不倫・浮気

浮気現場を目撃してしまった時に取るべき3つの対処法!

パートナーが浮気している場合、何らかの形でそれを見つけてしまうケースは少なからずあるのですが、その中の一つに浮気現場を目撃してしまうというのがあります。

 

可能性としては低いものの、全く無いとも言い切れませんから、万が一の為にもその際の対処法を知っておく必要はあるのではないでしょうか?

 

そこで今回は、「浮気現場を目撃してしまった時に取るべき3つの対処法」というテーマでお送りさせていただきましょう!

 

探偵社選びに迷ったら・・

探偵事務所選びに悩んでいる人におすすめなのが、探偵探しのタントくんです。厳しい審査を通過した探偵社の中から、あなたの目的や予算にあった探偵社を無料で紹介してくれます。

 

  • まだ探偵に依頼するかどうか迷っている
  • 信頼できる探偵に頼みたい
  • 浮気調査の費用相場がわからない
  • 誰にも相談できず一人で抱えている
  • できれば匿名で相談したい

もしあなたがそんなお悩みを抱えているなら、探偵探しのタントくんへご相談ください。

浮気現場を目撃してしまった時の対処法について

浮気現場を目撃してしまった時の対処法として挙げられるのは次のようなことになります。

 

  • 冷静になる
  • 証拠が集まるまでは問い詰めない
  • パートナーと今後の事を話し合う

などですね。

 

冷静になる

浮気現場を目撃した際に何をおいても重要なのが冷静になることで、感情的になってしまうのは仕方がないことでもありますが、そうなるとほぼ間違いなく別れる以外の選択肢が無くなり、事実上、関係の修復は不可能になってしまいますので、今後の事も踏まえるとまずは冷静になるように努めることが大事になってくるかと思われます。

 

感情的になるのは簡単ですが、とにかく落ち着きを取り戻さないことには始まらない問題でもある事から、別れるにしても関係を修復するにしてもまずはクールダウンすることが第一になるのですね。

 

証拠が集まるまでは問い詰めない

浮気の現場を目撃してしまった場合、本人に問い詰めたくなる気持ちは当然あるかと思いますが、その場で問い詰めるのは避けた方が賢明でしょう。

 

何よりも現場が浮気を示しているのだから、問い詰めれば済むと安易に考えてしまいがちですが、目撃したとしても確たる証拠が無ければ言い逃れをすることは簡単ですし、友達と言われてしまえばそれまでですよね。

 

ですので、そうした言い逃れをする可能性も考えると専門家である探偵への依頼や自分でできる調査などを行い、確たる証拠を掴んだ後で改めて問い詰めた方がパートナーも認めざるを得なくなるかと思われます。

 

パートナーと今後の事を話し合う

浮気されている以上、そのままの状態でこれまで通りの生活を続けることは不可能ですから、この先、パートナーとの生活を維持するのか、それとも別れるのかを決めるためにも今後の事を話し合う必要が出てきますね。

 

当然、浮気現場を目撃したその場で行うのではなく、日を改めて話し合いを行うわけですが、この時、重要な点として必ず「浮気の証拠を確保しておく」ようにしてください!

 

関係の修復、別れのどちらになるにせよ、交渉を有利に進めるためには相手よりも優位な立場に立っている必要がありますから、自分での調査や必要に応じて探偵等の力も借りつつ、パートナーが言い訳できないような証拠を揃えた上で話し合いに臨むのが理想的と言えるわけです。

 

優位な状況を作ることは慰謝料などの観点からも重要になってきますが、自分の要求を通すためにも大事な要素となりますので、お金の問題だけでなく、関係の修復を望む場合も効果的ですから、是非、覚えておいていただければと思いますよ!

 

やってはいけないことについて

浮気現場を目撃した時の対処法についてご紹介しましたが、補足としてこの時にやってはならないことについても触れておくと主に次の2点になります。

 

  • 浮気現場から逃げ出してしまう
  • 異性と歩いていたことを浮気と決めつける

ことですね。

 

浮気現場から逃げ出してしまう

これは浮気の現場を目撃した際にその場から逃げだしてしまい、後に問い詰めるといった事を指しており、一度逃げ出すということはパートナーに言い訳を考える猶予を与えることにもなりますし、浮気相手の事もろくにわからないままとなってしまうことから、まず間違いなくはぐらかされてしまうでしょう!

