SNS浮気

LINEで既読無視、未読無視する夫・旦那の心理とは?

LINEは今や現代社会においてなくてはならないツールにもなってきており、実際に利用しているという方も多いのではないでしょうか?

しかし、こうした便利なアプリには便利だからこその問題も出てくるもので、LINEを使った浮気や不倫などはその際たる例でもあります。

そのため、LINEが来ているにも関わらず、パートナーが無視しているような状態だと「何かあるのでは?」と疑いたくもなりますよね?

 

特に夫や旦那のような男性にはその傾向が見られることも多いようです。そこで今回は、「LINEで既読無視、未読無視する夫・旦那の心理とは?」というテーマでお送りさせていただきましょう!

 

探偵社選びに迷ったら・・

探偵事務所選びに悩んでいる人におすすめなのが、探偵探しのタントくんです。厳しい審査を通過した探偵社の中から、あなたの目的や予算にあった探偵社を無料で紹介してくれます。

 

  • まだ探偵に依頼するかどうか迷っている
  • 信頼できる探偵に頼みたい
  • 浮気調査の費用相場がわからない
  • 誰にも相談できず一人で抱えている
  • できれば匿名で相談したい

もしあなたがそんなお悩みを抱えているなら、探偵探しのタントくんへご相談ください。

既読無視、未読無視する夫・旦那の心理とは?

LINEではメッセージを読んだものを既読、読んでいないものを未読で表示されるようになっていますので、送った相手は送られた相手がそのメッセージを見たかどうかがすぐわかる仕様となっています。

 

そのため、無視するということは相手に対しても失礼に当たりますから、基本的には返事を返すのが常識と言えるのではないでしょうか?

それにも関わらず、無視するというのはさすがにどうかと思いますよね?

 

その場合に考えられることとして既読無視というのは「読んだ」ということを相手に伝えていることになりますので、相手によっては不思議な話でもないのですが、未読無視というのは「読みたくない」という意思の表れですので、拒絶を意味していると見て間違いはないでしょう!

 

浮気していた場合は?

未読無視や既読無視といった行動に対する一般的な心理は前述の通りなのですが、別のケースも考えられます。例えば、浮気をしていた場合などがその例として該当するのですが、その場合には一般的な反応とは全く意味が異なってきますね。

 

浮気相手がいる状態で、その相手からメッセージが送られてくると少なくても奥さんの前では開きたくないでしょうし、できれば一人の時に開きたいと思っているはずです。なので、こうした状況に限れば、既読、未読に関わらず返事を返そうとはしないでしょう!

また、この際に明らかに挙動不審な態度が見られたのであれば浮気の可能性を疑わなくてはならない話にもなってくるのではないでしょうか?

 

関連記事:夫が隠れてメールをしたら浮気?確かめる3つの方法

 

パートナー間の場合

浮気云々も重要になってくる話ではあるのですが、パートナー間でLINEのやり取りをしている場合にも既読、未読は大事になってくる事だと思います。

 

前述の通り、既読の場合、それほど関係は冷めていないかと思われますので、すぐに問題にならない話ではあるものの、未読の状態が続くようだと状況の改善のために何らかの対処法が必要になってくるかもしれません!

 

未読ということは「読みたくない」という心理の表れなのですから、それがたまたま忙しかった等の事情であるならまだしも何度も続くということは明らかに関係が悪化していることは疑いようもないでしょう!

 

夫婦共に関係が冷めきっていて、別れるところまでいっているなら手遅れかもしれませんが、奥さんは愛情を持っているのに旦那さんがそうでない状況なのであれば、関係の改善に努めるべきですし、もしかしたら別に相手がいるかもしれない可能性も否定はできませんね。

 

関連記事:夫の態度が冷たくて寂しい・・・浮気が原因か?

 

以上、「LINEで既読無視、未読無視する夫・旦那の心理とは?」についてでした。

 

このように心理とは状況によって異なってくることでもありますから、一般的な見方から特定の状況の中での心理状態といったように状況次第で違いが見られる問題でもあります。

 

そのため、状況に応じた対応が必要になってくることでもあるでしょうし、対応していく上でもLINEを利用している際、どのような心理状態にあるのかを知っておくことも大切なことではないでしょうか?

 

不審な行動や反応をしていることを見抜く上でもそうですが、相手の心理を理解することはこの先、お互いに上手くやっていくためにも重要なポイントになってきますので、その意味でもパートナーの心理を理解することは大事なことではないかと思いますよ!

 

あなたにピッタリの探偵事務所を2分で無料診断!

数多くある探偵事務所の中から、どの事務所を選べばいいかわからないという方には、探偵探しのタントくんがオススメです。探偵探しのタントくんは大手探偵からテレビで有名な事務所まで、自分の目的や予算にあった探偵事務所を探すことができる紹介サイトです。

 

直接事務所に出向き徹底的な調査をおこなった上で、良質な探偵社だけが厳選されています。探偵という業種に不安を感じている人は、そんな悩みも含めタントくんで匿名での無料相談も可能なので是非利用してみてください。

関連記事

  1. SNS浮気

    夫・旦那が女友達と頻繁にLINEするのをやめさせるには?

    夫と女友達が関わることは必ずしも浮気に繋がるわけではないのですが、LI…

  2. SNS浮気

    浮気不倫ツールとしてよく使われるスマホアプリ5選

    携帯からスマホに移行していくと共に浮気の方法も以前に比べ、多様化してい…

  3. SNS浮気

    浮気の証拠を抑える!パートナーのLINEのトーク履歴を保存する方法

    LINEは浮気の方法の一つとしても利用されることが多くなったアプリなの…

  4. SNS浮気

    SNSで夫や妻の浮気が発覚後の4つの対処法

    近年、他者とのコミュニケーションの手段として用いられることが多くなった…

  5. SNS浮気

    浮気を見破る!LINEで非表示にした友達・トークを確認する方法

    LINEを浮気に利用している人の多くはLINE上でその相手を非表示にす…

  6. SNS浮気

    浮気してる人にありがちなスマホの使い方や行動3つ

    浮気の有無を判断する時のポイントとして挙げられるのは「不審な行動をして…

最近の記事

アーカイブ

浮気調査のプロなら原一探偵事務所

料金が明確でリーズナブルな総合探偵社TS

成功報酬&後払い方式だから安心して依頼できるHAL探偵社

  1. 浮気調査の基礎知識

    浮気調査で盗聴器を使いたい!選ぶ・使う?それともプロに依頼する?
  2. 浮気調査の基礎知識

    GPS使って浮気調査して浮気の証拠を入手できる?
  3. 不倫・浮気

    【男女別】パートナーからの言い訳を論破する方法
  4. 不倫・浮気

    妻と浮気不倫相手を別れさせる方法
  5. 浮気調査の基礎知識

    探偵事務所に浮気調査を依頼する5つのメリット
PAGE TOP