浮気調査の代表的な方法としてGPSやカメラで監視するというのがあるのですが、パートナーに非がある場合はともかく、やり過ぎてしまうと離婚の元となってしまうケースも少なくありません!
愛しているからこそ、束縛したいという気持ちが生まれるのはある意味、仕方ないところもあるのですが、過度の束縛愛は却って逆効果となってしまうこともあるだけに注意しなくてはならない部分だとも言えるのではないでしょうか?
そこで今回は、「過度の束縛愛は離婚の元になる?」というテーマでお送りさせていただきましょう!
過度の束縛愛は危険?
前述の通り、愛しているからと言って過度の束縛を行ってしまうとパートナーからすれば、窮屈以外の何物でもありませんから、最悪のケースだと離婚というハメになる可能性も出てきます。
芸能人でもキンタローさんが男性に裏切られ続けた過去が基でGPSやカメラなどで監視を強めていると言われていますが、そのせいで関係が微妙であるとも報じられていましたね。
このように過去のトラウマや自分への自信の無さが原因となり、過度に束縛しようとする方も中にはいらっしゃるのですが、こうした行いはパートナーからすると「信用されていない」と感じてしまい、以降の関係悪化が懸念されますし、仮に監視に対して何も言わなかったとしても内心思うところはあるでしょう!
一般的にGPSやカメラ等を用いた監視を行うのは女性が多いのですが、不安だからと言って必要以上に束縛するのは避けた方がいいのではないでしょうか?
何故、束縛するのか?
先程も触れましたが、束縛する理由として挙げられるのは自分に対する自信の無さや過去のトラウマ等が原因となっているケースが多いです。
しかし、それ以外にも理由は存在していますので、いくつかご紹介させていただきましょう!
- 相手のことを信用していない
- 傷つくのが怖い
- 実は自分にも浮気願望がある
などですね。
相手のことを信用していない
過度な束縛を行う理由として根底にあるのはパートナーへの信頼の無さなのですが、相手のことを信用していない以上、管理しておきたいという気持ちが生じるのも仕方がないのかもしれません。
ただ、パートナーの事を信用できていないのであれば、長く関係を維持していくのは困難になることが予想されますので、信じずに管理するという考え方ではなく、相手を信じようとする気持ちを持つように心がけることが大切なのではないでしょうか?
傷つくのが怖い
これはキンタローさんもそうだと思われるのですが、過去にトラウマを持っているような人はそれを繰り返すことを恐れますから、そうならないように相手を縛りつけようとする傾向がどうしても強くなってしまいますね。
しかし、「傷つくのが怖い」、「失うのが怖い」と思っているからと言って、パートナーを束縛してもそれは自分の都合であり、パートナーの気持ちをないがしろにしていることに他なりませんから、言い方を変えると身勝手とも取れてしまいます。
ですので、自分の気持ちだけではなく、相手の気持ちも考えてあげることが結果的に円満な婚姻生活を続けていくことに繋がっていくのではないかと思いますよ!
実は自分にも浮気願望がある
過去のトラウマ等が原因で束縛しようとするのも問題ではあるのですが、それ以上に問題な事として挙げられるのが自分に浮気願望があるケースでしょう!
人は自分の経験や考えを基に相手の考え方を予測する生き物ですから、自分に浮気願望がある場合、「自分もそうなのだから相手も浮気しているのでは?」という考え方をしてしまい、その結果、束縛するようになるということですね。
このケースで問題になるのは、浮気したい気持ちがあることもそうですが、相手を信用していないというよりかは勝手なイメージを押し付けている形になりますから、仮にパートナーが浮気をしていないとしてもそう思い込んでしまう可能性が高くなります。
よって、この場合にはまず浮気願望がある自分をどうにかしなくてはならないことになりますので、セルフコントロールが重要と言えるのではないでしょうか?
以上、「過度な束縛愛は離婚の元になる?」についてでした。
ご紹介したように必要以上の束縛は相手に圧迫感を与えてしまうことから、離婚に繋がりやすくなってしまうため、浮気の可能性が高い場合は別としても監視の段階で厳しくしすぎることはお奨めしません!
結婚した以上はその相手を信用するべきですし、どうしても信用できないのであればどの道長くは続かないと思われますので、不安があるのなら、束縛するよりも探偵のような調査のプロに依頼して浮気の有無を確認してもらった方が確実だと思われます。
パートナーを信用できないなら、信用できるだけの調査を行ってもらった方が安心できますし、不安も解消されるのではないでしょうか?
その意味で、プロへの調査依頼というのを選択肢の一つとして考えてみるのもいいかもしれませんよ!
あなたにピッタリの探偵事務所を2分で無料診断!
直接事務所に出向き徹底的な調査をおこなった上で、良質な探偵社だけが厳選されています。探偵という業種に不安を感じている人は、そんな悩みも含めタントくんで匿名での無料相談も可能なので是非利用してみてください。