浮気をしている男性がする言い訳の代表的なものとして「飲み会に行く」というのがあるのですが、実際、本当に飲み会である可能性も否定できないだけに浮気かもしれないと思っても確認しようがないというのが正直なところではないでしょうか?
それだけに浮気を隠すための言い訳のパターンを事前に把握することは大きな意味があるのではないかと思います。
そこで、今回は「男性が浮気を隠すための4つの言い訳パターンというテーマでお送りさせていただきますね!
男性が浮気を隠すための4つの言い訳パターンとは?
男性が浮気を隠すにあたって、使われることの多い言い訳としては次のようなものが考えられます。
- 飲み会に行く
- 残業で遅くなる
- 相談に乗っていただけ
- 急な仕事ができた
などですね。
飲み会に行く
飲み会を口実に浮気しているというのは良くある話ですが、この言い訳は「二次会に参加してきた」などと付け加えることによって、浮気の時間を引き延ばすことも可能ですし、何よりも浮気されている側からすれば確認する方法がありませんから、言い訳する側から見ると非常に都合のいい口実になるのです!
飲み会を口実にしている場合、確かに確認する術はあまり存在しないのですが、月に数回程度ならばともかく、頻繁に行われるようだと浮気の可能性も疑った方がいいですね。
事実として最も使われることの多い言い訳ですので、頻度が多くなれば注意しなくてはならないでしょう!
残業で遅くなる
「残業で遅くなる」などの仕事を口実にした言い訳もよく使われることが多いです。
特に仕事については家族が関与することはほとんどありませんから、こうした言い訳も飲み会同様に利用されることが多いのですね!
飲み会もそうですが、ポイントとなるのは「パートナーに確認する術がないこと」が挙げられますので、浮気している人にしかわからないようなことを浮気の隠ぺいに使おうとするのは別段、不思議なことではないのです。
よって、飲み会と併せて言い訳の最たるものと言えるのではないでしょうか?
相談に乗っていただけ
これは一例としてですが、「会社の後輩の相談に乗っていた」という言い訳を使うケースもあります。
言い訳する側からするとその後輩が女性であり、職場以外で食事やショッピングなどを楽しんでいたとしても「相談に乗っているだけ」と言い切ることができますから、ある意味で確信犯的な行動とも言えるのではないでしょうか?
職場で相談に乗る程度の話なら特に問題にする必要もないのですが、職場以外での関わりがあるとすると単なる先輩、後輩では済まされないですし、状況だけを見れば浮気と言って差し支えありませんから、あくまでもケースによることとはいえ、こうした言い訳をしている場合も浮気を疑う必要が出てきますね!
急な仕事ができた
これも仕事に関係する言い訳ですが、仕事に関しては当人しかわからない関係上、それを言い訳にされると仮に浮気の為の口実なのだとしても外出を許可せざるを得ません。
よって、非常に便利な言い訳であると言えますし、突然、浮気相手が会いたいと言ってきたとしても対応することが可能になりますから、その意味でも使い勝手のいい言葉なのではないでしょうか?
ただ、浮気する側からすると浮気はある程度計画的に行おうとするはずですので、こうした急場凌ぎのような方法はなるべく使いたくないはずです。
その意味では便利な反面、使いすぎると疑われる可能性も高くなる方法と言えますから、頻繁に使われているようであれば、浮気の確率は高いと見ていいでしょう!
以上、「男性が浮気を隠すための4つの言い訳パターン」についてでした。
この他にも「友達と会っていた」などの言い訳もあるのですが、共通していることとしてはパートナーに確認できないような内容を口実にしていることや「相談に乗る」といったような万が一、バレたとしても言い訳が成り立つような言葉を口にしている場合が多いということが挙げられますね!
パートナーにわからないようにするのはある意味で当然なのかもしれませんが、飲み会などの自然な流れで浮気されていることは良くある事でもありますから、今回ご紹介した言い訳が複数当てはまるという時にはそれらをローテーションの様に回している可能性も否定できませんので、注意して見ておく必要もあるのではないかと思いますよ!
あなたにピッタリの探偵事務所を2分で無料診断!
直接事務所に出向き徹底的な調査をおこなった上で、良質な探偵社だけが厳選されています。探偵という業種に不安を感じている人は、そんな悩みも含めタントくんで匿名での無料相談も可能なので是非利用してみてください。