浮気調査の基礎知識

探偵社に浮気調査を依頼したらどこまでわかる?

探偵社に依頼するにあたって気になることの一つは「どこまでわかるのか?」についてではないでしょうか?

 

仕事として依頼する以上、この点は重要なポイントの一つでもあると思います。

 

そこで、今回は「探偵社に浮気調査を依頼したらどこまでわかる?」をテーマにお送りさせていただきますね!

 

探偵社選びに迷ったら・・

探偵事務所選びに悩んでいる人におすすめなのが、探偵探しのタントくんです。厳しい審査を通過した探偵社の中から、あなたの目的や予算にあった探偵社を無料で紹介してくれます。

 

  • まだ探偵に依頼するかどうか迷っている
  • 信頼できる探偵に頼みたい
  • 浮気調査の費用相場がわからない
  • 誰にも相談できず一人で抱えている
  • できれば匿名で相談したい

もしあなたがそんなお悩みを抱えているなら、探偵探しのタントくんへご相談ください。

 調査範囲について

まず、調査範囲についてですが、大きく分けると「浮気の有無の把握」、「浮気しているならその証拠の確保」、「浮気相手の情報」の3つに分類できるでしょう。

 

それらを利用者の要望という観点から見た場合には「浮気をしているのかどうかを知りたい」、「浮気をしている証拠が欲しい」、「浮気相手についての情報が欲しい」といったことになってくるかと思われます。

 

浮気の事実関係の把握や証拠の確保等は広く知られていることでもありますが、依頼者が望めば、別料金で浮気相手との関係が始まったきっかけや氏名、住所といった個人情報の入手も可能ですよ!

 

また、ある程度の期間、張り込みを行うことになりますので、対象者の浮気の頻度を調べることもできます。

 

それによって対象者の浮気が一時的な気の迷いであるのか、もしくは常習犯であるのかの判断材料にもなりますから、今後の対応を考えていく中でも大事な要素になりますね!

 

探偵ができないことについて

探偵は浮気調査を依頼された場合、証拠集めを始めとした調査を行うわけですが、その方法は基本として尾行と張り込みになるのが一般的です。

 

ドラマなどではそういった現場を押さえるために盗聴行為を行う場面が使われることがあるのですが、実際にはこの行為はたとえ探偵であっても犯罪行為に該当するため、原則として行うことはできません。

 

その他、許可が無い状態での浮気相手の自宅への侵入や金融機関情報の取得なども同様のものとして該当しますから、こうした行為を行う探偵に依頼してしまうと有益な情報は確かに入手できるかもしれませんが、新たなトラブルに発展する恐れがあります。

 

なので、覚えておいていただきたいのは探偵だからといって何でもやっていいというわけではないということですね。

 

どこまでわかるのか?

以上の事を踏まえた上でわかることとしては、あくまでも尾行や張り込みによって判断できることになってくるかと思います。

 

ですので、ある意味では個人や知人を通して行う証拠集めの延長上にあることだとも言えなくはありませんが、それでも直接的な関わりが一切無い人だからこそ、警戒心が薄れるのも事実であり、その道のプロである探偵がより多くの情報を入手しやすいのも確かでしょう。

 

ただ、注意点として挙げておきたいのはご紹介したように情報集めのためなら手段を選ばないような探偵も中にはいますので、依頼する際にはその点もご注意くださいね!

 

証拠が欲しいのは確かでもそれが元でトラブルに発展しては元も子もないですし、犯罪行為として問題になれば、浮気を突き止める、証拠を確保する等と言っていられる状況ではなくなるケースも十分にあり得ます。

 

調査能力の高さとは必ずしも手段を選ばずに成果を出すことではありませんので、その点は予め知っておいていただければと思いますよ!

 

 

以上、「探偵社に浮気調査を依頼したらどこまでわかる?」についてでした。

 

覚えておいていただきたいのは、探偵は「浮気の有無」、「証拠の確保」、「浮気相手の情報」を中心とした調査を行うため、これらの情報の把握が可能になるということと手段を問わずに調査をするような探偵に依頼すると新しいトラブルに発展する可能性があるということです。

 

「浮気をしているのではないか?」と考えている側からすれば「何が何でも証拠を掴んでやる!」という気持ちになるのは当然なのですが、今回挙げたリスクを踏まえると冷静な判断が必要になってくる話でもあるわけですね。

 

あなたにピッタリの探偵事務所を2分で無料診断!

数多くある探偵事務所の中から、どの事務所を選べばいいかわからないという方には、探偵探しのタントくんがオススメです。探偵探しのタントくんは大手探偵からテレビで有名な事務所まで、自分の目的や予算にあった探偵事務所を探すことができる紹介サイトです。

 

直接事務所に出向き徹底的な調査をおこなった上で、良質な探偵社だけが厳選されています。探偵という業種に不安を感じている人は、そんな悩みも含めタントくんで匿名での無料相談も可能なので是非利用してみてください。

関連記事

  1. 恋愛・結婚

    離婚するつもりがなくても浮気調査は依頼するべき!?

    浮気されることは裏切りと同義ですので、離婚という話にも繋がってくること…

  2. 浮気調査の基礎知識

    【浮気調査】スイカやパスモなどの交通系カードの履歴から浮気を見抜く!

    浮気調査ではETCカードなどからも位置情報がわかるため、利用することで…

  3. 浮気調査の基礎知識

    スマホの監視アプリは浮気の証拠になる?おすすめアプリ5選と注意点

    パートナーが浮気していることに気付き、浮気の証拠をつかみたいと思ってい…

  4. 浮気調査の基礎知識

    【浮気調査】GPSおすすめ6選とは?選び方と注意点をおさえよう

    自分で浮気調査をしてみようと思ったときに、まず用意しようと思いつくのが…

  5. 不倫・浮気

    浮気相手と不倫旅行のアリバイ工作の手口とは?

    夫や妻が浮気や不倫をしている場合、長期休暇を利用して浮気相手との旅行を…

  6. 浮気調査の基礎知識

    GPS使って浮気調査して浮気の証拠を入手できる?

    GPSを使った浮気調査は個人でできる調査法の中でもかなりの効果が期待で…

最近の記事

アーカイブ

浮気調査のプロなら原一探偵事務所

料金が明確でリーズナブルな総合探偵社TS

成功報酬&後払い方式だから安心して依頼できるHAL探偵社

  1. 浮気調査の基礎知識

    探偵社に浮気調査を依頼したらどこまでわかる?
  2. SNS浮気

    浮気とインスタグラム(Instageam)の関係と4つの見抜き方
  3. 不倫・浮気

    産後に浮気をする心理と調査法そして将来どうすべきかを考えよう
  4. 浮気調査の基礎知識

    浮気調査を自力で行う時の注意点とリスクについて
  5. 不倫・浮気

    浮気しない男の見分け方6つ!浮気されない女がしている自分磨きとは
PAGE TOP