不倫・浮気

一途に見えて実は浮気性な女性に共通する4つの特徴

近年、男性だけでなく女性の浮気も増加傾向にあると言われています。

 

それだけに浮気はもはや男性だけの問題とは言えなくなってきていますし、女性でも一途に見えて実は浮気性だったというのも珍しくないと言えるのではないでしょうか?

 

そこで今回は、「実は浮気性な女性に共通する4つの特徴」というテーマでお送りさせていただきたいと思います!

 

探偵社選びに迷ったら・・

探偵事務所選びに悩んでいる人におすすめなのが、探偵探しのタントくんです。厳しい審査を通過した探偵社の中から、あなたの目的や予算にあった探偵社を無料で紹介してくれます。

 

  • まだ探偵に依頼するかどうか迷っている
  • 信頼できる探偵に頼みたい
  • 浮気調査の費用相場がわからない
  • 誰にも相談できず一人で抱えている
  • できれば匿名で相談したい

もしあなたがそんなお悩みを抱えているなら、探偵探しのタントくんへご相談ください。

浮気性な女性に共通する4つの特徴とは?

浮気性の女性に共通する特徴としては次のようなことが挙げられます。

 

  • 女性として見られたい気持ちが強い
  • 人間関係が広く、浅いところがある
  • 相手の外見にこだわる
  • 常に自分だけを見ていてほしいと思っている

などですね。

 

女性として見られたい気持ちが強い

多くの女性はそうだと思いますが、自分を女性として扱ってほしいと願っている人は少なくないでしょう。男性が男として見られたいと思うのと同じで、女性も自身を女として扱ってほしいと思うのは自然なことだとも言えるのではないでしょうか?

 

自身を女性として見られたい気持ちが強い人は極端な話、彼氏がいたとして自分を女性として扱ってくれる人が新たに表れ、言い寄ってきたとしてもそのアプローチを断ろうとはしないはずです。

 

言い寄ってきた男性のアプローチを断れないということは言い換えれば、浮気のような関係に発展する確率が高くなるとも言えますよね?

 

人間関係が広く、浅いところがある

人間関係が広いのはいいことでもあるのですが、広いのはともかくとしてそれぞれの関係性が浅い人は浮気性の可能性が高いです。

 

人間関係が広く浅いということはつまるところ、深い信頼関係を築くのが不得手であることを指していますし、それは恋人の間柄であっても同様の事が言えますね!

 

よって、恋人関係にある人とも上手くいかないケースが多くなると共に人間関係が広いが故に出会いの機会も多くなり、それは同時に新たな男性との関係も築きやすいと言えるのではないでしょうか?

 

そして、その後も同じことを繰り返すという悪循環に陥ってしまうことも少なくありませんから、誰とでもコミュニケーションが取れているように見える人でも特定の人と関係を深めるのが不得意な人は浮気性である確率が高いと思います。

 

相手の外見にこだわる

浮気性な女性が持つ傾向として相手の外見にこだわる人も多く見られます。

 

カッコイイ人が好きなのは別におかしなことではないのですが、あまりにも相手の外見に関心が強すぎる人だと容姿を始めとしたより高いスペックを持つ男性に心惹かれるはずですから、恋人関係にある人よりイケメンが現れた場合、その人と浮気を始めてしまう恐れはありますね。

 

パートナーとなる男性に関して妥協しないと言えば聞こえはいいですが、一途であるとは言い難いですし、そういった男性が現れるまでは一途なようにも見えますから、相手の外見を必要以上に気にしたり、自分磨きに余念がないような女性には注意が必要だと思いますよ!

 

常に自分だけを見てほしいと思っている

「常に自分だけを見てほしい」と思う女性は少なくないかと思われるのですが、こうした傾向が一般的な人よりも強い場合だと浮気に発展する可能性は高くなります。

 

一例としては「冷たくされたから別の人に乗り換える」といった具合ですね!

 

こうしたタイプの女性によくある事として恋人関係にあった時にはその人以外目に入らないほど夢中だったにも関わらず、冷たくされたと感じた途端に興味を無くすといったことが挙げられるのですが、男性から見ればある日を境として人が入れ替わったようすら感じてしまうでしょう!

 

「そうなる前までは一途な人だったのに…。」と思われてしまうかもしれませんが、自分だけを見てほしいと考える女性にとっては言葉の通り、自分だけを見てくれない男性に興味はないということも言えますから、自分を見てほしいというアピールを過剰に繰り返すような女性は浮気性である確率が高いと言っていいのではないでしょうか?

 

 

以上、「実は浮気性な女性に共通する4つの特徴」についてでした。

 

女性は化ける生き物だなどと言われることもありますが、仮に自分の恋人やパートナーとなった女性が浮気性だったとしても基本的にはバレないように振舞うはずですので、今回ご紹介したことがその見極めの一助となれば嬉しく思います。

 

相手を信じることはとても大切なことですが、ただ信じるだけでは裏切られる恐れもありますし、これから長く関係を続けていくためにもパートナーとなる女性の性質は理解しておくことをお奨めしますよ!

 

あなたにピッタリの探偵事務所を2分で無料診断!

数多くある探偵事務所の中から、どの事務所を選べばいいかわからないという方には、探偵探しのタントくんがオススメです。探偵探しのタントくんは大手探偵からテレビで有名な事務所まで、自分の目的や予算にあった探偵事務所を探すことができる紹介サイトです。

 

直接事務所に出向き徹底的な調査をおこなった上で、良質な探偵社だけが厳選されています。探偵という業種に不安を感じている人は、そんな悩みも含めタントくんで匿名での無料相談も可能なので是非利用してみてください。

関連記事

  1. 不倫・浮気

    浮気を見抜く女の勘!当たる確率と鋭い理由

    女性は男性に比べ、浮気を見抜く能力に優れていると言われているのですが、…

  2. 不倫・浮気

    あなたの彼氏・旦那は大丈夫?浮気性な男性に共通する4つの特徴

    一般的に浮気は男性に多いとされており、特に浮気性の気質を持った人はそう…

  3. 不倫・浮気

    婚約者が浮気をしてしまう5つの理由とその後の選択肢

    婚約者がいるのに浮気をしてしまう……ドラマではよくある展開ですよね。で…

  4. 不倫・浮気

    旦那(妻)の浮気相手に連絡するか悩んだら必見!

    自分のパートナーが浮気していた場合、今後、パートナーとの関係をどうする…

  5. 不倫・浮気

    浮気は病気?昔からそういわれる2つの理由

    浮気は病気だから治らない。きっとあなたも何度も聞いた言葉だと思います。…

  6. 不倫・浮気

    なぜやめられない?浮気や不倫を繰り返す女性の4つの心理

    浮気を繰り返す男性がいるように浮気や不倫を繰り返す女性も少なくないので…

最近の記事

アーカイブ

浮気調査のプロなら原一探偵事務所

料金が明確でリーズナブルな総合探偵社TS

成功報酬&後払い方式だから安心して依頼できるHAL探偵社

  1. 浮気調査の基礎知識

    探偵相談員と面談する際にチェックすべき5つのポイント
  2. 探偵事務所の口コミ評判

    響(ひびき)・Agentの詳細解説!特徴と料金・口コミ評判などまとめ
  3. 不倫・浮気

    【クリスマス編】浮気してしまう夫・妻の行動パターンまとめ
  4. 浮気調査の基礎知識

    探偵の料金相場はいくら?依頼した内容で変わるおおよその目安
  5. 探偵社・探偵事務所の選び方

    浮気調査は探偵に任せる割合は8割!その理由はプロならではの技術
PAGE TOP