのは費用面についてではないかと思われますが、低料金の探偵事務所だと少なからず不安も感じてしまうのではないでしょうか?
探偵業は資格を持っていなくても出来てしまう関係上、低料金の事務所を選ぶのはリスクが高いと言わざるを得ませんよね?
しかし、なるべくならば費用を抑えたいというのも本音であるかと思います。
そこで今回は、「浮気調査の費用が低料金の探偵事務所を選んでも大丈夫なのか?」について見ていきましょう!
低料金の探偵事務所は危ない?
前述の通り、探偵業は資格を有している方が行っているわけではないことから、低料金で調査をしてくれるという事務所が一定のリスクを孕んでいるのは間違いありません。
ただ、低料金の事務所が危ないとは言いましたが、その料金が明らかに相場を大幅に下回っている場合はともかくとして、相場に近く、企業努力で他よりも安くしているというケースであれば、低料金を提示している事務所を利用してもそれほど問題はないと思います。
ですが、相場よりも大幅に安く利用できると謳っている事務所やそれに加えて後払い可等の利用者側に都合の良すぎる条件で依頼できるようなところは怪しいと考えた方がいいですね!
なので、低料金で利用できる事務所に依頼を考えているなら、依頼前に「どうして安くできるのか?」という点をしっかりと確認しておく必要が出てくるでしょう!
何故、低料金の事務所は危険なのか?
そもそもの話ですが、低料金の事務所が怪しいとされるのは調査費用が安すぎると事務所側の利益がほとんどないことが挙げられます。
利用する側からすればどうでもいいことでもありますが、事務所側から見れば死活問題になってきますし、何よりも調査にかかる費用というのは交通費を始めとして結構な金額が必要になりますから、それに見合った報酬がないと運営していくこと自体が困難となってしまうのですね。
そういった観点から見ていくと調査費用が安すぎる事務所はあからさまに怪しいと言っていいでしょうし、ビジネスの面からも成り立っていかないわけですから、しっかりとした調査を行うのは不可能と言い換えてもいいのではないでしょうか?
場合によっては調査自体を行わないケースや後になって膨大な金額を吹っ掛けるような悪質な業者も存在していますので、費用が安いからという理由で飛びつくのは止めておいた方がいいと思いますよ!
特定のエリアに限定して調査を行っている事務所もある
先程、企業努力などによって安くしているところはそれほど問題ないと言いましたが、それに関連する話として特定のエリアに限定して調査を行うことで費用を抑えているような事務所も存在しています。
代表的な例としては近場であれば交通費がかからないといった具合ですね。
このように安さの理由が明確である場合は詐欺の可能性も低くなりますので、安心して利用できると言っていいでしょう!
また、それとは逆に特別な理由もないのに低料金で請け負うというような事務所は詐欺の可能性が高まることから、利用は避けた方が無難ではないでしょうか?
以上、「浮気調査の費用が低料金の事務所を選んでも大丈夫なのか?」についてでした。
ご紹介したように明確な理由があっての低料金であれば問題は少ないものの、特別な理由もなく安いと言っているような事務所に関して注意が必要になるのは間違いありません。
加えて、調査にかかる費用などの問題も含めると相場を大きく下回るような料金設定も怪しいと言わざるを得ないでしょう。
そうした事務所のすべてが詐欺だとは言いませんが、利用する際に必ずリスクが伴うことだけは頭に入れておいてくださいね!
あなたにピッタリの探偵事務所を2分で無料診断!
直接事務所に出向き徹底的な調査をおこなった上で、良質な探偵社だけが厳選されています。探偵という業種に不安を感じている人は、そんな悩みも含めタントくんで匿名での無料相談も可能なので是非利用してみてください。
▼電話で無料相談(365日24時間対応)▼
0120-110-536