浮気はパートナーに対する明確な裏切り行為になりますので、当然、許せないと思う気持ちは誰もが抱いてしまうのではないでしょうか?
しかし、一度築いた関係はそう簡単に清算できませんよね? その点を踏まえるとパートナーを許すことも視野に入れていかなくてはなりません。
そこで今回は「夫や妻の浮気を許すメリットとデメリット」というテーマでお送りさせていただきましょう!
夫や妻の浮気を許すメリットについて
まず、夫や妻の浮気を許すメリットについてですが、次のようなことが挙げられます。
- これまでと同様の関係を維持することができる
- 浮気という問題を乗り越えることでより深い関係を構築できる
などですね。
これまでと同様の関係を維持することができる
これは別れた場合と比較するとわかりやすい話だと思われるのですが、別れてしまうと互いの間に亀裂が生じてしまい、復縁はほとんど不可能となってしまうため、別れずに関係を続けるということはこれまで通りの夫婦生活の継続を意味しています。
正直なところ、浮気を許した上での夫婦生活は許された側はともかくとして許した側からすると複雑な心境のまま、生活を送ることになりますので、パートナーを失わずにすむという意味ではメリットになるのですが、精神的な部分ではデメリットを併せ持っていると言えるかもしれません!
それでも失ったものは戻ってこないと考えるなら、メリットの方が大きいと言っていいのではないでしょうか?
浮気という問題を乗り越えることでより深い関係を構築できる
これは夫婦間以外でも起こることですが、何かの困難に直面したときにそれを乗り越えることで互いの仲が深まるというのは良く聞く話ではないでしょうか?
スポーツなどでは団体競技の際に見られることですし、それ以外にもチームで問題を乗り越えたとき等は絆が深まっていきますよね!
それと同じで浮気という大きな困難を乗り越えることによって、夫婦間の絆も深まり、これまで以上に親密な関係になれる可能性は十二分にあるでしょう。
簡単に解決できる問題ではありませんが、だからこそそれを乗り越えたときには以前よりも強固な間柄になれるということに繋がってくるのではないかと思いますよ!
浮気を許すことによるデメリットについて
浮気を許すことによるメリットは前述の通りですが、当然ながらデメリットも存在していますので、ご紹介させていただきますね!
浮気を許すことによるデメリットは次のようなことが挙げられます。
- 浮気しても許されると勘違いされる恐れがある
- 必ずしも元の関係に戻れるわけではない
などですね。
浮気しても許されると勘違いされる恐れがある
第一にデメリットとして考えられるのが「浮気しても許される」と勘違いされてしまうことで、ロクに反省が見られない状態で許してしまうと「浮気しても許してもらえる」と思い込んでしまうため、最悪のケースではまた同じことを繰り返してしまう恐れがあります!
人は良くないことをしたときにそれが悪いことだと自覚できないと同じことを繰り返してしまいますから、パートナーに反省の色が見られないにも関わらず、安易に許してしまうのは必ず避けてください!
許すにしてもパートナーに深く反省させた上でないと却って事態を悪化させかねないことは覚えておいてくださいね!
必ずしも元の関係に戻れるわけではない
メリットのところでご紹介させていただいたこととして「より強固な関係を築くことができる」と言いましたが、本当の意味でパートナーを許すことができる人ならば確かにそうなる可能性もあると言っていいものの、心のどこかで許すことができないという気持ちを抱き続けている場合にはその後、関係を続けても上手くいかないこともあり得ます。
その意味では必ずしも元の関係に戻れるわけではないと言えるでしょうし、実際にこのリスクは少なからず存在すると言っていいと思いますね。
別の言い方をすれば当人次第とも言える話になるのですが、こうしたデメリットも視野に入れていく必要があるのではないでしょうか?
以上、「夫や妻の浮気を許すメリットとデメリット」についてでした。
特に押さえておいていただきたいポイントとしては「安易に許してしまうと浮気しても大丈夫だと勘違いさせてしまう可能性がある」ことと当人ら次第でより関係が強固になる場合とそうでない場合が存在するということですね!
裏切り行為を働いた人を許すということは簡単なことではありませんし、どちらかと言えばデメリットが多くなると思われますから、それを踏まえた上での判断が重要になると言っていいと思いますよ!
あなたにピッタリの探偵事務所を2分で無料診断!
直接事務所に出向き徹底的な調査をおこなった上で、良質な探偵社だけが厳選されています。探偵という業種に不安を感じている人は、そんな悩みも含めタントくんで匿名での無料相談も可能なので是非利用してみてください。