 

気持ちは理解できますが、状況が曖昧なまま去るような行動は最終的に打つ手を無くすことにも繋がりかねないため、避けた方がいいですね。

 

異性と歩いていたことを浮気と決めつける

これはそのままの意味で、異性と歩いていたからといってそれが浮気である根拠はどこにもありません。

 

なので、決めつけるようなことはしない方がいいですし、浮気と決めつけて疑うようになるとそれが違った場合、互いの信頼関係に亀裂が生じることにもなりかねませんよね?

 

例としてホテルに異性を伴って入っていったのを目撃したというケースの場合でもそれが宿泊専用のホテルでもない限り、必ずしも「ホテルに入る=浮気」には繋がりませんから、その点には注意していただければと思います。

 

 

以上、「浮気現場を目撃してしまった時に取るべき3つの対処法」についてでした。

 

押さえておきたいポイントとしてはまずは「冷静になる」こと、そして、「証拠を集めてから問い詰めるようにする」ことでしょうか。

 

それに加えて、やってはいけないことも覚えておくと万が一の状況にも十分対応することは可能ですね!

ただ、どのような方法を実践するにしてもまずは落ち着くこと、それから行動を起こすように心がけていただければと思いますよ!

 

あなたにピッタリの探偵事務所を2分で無料診断!

数多くある探偵事務所の中から、どの事務所を選べばいいかわからないという方には、探偵探しのタントくんがオススメです。探偵探しのタントくんは大手探偵からテレビで有名な事務所まで、自分の目的や予算にあった探偵事務所を探すことができる紹介サイトです。

 

直接事務所に出向き徹底的な調査をおこなった上で、良質な探偵社だけが厳選されています。探偵という業種に不安を感じている人は、そんな悩みも含めタントくんで匿名での無料相談も可能なので是非利用してみてください。

関連記事

  1. 不倫・浮気

    浮気の仕返しを確実にする5つのステップと確実な証拠集め

    もしも浮気をされたら、あなたはパートナーを許せますか?「愛しているから…

  2. 不倫・浮気

    浮気している夫・妻の嘘のつき方やしぐさまとめ

    パートナーが浮気しているときにありがちなのは、嘘をついたり、特定のしぐ…

  3. 不倫・浮気

    自分の浮気心を抑えるために効果的な4つの方法

    浮気というと相手にされるイメージが強いかと思いますが、パートナーだけで…

  4. 不倫・浮気

    浮気が原因で離婚したら子供の親権は夫か妻のどちらになる?

    浮気が原因で離婚となった場合、お子さんがいる方は親権の問題も出てくるか…

  5. 不倫・浮気

    単身赴任は浮気が心配!させない2つの対策と調査の仕方

    単身赴任中は、妻の眼が届かず、夫が独り暮らしをするということで、浮気が…

  6. 不倫・浮気

    婚約者が浮気をしてしまう5つの理由とその後の選択肢

    婚約者がいるのに浮気をしてしまう……ドラマではよくある展開ですよね。で…

最近の記事

アーカイブ

浮気調査のプロなら原一探偵事務所

料金が明確でリーズナブルな総合探偵社TS

成功報酬&後払い方式だから安心して依頼できるHAL探偵社

  1. 不倫・浮気

    浮気の誓約書とは何か?作る時に頭に入れておく3つのポイント
  2. 不倫・浮気

    浮気は犯罪になる?パートナーとの浮気相手にとるべき対応を理解しよう
  3. 不倫・浮気

    浮気を長期でする人と短期でする人の3つの違いと対処法
  4. 不倫・浮気

    過度の束縛愛は離婚の元?キンタロー。もGPSとカメラで旦那を監視
  5. SNS浮気

    不倫相手をブロック?LINEで浮気・不倫の証拠を隠す5つの方法
PAGE TOP